warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
観葉植物のある暮らし
赤い花,植物のある暮らし,夏の思いでの投稿画像
きりん♡さんの赤い花,植物のある暮らし,夏の思いでの投稿画像
いいね
67人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
きりん♡
2021/08/08
子供の頃実家で咲いていた🌤
百日紅(サルスベリ)
長い夏休み、娘のいないお爺ちゃんと
お父さんのいない女の子
無いもの通しは長い夏休みを工作を一緒に作ったりお爺ちゃんの梨畑の手伝いしたり
セミを取ったり、ぶどう🍇食べたり
梨は売り物にならないものばかり食べて
虫のいないのが食べたいと思ってたけど
それは商品だったわけか
懐かしいなぁ
お爺ちゃんと過ごした夏休み
9月に登校すると
作った工作は赤いタグが付けられました
お爺ちゃんやったよー👴
マユン
2021/08/08
百日紅綺麗ですよね〜
キリンさんの思い出
素敵ですね。
私も、百日紅と言えば
亡き父が好きな木(花)として
庭の玄関の横に植えたのを
思い出しました。
今は、私の実家の家も庭も
全て取り壊されて、
他の方が住まれてます。
無くなった庭と共に
父親の事思い出してしまいました。
いいね
1
返信
こっちゃん
2021/08/08
優しいお爺様との
素敵な思い出💕(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
大人になってから、わかる事ってありますよね。だからこそ、素敵エピソードがますます深くなる。
ホッコリTimeをありがとうございます💗😊
いいね
1
返信
きりん♡
2021/08/08
@マユン
さま
こんばんは
実家も無くなってしまったのは
寂しいですけど
思いではずっーと残ります。
この花を見て思い出すのも
供養になると思います。💐🌼🌸
いいね
1
返信
きりん♡
2021/08/08
@こっちゃん
そうですね
お爺ちゃん子だった
お爺ちゃんが大好きだった
この花を見て思い出しました
こっちゃんありがとう💐🌸🌼
いいね
1
返信
マユン
2021/08/09
@きりん♡
さま
おはようございます〜
そうですよね❗️
私の心の中でいつまでも残り続ければ
父親と共にありますよね😉
いいね
1
返信
Hi〜
2021/08/09
キリンさんの、夏休みの思い出 素敵💕
私のおじいちゃんも器用で、いろいろなものを作ってもらいました。
音楽も思い出と結びつくけど、植物もそれを見ると、その時の場面が蘇ることがあります。
大切な思い出のおはなし、ありがとう😊
いいね
1
返信
きりん♡
2021/08/10
[@id:2033566] さん
久しぶりです
実家に2年も帰れず、サルスベリの花を見て
お爺ちゃんを思い出したのですよ!
宿題?毎年7月に終わらせよう…そう思うのは最初だけ
8月末になって慌ててましたよ😃😄
いいね
0
返信
きりん♡
2021/08/10
[@id:2033566] さん
ありがとう💕💕
実家もしばらく帰ってないので
随分昔の事だけど
見てるんだろうね🥸🌿🌿
いいね
0
返信
きりん♡
2021/08/10
[@id:2070135]
見ていただき(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘෆ💕
夏休みの思い出➰👒🌿🌿
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物のある暮らしに関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
着生植物
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のある暮らしのみどりのまとめ
22
2025/03/24
ヒメモンステラ:2023.5.8〜
ヒメモンステラの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:日当たりの良い窓際(ledは葉焼けした) 栄養:ハイポネックス
35
2025/03/24
エアプランツ:2023.5.18〜
エアプランツの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:夏は外、秋冬は日当たりの良い窓際 水:外では毎日霧吹き、室内では週1ソーキング
91
2025/03/16
パキラとサンセベリア
イベントのカラーサンド教室で買ったHAOMIRUのパキラと、LINEの無料クーポンでゲットしたサンセベリアです。
観葉植物のある暮らしの関連コラム
2025.01.22
観葉植物ユッカの風水効果|運気が上がる方角や置き場所はどこ?
2024.12.16
ウンベラータの曲げ方は簡単!幹を曲げる方法や曲げ木にできる期間
2024.11.26
ガジュマルの葉が落ちるのは寿命?葉が全て落ちたら復活できない?
2024.11.21
【カポック(シェフレラ)の風水効果】どこのどの方角に置くといい?
2024.11.13
ガジュマルの風水効果!置くといい方角や良くない置き場所は?
2024.10.18
アンスリウムの風水的にいい方角や置き場所とは?玄関やリビングは?
観葉植物のある暮らしの関連コラムをもっとみる
きりん♡
いつもいいね👍➰フォロー ありがとうございます 庭はありません、ベランダとスキマの場所! 外出先で見つけた可愛い花🌸や植物も upしています‼︎ 無意識にフォローボタンに触れてしまう時があります
キーワード
赤い花
植物のある暮らし
夏の思いで
サルスベリ
GSの繋がりに感謝♡
可愛い花びら
小さな幸せ❤
百日紅(サルスベリ)
長い夏休み、娘のいないお爺ちゃんと
お父さんのいない女の子
無いもの通しは長い夏休みを工作を一緒に作ったりお爺ちゃんの梨畑の手伝いしたり
セミを取ったり、ぶどう🍇食べたり
梨は売り物にならないものばかり食べて
虫のいないのが食べたいと思ってたけど
それは商品だったわけか
懐かしいなぁ
お爺ちゃんと過ごした夏休み
9月に登校すると
作った工作は赤いタグが付けられました
お爺ちゃんやったよー👴