警告

warning

注意

error

成功

success

information

sankamiさんのお出かけ先,アサギマダラ,高原の庭の投稿画像

2021/08/12
おはようございます。

夜中、家の外でケンカしていた
野良ネコちゃんの唸り声がすごくて
目を覚ましてしまいました。

今は雨も降っていて☔️
頭がぼーっとします…🙁


雨なので、ちょっと高原の雰囲気を🌿


昨年魅了されたアサギマダラ🦋

昨年と同じ高原に行きました。

数は少ないけど、アサギマダラ🦋
来ていましたよ!

私が写真を撮りたくなった
きっかけをくれた蝶々です💙

ずっと見ていられます🥰







2021/08/13
こんばんは😊

素敵な蝶の出会いなのですね♪♪
綺麗な蝶🦋です💕( ◠‿◠ )
2021/08/13
ずーっと見ていられます❣️
じっとしていると、近くまでヒラヒラと遊びに来てくれますね😊
2021/08/14
とてもいい😊雰囲気~💞です🎶🍃🌠✨✨🌠✨✨🍃
2021/08/14
@やすこ さん

はい😊

素敵な出会いだと思っています🦋💕
2021/08/14
@はーにゃん さん

そうですね🥰❣️
じっと見ていると、ゆっくりとお花を堪能しているかのようにヒラヒラと飛んでいますね🦋✨
2021/08/14
@Yamayuri さん

ありがとうございます〜😊💓✨✨✨🌿🌿🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
32
2025/01/13

サンシャインシティ世界のらん展2025 第64回 全日本開協会洋らん展

池袋サンシャインシティ 文化会館で開催されているらん展に行ってきました
いいね済み
7
2025/01/13

新宿御苑温室 2025年1月

年明けすぐの新宿御苑
いいね済み
41
2025/01/13

2025年1月12日(初巳の日)に北海道の開運神社、虻田神社⛩️を参拝しました。

巳の日とは、神の使いである白蛇の縁日です。12日に一度巡る吉日で、この日に神社に参拝し神に祈願するとより願いが届くといわれています。さらに、60日に一度訪れる己巳の日(つちのとみのひ)は巳の日の中でも一番縁起が良いとされる日。2025(令和7)年は1月12日の初巳の日(はつみのひ)から始まり、己巳の日は3月1日です この神社では、白蛇は稲荷大神の使いとされる大切な存在。そのため、白蛇が神様からの言葉を届けてくれる白蛇みくじや幸運を招くとされる白蛇が描かれた叶守などのお守りが豊富に揃っています。
こんにちは!私はガーデニングが趣味です。庭には宿根草やハーブ、そして樹木(落葉樹が多め)があり楽しんでます。 家には今年で8歳になる、かわいいモフモフ猫2匹も一緒に暮らしています。 植物好きさんと交流したいと思い、このGSを始めました。みんなでお互いの庭や植物の写真を共有し、情報交換をして、一緒に楽しみましょう! また、私は近くの県のガーデンや高原にも足を運んで、美しい花々を楽しんだりしています。そんな素敵な場所で出会った植物たちの写真も紹介していく予定です。 植物は地域や季節によって、違った美しさを見せてくれますよね。フォローしてくださると、新しい発見があるかもしれませんよ! GSは2020.6.20から開始しており、マイペースで更新しています。 いつもみていただいてありがとうございます😃✨ 2020.9月からInstagramも始めています。

場所

キーワード

植物