警告

warning

注意

error

成功

success

information

みっきままさんのアスター,ケイトウ,リアトリスの投稿画像

2021/08/09
令和3年8月9日(月)☁️
     振替休日、長崎原爆の日

 おはようございます☁️

「アマビエ風鈴」も登場!

暑さと災厄を祓う夏の風物詩「風鈴」!!

 「夏の風物詩」といえば、何を思い起こすでしょうか。スイカ、かき氷、ヒマワリ、セミ、盆踊り、ラジオ体操……いろいろある中、今回は「風鈴」について見ていきましょう。


ガラスの風鈴が人気!

 ウェザーニュースで風鈴に関するアンケート調査を行ったところ、家に風鈴がある人は約3割ほどにとどまりました。年代別でみると、年代が下がるにつれて「ない」割合が高くなっていました。

好きな風鈴のタイプは、「ガラス」が6割以上と、「金属」(27%)、「陶磁器」(12%)を圧倒する結果に。ガラスは10代で84%、20代で79%と、年代が下がるほど好まれ、こちらも年代による好みの差が見られました。


風鈴はもともと「魔除け」「邪気払い」だった!

 風鈴の起源は、中国から伝わった風鐸(ふうたく)にあります。風鐸は青銅製の鐘形(かねがた)の鈴で、平安時代から鎌倉時代にかけては、寺院の軒の四隅(よすみ)に吊り下げられていました。

それとほぼ同時期、魔除けや邪気払いとして、貴族たちが家の軒先に風鐸を吊(つる)すこともありました。(貴族が家の軒先に風鐸を吊すようになったのは室町時代以降とする見解もあります)

風鐸を風鈴と名づけたのは、浄土宗の開祖、法然といわれます。法然は「ふうれい」と呼んでいたようですが、それがのちに「ふうりん」と呼ばれるようになったといいます。

 ガラス製の風鈴が作られるようになったのは、江戸時代中期の享保のころからです。しかし、ガラスはまだ珍しく、高価だったため、庶民にガラス製の風鈴が普及したのは、天保年間とも、明治時代になってからともいわれています。


「アマビエ+風鈴」という強力な組み合わせ!

 魔除けや邪気払いといえば、新型コロナウイルスのことを思い起こす人もいるでしょう。

去年、話題に上ったものの一つに「アマビエ」(同種と考えられる存在に「アマビコ」など)があります。アマビエは江戸時代後期、肥後国(現在の熊本県)の海に現れ、豊作や疫病などを予言したといわれる妖怪です。

 新型コロナウイルスはある種、魔物にたとえることができ、邪気には「病気などを起こす悪い気」「風邪」の意味もあるため、アマビエが新型コロナウイルスを退散させてくれるのではないかと注目されました。

もちろん、現実にはそうしたことは起こりませんが、アマビエは護符(ごふ)に似たものとして、久しぶりに耳目を集めたといえます。

今では、このアマビエが風鈴と“合体”した「アマビエ風鈴」を生産・販売しているメーカーもあります。ガラス製や鉄製などのアマビエ風鈴はかわいらしく、見ているだけで、思わず顔がほころぶものもあります。

「アマビエ+風鈴」という強力なタッグによって、やっかいなウイルスが退散していくイメージは持てるかもしれません。


音色などを室内でも楽しめる!

 風鈴の音色を「涼やか」「心地よい」と感じる人は多いでしょう。

しかし、なかには「うるさい」「迷惑だ」と感じる人もいるようです。マンションに住む人が多くなるなど、住環境が変わってきたことも関係しているでしょう。

マンションやアパートによっては「ベランダなどでの風鈴の使用を禁止する」と、規約で定めているところもあるので、注意が必要です。

特に制限がない場合は、隣近所に配慮しつつ、風鈴の風情や音色を楽しんでみてはどうでしょうか。

風鈴は軒下やベランダに吊すだけでなく、室内に吊して楽しむこともできます。さらに、風鈴専用のスタンドにかけて、インテリアとして楽しめるタイプもあります。

風鐸を起源に持ち、江戸~明治時代以降、庶民にも広まった風鈴。おすすめしたい、夏の風物詩の一つです。


参考資料など

『日本の365日に会いに行く』(編著/永岡書店編集部、永岡書店)、『日本の365日を愛おしむ』(著者/本間美加子、飛鳥新社)、『江戸 東京 職人の名品』(編集/TBS『お江戸粋いき!』制作スタッフ)、JR西日本「ブルーシグナル」


⚠️ウェザーニュースのコピペです⚠️
2021/08/09
おはようさん〜🤗

アマビエ風鈴が登場ですか

最強ですね〜❣


    ∧🎀∧
    (。・ᴗ・。)
★*。:゚*〇💓〇*゚:。:*★
💛。*・:+*゚   ゚*+:・*。💛
 今┃週┃も┃*┃*┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
 よ┃ろ┃し┃く┃ね┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
   ♡┃♡┃♡┃
   ━┛━┛━┛
*゚
2021/08/09
@フミピー さま♪

 おはようございます☁️
こちらこそ今週もよろしくお願いします♡

暑さが続きますが台風もアレも暴れてそちらはいかがでしょうか?
どうぞくれぐれもご留意くださいませ(*-ω人)♡
おはようございます〜(*´꒳`*)♡〜
今週もよろしくねっ💕

今日は朝から〜💦
きゃ〜〜〜〜〜〜っ台風の影響で💦雨☔️
風🌪がとっても強くて💕飛んじゃいそう
お庭の💕お花さん達💦きゃ〜〜〜〜〜っ
避難💦避難💦避難〜〜〜〜〜〜〜っ💦

今日は一日💕おとなしくしてよ〜っと💕
そちらも💕お気をつけてくださいね💗
2021/08/09
@みっきまま さん

おはようさん〜🤗

いろいろ暴れてますね😣😆

ご自愛下さい💖😆🤗
2021/08/09
@フミピー さま♪

 きーつけーやー⚠️🌀
暴れものたくさんで姫君くれぐれもご自愛くだされ(。>ㅅ<。)♡
2021/08/09
@パールパーティ さま♪

 おはようございます💕
キャーーーーーーーーーーーーーッ💕
台風が……🌀☔️
全員避難やで‼️⚠️
気ぃつけなあかんよ⚠️⚠️⚠️🌀⚠️‼️
2021/08/09
@みっきまま さん

ありがとうm(_ _)m

お互いに気を付けましょう🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/04/23

となみチューリップフェア2024🌷気になった品種

となみチューリップフェア2024で気になった品種を備忘録にします。 3歳児を追いかけながら撮ったので、写真のクオリティは悪しからずご容赦下さい🙇 今年はどれを注文するか決めないと! 結構咲いていたので、行くか迷われている方はお早めに来場されたら良いと思います。
いいね済み
43
2024/04/23

2024 我が家に咲いた笑顔🌷🥰🌷チューリップ達

植えっぱなしの専用花壇・鉢植え  約60種類ほど植えて 年々種類が減り同じ種類が多くなりつつ それでもにぎやかに華やいでくれました
いいね済み
215
2024/04/23

お花咲いてきました❣️(2024.4.23更新)✨✨PW『姫ライラック ペンタ』育てています😊

『姫ライラック ペンタ』 ベビー苗からの育ててます🌱 (2023.9〜) ※新しい画像には🆕と入れています☺️ 【特徴】 ☑️優雅な芳香が庭を包みます ☑️一般的なライラックよりコンパクトな樹形です ☑️ペンダ、ドワーフパープルは春~秋まで繰り返し咲きます ☑️花が株を覆いつくすように咲きます 【管理情報】 開花期:春から秋 タイプ:落葉性 新旧両枝咲き 剪定期:原則不要 最低温度:約-40℃ 耐寒性ゾーン:3a~ 樹高:120~150cm 樹幅:120~150cm 置き場所:日なた 耐暑性 ★★★★★ ポリネーターフレンドリー 【品種情報】 姫ライラックは、贅沢な香りを自宅でも楽しめるようになったコンパクトなライラックです。高温多湿な日本では夏越しが難しいと言われていたライラックですが、この姫ライラックは耐暑性が強く改良され、関東以西の暖かい地方でも育てやすくなりました。一般的なライラックの約半分の樹高で、こんもりと広がり、小さな庭や鉢植えでも育てやすいのが魅力です。 『姫ライラック ペンダ』は、コンパクトな樹形で、春と夏~秋に花をつける二季咲きのライラックです。優雅なライラックの香りと彩りを何ヵ月もの間楽しめるのが大きな魅力です。 新旧両枝咲きで、春に紫色の花が株全体を覆うように咲いた後、再び花をつけ、霜が降りる頃までよい香りの花を咲かせます。春に咲き終わった花を花茎から切り取ると、再び花をつけやすくなり長く楽しめます。暑い夏の時期は花つきが悪くなりますが、秋になって気温が下がってくると再びたくさんの花をつけます。 #PR #PW #PWアンバサダー #ガーデリンク #PW育てた #姫ライラックペンタ

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

植物

投稿に関連する植物図鑑

アスターの育て方| 種まき時期や発芽の適温とは?
ケイトウの育て方|種まきの時期や栽培適所は?
ミニヒマワリの育て方|種まきの時期や方法は?種の収穫や摘心はする?

投稿に関連する花言葉

アスターの花言葉|意味や花の種類、ガーデニングにおすすめ!
ケイトウ(鶏頭)の花言葉|代表的な意味は?種類や品種、特徴は?