警告

warning

注意

error

成功

success

information

さぼおさんのバルコニー/ベランダ,エル,バラ 鉢植えの投稿画像

2021/07/25
下のシュートよりも、折り曲げ剪定した下の伸びは著しいです。
と、折り曲げた先まで新芽が❗️
エルさん、元気過ぎない❓
2021/07/25
さぼおさんへ
おはようございます☀️🙋……私は横芽が伸びてきたので折った枝は切りました✂️~暑い時期は細菌が出やすいから挿し木には向いてないそうですね🌹…折った枝から新芽が出てるのを見ると惜しい気持ちになりますよね😁……挿し木でも新芽が出て喜んでいると根っ子は付いてなくて、その後に枯れる場合いが有ります~😉
2021/07/25
@ハリネズミ さん

おはようございます☀
やはり新芽が伸びてきたら折り曲げ先は切った方がいいのでしょうか❓
折り曲げ先の光合成のエネルギーが株全体に回るならまだ切りたくないというのがあったり。
これを切るとだいぶん葉が減るんですよね💦

あらら、もし切ったら挿し木しようかなと思っていたのですが、今は時期的に向かないのですね。

うーん、どうしようかな。折り曲げ先を切らないと新芽の伸びが悪くなるのでしょうか❓
エルさんを見ているとよく伸びてはいるきがするのですけれどね。

挿し木の芽がでるのは茎に残っているエネルギーで芽をだして、下の根は伸びてなかったというパターンですかね?
そしたら、この芽が出てるのも残っているエネルギーから出てる可能性もあるのですかね。
植物って本当凄いですね❗️
2021/07/25
@さぼお さんへ
枯れるまでぶら下げておいたら~秋の蕾が出きる頃に✂️とか……
2021/07/25
こんにちは😄
お久しぶりですm(*_ _)m
エルさん順調にシュートが伸びているみたいですね❣️
折り曲げ剪定は、勇気がいるので私はまだやった事がありません😅
さぼおさんの投稿を静かに見せて頂いております☺️
折り曲げた先の新芽は、本体の体力も使っている可能性がありますね😓
カット✂️するなら、試しに挿し木をしてみる事もアリかもしれませんね🦆
出来れば風通しの良い直射日光の当たらない日陰か室内の涼しい所で🎐
もちろん新芽の出ているところは避けて…
真夏の挿し木は、失敗する事が多いですが、私なら試してみます😆
ご参考までに(*^^*)
2021/07/25
@ハリネズミ さん

そうですねえ。夏剪定の時期に剪定志摩市の時期に剪定しましょうかね。
2021/07/25
@さぼお さんへ
…他の植物もそうでしょうが小さい時からの環境がその後の丈夫さにつながると思います~よく大きくなった植物を他の場所へ移したら枯れたとかありますよね…🌳~ブロック塀と側溝の間の少しの隙間にバラのしかも新苗を植えた動画を見ました😳その方は屋上にもたくさん植えてあり夏には葉っぱを落とすそうです😳夏でも蕾を付けたら咲かせるそうですね😳それには「屋上」が暑くバラの葉っぱが多い分だけ蒸散が多くエネルギーを使うのでその分、水撒きを多くするそうです…その場所の環境に応じて育て方も違いますね😊屋上の暑い場所、側溝の横のバラはとてもキレイに咲いてまして参考になりました😉
2021/07/25
@まろりん さん

見て頂きありがとうございます😊  
初めて薔薇を育てている身で折り曲げ剪定を実行してしまいました😅

折り曲げた先、本体のエネルギーを使ってる可能性があるのですか❓ それは困りますね。
夕方見たら、折り曲げ先の葉が少し乾燥してきているようなので、もしかしたらそろそろ枯れるのか❓ と思ったところですが、明日の朝、また確認してみようと思います。
挿し木、私もしてみたい気持ちはありますが、葉の乾燥を見ると厳しいかな❓ とも思います。となると、挿し木をやるとしたら明日にしないとですね。
ありがとうございます😊
2021/07/25
@ハリネズミ さん

先程のメッセージ、なんか文字によくわからない感じが入っていてすみませんでした💦

確かに育った環境によって丈夫になるかならないか、人間と同じですね。
それを言われるとエルさんは自分が甘やかしているので、強くはないかもしれません💦
うちのベランダは日当たりが悪いので、今も時間によって日が当たる場所に移動させているんですよ。やり過ぎかなとも思いますが、そうしても日が当たるのが4時間ぐらいなんですよね。次購入するとしたら、半日蔭に強い種類を選びたいほどです。

それにしてもスパルタというか、ブロック塀と側溝の間や屋上に植えて、夏に葉を落とす、凄いですね❗️ しかも夏にも花を咲かせるなんて、自分からしたら体力使うし、心配になりますが、そういう育て方もあるんですね🧐
驚きです‼️ でも確かに強い花に育ちそうですね❗️ ちょっと自分には出来そうにないですが……
エルさんは強い方ではないし、日当たりが良くないので、しばらくは葉をしげらせて秋までは花は咲かせないでいこうと思います😌
でも、そうして年々株を充実させられたら、少しずつ自立させていきたいですね〜
2021/07/25
@さぼお さんへ
私も新苗、てだけで直ぐに地植えは出来ない、と思ってましたのでしかも側溝の横に…ビックリでした😅逆に大苗だったら今までの環境と違うから🙅かもしれませんね🙄挿し木にしても簡単に発根する時期が良いと思います~花が咲き終わる度に剪定して挿してますがこの時期は黒くなる挿しホが多いです😅…挿し木で増やすといろいろ試せますよね~🌹私は接ぎ木よりも根っ子からその品種の方が安心(自己満足😂)で、丈夫なダ・ヴィンチが挿し木してちょうど1本茎で育ってるので横枝を切ってスタンダードローズにトライしてます😆バラの盆栽も見ましたが…湯飲みくらいの鉢でちゃんと花が咲いてたり、松の盆栽みたいに古い根が丸出しでたくさんの花が咲いてたりで「株を育てる」て❓と……バラは生命力↗️ですね☺️
2021/07/25
@ハリネズミ さん

挿し木も向く時期があるんですね〜
確かにその品種自身の根というのはなんとなく薔薇本来の在り方のような気がしますね❗️
自分もいつかトライしてみたいです。
今回のエルさんは、挿し木するなら明日しないと厳しそうです。折り曲げ先の葉、まだ枯れてはいませんが乾燥してきてます。新芽を伸ばして疲れたのかもしれませんね。
そんな状態なので挿し木、明日しても間に合わないかもですなあ💦

薔薇の盆栽、ですか❗️❓ 
湯飲みくらいの鉢で花が咲くなんて、そんなことできるなら、うちの狭いベランダでもしてみたいですね〜
確かに、自分は薔薇の本を5冊も買ってそれに載ってるのが正解だと思ってきましたが、株を育てるって❓ と思いますね。そのような話を聞くと。
庭いっぱいに薔薇の花を咲かせたいなら確かに株が育たないと無理ですが、狭い場所でしたら、枯れずに花が見られるならそれでもいい気がしてきますね。
いやはや、本当は薔薇は強いのですなあ。
2021/07/25
@さぼお さんへ
折ってある枝は長く伸びたシュートですよね?私も剪定したときに試そうと思いましたがシュートの茎はフニャッとしてて挿しホには向いてませんでした😅それとも、長くおいてたからしっかりしてますか?挿しホには元気な枝が向いてます~栄養分のない砂に挿しますから……この時期は水も腐りやすいし、気を配る分、その後も過敏な苗になりそう😋
2021/07/25
@さぼお さん
日々成長が楽しみなエルさんですね❣️
さぼおさんの温かいお世話でエルさんもご機嫌なんでしょうね☺️
秋にはきっと素敵なお花を咲かせてくれるでしょうね(*•̀ᴗ•́*)👍
挿し木は、あくまでも私の勝手な提案ですから、無理をなさらないでください(^-^;💦

これから夏本番でますます暑い日々が続きますが、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ😊
2021/07/25
@ハリネズミ さん

そうなのですか⁉️
折ったのは長く伸びたシュートです。確かに茎は硬くないです。
うーん。これは、挿し木にしても弱い木になりそうですね😵
今回は諦めた方がいいかもしれませんね💦
教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
2021/07/25
@まろりん さん

温かいお言葉ありがとうございます😊
いや、自分は過保護過ぎるような気もしますが、秋の花を目標に頑張ります😌
挿し木は諦めるかもしれません。どうも挿し木にするには柔らかすぎる若枝なので💦

そうですね。まだ7月。これからますます暑くなりますね。人間にも薔薇さんにも大変な時期ですね💦😵 まろりんさんも熱中症などにお気をつけて、夏を乗り切ってくださいね😊
私も爺さんなので、夏の暑さはこたえますが、まだまだ頑張ります❗️
2021/07/25
@さぼお さん
ありがとうございます❣️
頑張りましょう💪😄
2021/07/26
@ハリネズミ さん

こんにちは。
何度もすみません🙇‍♀️
折り曲げ先がドライフラワーのように葉に水分がなくなってきました。これはもう手で捻って切り取った方がいいでしょうか❓
まだ葉は青いままですが、たぶんこの状態では光合成できないかなと感じます。
ちょっと折り曲げが強かったのかもしれません。
新芽とシュートは出たから役目を終えたと考えた方がいいですかね❓
2021/07/26
@さぼお さんへ
こんばんは✨~枯れかかってると手では難しいので✂️で切っても大丈夫でしょ☺️…昨日のブロック塀と側溝の間4.5センチの場所に植えてある🌹の動画が気になり、検索してましたら…「🌹は自分で住みやすくする成分を自分で土の中に出してる」て、説明を見つけました~そこには☀️🌿光合成から作られる栄養分になるのは4分の1で、後は蒸散に使うエネルギーだと…私達も暑い夏にたくさん汗をかくにはエネルギーを使ってますよね😆その後、水分をとらねば💦🌹も夏の暑い時期は一日中☀️をあてていると自分から🌿を落とす事も有るそうです~屋上で育てている方が🌿を取る、と話してた動画がうなづけました😌……それてしまいましたね~とても感心したので😅~他に枝葉が有る、切っても⭕でしょう✂️お役目🌿ご苦労様でした🙏~夏越しして秋に良い花を咲かせるには肥料はやらずにお水をやる……とも書いておりました~そうすることで空気も根っ子に届くそうです🌹
2021/07/26
@ハリネズミ さん

回答ありがとうございます🙇‍♀️
そうですね。ちょっと手で折り切るのは難しいかなと思っていたところだったので✂️でと言われて、そうか、と思いました。切ろうと思います。

動画、検索されたのですね〜
自分も気になるから検索してみよう❗️

それにしても蒸発にそんなにエネルギーを使ってしまうのですね。
夏は肥料はやらない方がいいとは書いてありますね。
水を欲しがる時に必要なだけあげようと思います❗️ 暑いけれど夏をエルさんには乗り切って欲しいです。

ハリネズミさん、何度も本当にありがとうございます😊いつも勉強になります😌
2021/07/26
@さぼお さんへ
こちらこそ……です🙏
私も新苗は今年、初めてだったので~それに今までたまたま丈夫な大苗の🌹ばかりで全く気にせずに大きくならない様に冬に切ってたくらいで……挿し木も簡単につくし~😆…新苗を買ってから神経質になってしまいましたがグルーと一回り回った感じで、知らずに自然に育てるのと知ってそれで良いのだ、と思うのは違いますからね(私は、ですが)😅…それぞれの環境に合わせた自分の育て方で良いと思います~その後に盆栽を見てますます、いじりたくなりミニバラの足元の葉っぱを全部、取っちゃいました😉
2021/07/26
@ハリネズミ さん

大苗と新苗はそこまで育て易さが違うのですね。
確かに、色々知ってその上で自分で選択して育てるのは違いますよね😌自分のところは何種類もは育てられる場所がないので、色々と試せないのが残念ですが、でも何も知識なく買った新苗のエルさん。新苗だから勉強させられることが本当に多いのだと思うと、今では良かったと思っています。まだ花も咲いてないしどうなるか分からないまま進んでますが💦😅

ええ❓❗️ミニバラさんの足元の葉を取ってしまったのですか❓ す、凄い……
その後どうなったかpic見せて欲しいです。
ハリネズミさんは本当に研究熱心な方なのでしょうね。
2021/07/26
@さぼお さんへ
私のも鉢植えが多いですよ(特に今年の新苗)……ミニバラは西陽があたる所に有るので😋でも、盆栽て小さいけど年数が経ってるんですよね……金の成木も花の咲く大きい鉢植えが台風で倒れ、折れた枝を挿して増えてしまったので浅い鉢で盆栽風にしてあります😁バラも品種に寄って繊細な🌹も有りますが鉢でも地植えでも剪定で小さくしておけると思います
2021/07/27
@ハリネズミ さん

おはようございます。

今朝切りました。後ほどpic上げられればと思います。
ハリネズミさんは、では、鉢植えはコンパクトにされてるんですか❓ 鉢増しせずに小さいままでも耐えてくれるのでしょうか❓
もしそれが可能なら自分のベランダもあと二種類くらいはいけるかな。
やはり剪定で花の形は決まりますよね。
夏はともかく、冬剪定をちゃんとできるように頑張りたいです。
2021/07/27
@さぼお さんへ
おはようございます☔→🌥️イチジクも鉢植えですよ~根っ子を制限する事で実のつきが良いとか☺️…既に🏠の庭は義母達の頃からの大きな🌳が有るので地面の中は根でいっぱいだと思いますので地植えにした🌹も土の下を想像して上側も負担にならないサイズにしてます低く✂️を入れてるせいか茎が太くなってます😁品種に寄って育ち方も違いますから大きくしなければ😃✌️~ベランダなら、ツル🌹も出来ますね😊
2021/07/27
@ハリネズミ さん

こんにちは😃
根を制限するというのは具体的にはどんなことをするのですか❓ 根詰まりさせずに根を制限というのは、葉をそこまでしげらせないということなんでしょうか❓

低く剪定すると茎が太くなるのですね❗️ 残った部分に栄養がいく、だから茎が太くなるのでしょうね🧐

つる薔薇はうちのベランダでは難しいかもです💦gsのpicを見ていると、ベランダでも素敵に植物たちを育てている方、多くいらっしゃいますが、いつも思うのですが、洗濯物はどこに干されてるのかなと。うちの奥方は今でも結構怒ってますからね。干しにくいって。💦
そう言われても日が当たる場所が時間で変わるからエルさんを移動させてますが、普通は固定して育てるのでしょうね💦
固定するならどこがいいかなと考えてはいるのです。ただ、薔薇は日当たりを好むというのがどうしてもネックになります。つる薔薇は大きくなるし、コンパクトに育てるならつる薔薇よりあまり大きくならず、日陰に強い種類がいいのかなと気が早くも考えています。
でも、どちらにしろ種類を増やすのは厳しいので、自分の育てたいと心から思う薔薇を育てたいですね😊自分はイングリッシュローズが気になっていて💓
2021/07/27
@さぼお さんへ
「根を制限する……」はイチジクの鉢植え栽培で知りました😊鉢に入ってる事が地植えと違って根っ子が制限されてますよね😲~大きくなるツルバラでも鉢でブッシュ仕立てにしたのもみましたよ😃…バラの花が早く見たかったら接ぎ木の大苗を購入するのが早いですが、新苗の良さは株の形も作れる所じゃないですか?それもまた接ぎ木ではあるので…根ッ子から育てたいなら挿し木😄苗も購入する事なく枝で増えます…さぼおさんは「種類を増やすのは難しいので…」でも「自分の育てたいと思うバラを育てたい」…🙄違う種類が欲しかったら花屋さんで切り🌹を買っても挿し木は出来ますよ~しかも、花が咲いてるので好きなバラが選べますね😉
2021/07/27
@ハリネズミ さん

こんばんは。何度も返信すみません🙇‍♀️
根を切るわけではないのですよね❓
とても不思議です。根が張らないと弱くはならないのかなと少し不安になります。コガネムシに根を食べられたらスカスカになって抜けてしまうじゃないですか。根が伸びなくてもそうならないんですかね❓

挿し木は欲しい花の挿し木の枝を探すのが難しそうだなと感じています。お花屋さんの薔薇さんはイングリッシュローズ少ない気がしますね💦エルさんはイングリッシュローズではないんですよね。

えっと、薔薇さんを増やすのはうちでは後一株か二株が限界かなと思ってるってことだったのですが、すみません、分かりづらかったですね。
それでどうせ育てるなら違う種類を育ててみたいし、エルさんは正直可哀想になって買った薔薇さんなので、次に買うのは欲しい❗️と心から思える薔薇さんがいいなと。いえ、エルさんも今はとても可愛いですけど。
クイーンオブスウェーデンや、ジェントルハーマイオニー、レディエマハミルトン、ハンスゲーネバインなどが欲しい候補になってます。
薄いピンクかアプリコットの比較的強いイングリッシュローズが理想です😍
一つは大苗でも購入してみたいです。自分で育てるより強く育っている株も見てみたいし参考にしたいですね。
2021/07/27
@さぼお さんへ
大苗なら花も直ぐ見れるし、挿し木も出来ますね(枯れた時の予備にも良いですよ)……根っ子の話ですが~確かに地植えで根っ子が広がれば実も大きくたくさん出来てます😋しかし、決められた環境の中でも楽しめますよ、と鉢植えイチジクの説明で根っ子の制限の話がありました。…前にもうちの庭の話の中で地面の上と下を同じく見てます😊地上で株の中で古くなった枝が枯れ世代交代でシュートが出るのと同じく、地下でも古くなった根っ子は栄養の吸収も悪くなり新しい根っ子が出るはずです~イチジクもバラも地植えの場合「根切り」をして(地面の上からスコップで周りに差し込む)…古い根っ子を切って新しい根っ子が出る様にするそうです~私もコガネムシの幼虫に金の成木の根っ子を食べられた事が有りますが虫も古い根っ子は食べないと思いますから、若い根っ子を食べられたら枯れますね~😏鉢の植え替えの時も根っ子を切る時有りますよね……有れば古い根っこですよね
2021/07/28
@さぼお さんへ
度々、どうも🙇‍♀️さぼおさんの「根っ子が張らないと……」と有りますが張らない訳じゃなく、根っ子は
張って来るところを鉢の大きさまでで止められる(制限)、そこで植物は「これ以上大きくなれないのなら」と思い子孫を残そうと早めに花や実をつける~これが「根域制限」の栽培です←さっきのイチジクの話😁……欄や金の成木なども根っ子がギュウギュウの方が花が咲くみたいです~窮屈そうだから大きめの鉢に、植え替えると葉っぱばかり育って花が付きません😅
2021/07/28
@ハリネズミ さん

ハリネズミさんと話していると、目から鱗というか、植物の凄さを思いますね❗️
そうですか。古い根を切れば新しい根が。
なるほど、枝と同じなのですね、すごいなぁ。

根がだめなら子孫を。本当、なるほど、そういうことなんですね❗️ うちには月下美人さんがいるのですが、花が咲かないから鉢増ししたのですけど、逆効果だったかな。葉ばっかり出てます。確かに。
いや〜、本当に奥が深いです。
厳しい状況の方が花をつけようとするものなのですね。
本当に勉強になります。
2021/07/28
@さぼお さんへ
そうですね~「植木鉢の根っ子がギュウギュウな方が咲く……」と感じたのは、バラを始める前でまだ庭も自由に使えない、鉢植えも玄関前だけの頃でした~ので、今、少し使える場所が増えて忘れてました😅動画を見ているとイチジクとバラはよく似ている様に感じてます…新苗購入後の植え替えの時に「大きめの鉢ではなく一回り大きめの鉢に~」と説明もあり、動画でもそう説明されてますよね…今は暑いので直ぐに乾きますが、常に水分が有る状態よりも「水を欲しがって……」の方が伸びるそうです😉うちの金の成木の話ですが……夏に葉っぱがシボシボになっても大丈夫です…梅雨時期にたっぷり水分を吸った鉢植えは葉っぱがすごく大きく量も増えてますが冬に🌸咲くのはシボシボまで水やりを忘れた鉢植えの方です😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

バルコニー/ベランダのみどりのまとめ

いいね済み
95
2024/04/24

3年目のアジサイ

ヒヤシンスと共にベランダに埋もれてた アジサイの鉢植え🪴です。ー (表紙は去年の様子です。)
いいね済み
7
2024/04/23

2024年4月〜

クレマチス、マーガレット、ミニバラ ゼプラ、プリムラ ジュリアン、シンゴニウム ホワイトバタフライ、シクラメン インディアカ、楓、サンセベリア ムーンシャイン、サンセベリア 、アメリカヤブツバキ ババラーク、シンゴニウム、ベゴニア、ヒペリカム種まき、コウチョウカ、班入りハゴロモジャスミン、
いいね済み
99
2024/04/21

ヒヤシンス

昨年買ってベランダに放置していた「ヒヤシンス」の 球根の鉢植え。 ベランダの枯葉のゴミを掃除したら ご覧の状態でした。 全然水やりとかしていません…。 これからは、水やりします。

バルコニー/ベランダの関連コラム

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?の画像
2022.02.18

キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?の画像
2022.02.15

シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?の画像
2021.12.09

ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?の画像
2021.12.09

バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法の画像
2021.11.24

ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法

ベランダで植物を育ててみようの画像
2017.02.13

ベランダで植物を育ててみよう

花を見るのが好きです。育てると枯らすので、皆さまの写真で楽しませて頂きます。 無言フォロー失礼します。 いいねもたくさん失礼します。 自分はスマホしか持たないし、写真はあまりあげないと思いますので、お返しはしなくて大丈夫です。 また来たな、とぐらいに思っていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

場所

キーワード

植物