警告

warning

注意

error

成功

success

information

もちっこさんのハグロソウ,山野草の投稿画像

2021/08/01
7月23日撮影 赤塚公園武蔵野台地崖線

これはハグロソウですね!
去年、見つけたー!と思ったらキツネノマゴだったのです。
よく似ていますがキツネノマゴはよく見かけるものの、こちらは全然見られませんでした。

シソ科の花のようですがこれはキツネノマゴ科。

キツネノマゴは、上唇は先端が2つに分かれ、下唇は先端が3つに分かれていますが、
ハグロソウは2枚の花弁…ということがハッキリわかりますね。

ハグロソウ
キツネノマゴ科ハグロソウ属

日本では関東より西にしかいないと言われているそうです。

ハグロソウは関東以西の本州~九州、朝鮮南部・中国に分布する多年草。夏緑広葉樹林の、やや湿った林縁などの半日陰に生育する。茎は高さ50cmまででまばらに分岐し、毛を散生する。比較的細いので、直立する力はあまり強くない。葉は対生し、長いものは10cmほど。表面には毛が散生し、主脈上には伏した毛がある。9月から10月にかけ、2枚の苞の間から淡紫色の花を咲かせる。葉状の苞は、脈上に毛がある。花は約2cmで上唇と下唇に分かれており、上下につぶれた形で薄っぺらく面白い形である。内側には赤褐色の斑紋があり、これを「お歯黒」に例えたのであろうか。
(岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 旧植物生態研究室(波田研)のホームページ より)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

花の名前を覚えたいと思って始めました。 何事にも時間がかかるのんびりやなので、コメントをいただくのは嬉しいのですが、すぐに返信できず、流れてしまうことがあるようです。 失礼がありましたらお許しください。 お返事してなかったー!と気付いて ものすごく経ってから突然お返事することがあるかもしれませんのでビックリしないでくださいね。 と、いう状態ですので お返しの「いいね」などはどうかお気になさらずに…。

キーワード

植物