警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのミズアオイ,山野草,絶滅危惧種の投稿画像

2021/09/10
ミズアオイ(水葵)❷
   *ミズアオイ科ミズアオイ属

「ミズアオイは、環境省や県の準絶滅危惧種に指定されている。土の中に埋もれた種子が津波の影響で発芽した可能性があるという。」(10年後でも発芽するようです!)
少し前の地元新聞にこんな記事が出ていました。

自宅から20分ほどの田んぼでこんな面白い現象が起きている! 是非見に行こうと大分探し回って、新聞の掲載写真と同じ場所を見つけました。

Wikipediaによると❗️
「東日本大震災の津波によって被害を受けた沿岸域では、整備された農地などであった土地が、地盤の沈降や浸食によって池や湿地が出現し、生育環境が悪化して姿を消していた植物が出現した例が報告されている。福島県、宮城県、岩手県の3県では、国の準絶滅危惧種であるミズアオイが復活した場所が40カ所報告されている」

このまま、守っていけるか?
一度復活をとげたようにみえますが、震災後の農地の復旧事業や嵩上げ工事により湿地は埋め立てられ、また急速に減っているそうです。
被災された方々の生活再建は待った無しの最優先事項ですが、耕作地の一部を湿地に残し、種の保全.生物多用性の保全ははかれないかと活動している方々がいるようです!

宮城県宮城郡七ヶ浜町
2021/09/10
@かしさん
こんにちは〜^o^

私も昨年今頃静岡市の郊外にある遊水地で見つけました‼️葦のジャングルをかき分けること1時間でようやく発見

治水工事で土を掘り返したところ幻のお花が復活したそうです。絶滅危惧種なので
場所もあまり宣伝せずに大事にしてました^o^

皆さんの生活に支障をきたさない範囲で保護できたら嬉しいですね😊
2021/09/10
@ペロ さん

こんにちは😃

そうなんですか?

私もこの近くで2カ所で発見してました。
この七ヶ浜町では、間も無く案内看板を取り付けるそうなんです。みなさんに知っていただいて、保護しようという 取り組みのようです。
むしろ町おこしになってもらおうとしているのかもしれません。
来年は、稲の田んぼが紫色のミズアオイでいっぱいになっていたりしてね😉❣️
2021/09/10
10年後に発芽😯😀✨
すごいですね、自然の草花は強い!我慢強い!
青いお花がとっても綺麗ですね💙

人が自然を変え壊し……そして作られた構造物を自然が壊し……
本当に共存できる方法を進めたいですね☺️
2021/09/10
@さっちゃん さん

ありがとうございます😊!

絶滅危惧種とは言うものも、環境が整うまで生き延びるのは、弱いんだか?強いんだか?😆👍
不思議がいっぱいの植物達ですネ〜🤗
2021/09/10
@かし さん
いいですね〜^o^

静岡では数がそれほど多いないし
何しろ本当に荒地なので盗掘を心配しているのかもです〜
2021/09/10
こちらではこんなに綺麗な用水路みたいなのが無いもんな😅

綺麗に並んで咲いてるね❗
根で増えるの❔

こんな綺麗な花は是非残して貰いたいよね‼️
2021/09/10
初めてミズアオイを知りました。我慢強く耐えた種が今後も子孫を繋いで行けると良いですね✨
2021/09/11
コンバンワ。
美しい準絶滅危惧種っすね…
ちょっと気になって、私も調べてみました。

ミズアオイは、安定的に発芽し、群落を維持するために、一定数の種子が『埋土種子集団(シードバンク)』として、土中で休眠。

⬇️
発芽には、人の手による土の攪乱が必要。
(水田などが、生育に相応しい理由がソレ)

⬇️
水田の減少と、その周辺の整備が進みすぎたため、土の撹乱が行われず、シードバンクのまま、開花できず

⬇️
震災の津波が、大規模な土の撹乱を起こし、シードバンクの種子の発芽を促した🥰

…ざっくり言うと、こんな状況だそうです🧐

ちなみに、ミズアオイが発芽能力を維持したまま休眠できる期間は、およそ60年程度。
沿岸部の、かつて稲作が盛んだった地域の「記憶」が蘇ったという事なんすね😌🌾

かしさんがおっしゃる通り、あちこちで保護活動があるようで、中でもこの花を『震災遺構』としたいという方々は、地域住民•自治体・研究機関(学者/大学)が 協力して、調査研究を行ってるようです🧐

一方に偏らず、良いバランスで共存できるとイイっすね🥰🤩🌿🏡


2021/09/11
@ペロ さん

盗掘は、バカバカしいので 辞めて欲しいですよねー😤😫
2021/09/11
@チビまる子

まる子姉さん
おはようございます☀!

震災の津波がまさかこんなプレゼントをしてくれたとは、驚きでした。

大事にしていきたいですネ〜
そして、まる子姉さんの好きな紫色の花!
是非見てもらいたいなぁ😍
2021/09/11
@ちゃっち さん


岩手県にも たくさん咲く場所がありますよ!
岩手県の友人がたくさん見ているようです。
湿地や田んぼ等、少し覗いて見てくださいね😊
2021/09/11
@かし さん
盗掘ほんと悲しいです😢  

去年近所の公園でタチツボスミレを発見して
近所では珍しいので喜んでいたのも束の間

数日後には、小さな穴ぼこが点々と

そこ歩くたびに嫌な気分になりましたよ〜😖

2021/09/11
@ペロ さん

えー🤨!

ハハハ!
ただのタチツボスミレなら、どこにでもあるのにねー!

本当に育てたいなら、これからでも閉鎖花から種を飛ばしますからその種を蒔いたらいいのに!

知らないって!怖い事するんだね!公園はみんなのもの👍
穴ぼこ点々はいけませんよねー😖
2021/09/11
@かし さん
ほんとに😤

盗掘するような人は種から育てるなんて
ことを考えたことないのかも🤷‍♀️
2021/09/11
@かし さん。ありがとうございます✨田んぼや湿地を気にして見てみます✨😃
2021/09/11
@ちゃっち さん

そうしてくださいね。

ググッてみると、津波が来た沿岸部に復活の報告が、多いですネ♪
2021/09/11
@やくし

やくしさん!
いつも 頼りになりますね〜👍
すごい貴重な情報がまた入手できました😊ありがとうございます😭!

やくしさんは、どんな調べ方をしているのですか!
いつも、とても詳しいですよねー?
是非教えてください🙇‍♀️🙏
2021/09/11
@ペロ さん


そうだね🥲😫😤
2021/09/11
@かし さん
コンバンワ…
いやぁ…お恥ずかしい😅
ほぼ机上の知識で、現地で実際観てるかしさんには、逆立ちしても敵わないっすよ😙

調べ方って言っても、特に変わったコトは無いっすね…
最初は、基本情報を 手元の図鑑や電子図鑑(ネット含む)からインプット。
次は、同じ科目の植物をピックアップして、共通項や、過去のクリップなどからヒントを得て、検索をかけます。

今回は、かしさんのコメントにあった“地元新聞”っていう大ヒントがあったので、すんなり目的のページが見つかりました😁

あとは、学会や大学のレポートで、日頃気になったものを、クリップしたり、自然保護団体の公式サイトなどは マイナーですが、役立つ情報が多いです。

最後に、一番気をつけているのが「情報の精度&信頼度」です。
GSフォロワーさんたちは、みなさん優しい方なので、間違いがあっても、笑って許して頂けるんですが…😅
やはりネット世界という パブリックな場では、情報自体に責任があると考えてます。

あ、さら〜って話すつもりが、クドクド語って…ゴメンナサイ🙇‍♀️
2021/09/12
かしさん♡︎ʾʾ

私も2018/10/9にミズアオイの投稿しています。
絶滅危惧種、ただ「東日本震災後の南三陸町の沿岸域で生育している」と投稿コメント入れています。
その時調べたんですね〜
かしさんの投稿で繋がった気がします👍
そういうことで復活してたんですね♬
このままどうにか未来へ残し続けて欲しいですね😲
2021/09/12
すみません…
ズレたコメントです。
ホテイアオイの小ちゃいバージョンみたいで、可愛らしいです。☺
2021/09/13
@かよちゅん さん


ホテイアオイは、同じ科、同じ属ですから、そっくりですね😉
ホテイアオイは、外来種のようです。そしてこちらでは自生はしないようです。
似たコナギというのは自生しますよ!ホテイアオイより少しほっそりしてますネ😊
2021/09/13
@なる さん

こんにちは😃!

今、見に行ってきましたよ😊👍
情報、早くもこの時ご存知だったのですネ😃
私は、地元なのに 今年新聞記事で知りました。なんとか復活したこの花を守りたいですね。岩手県の友人の情報では、こうした事が岩手でもおきているそうです。南三陸を初め 今何箇所かで、保護活動や研究があるようですが、同時に復興工事もありますから 今後を注視していきますネ👍
2021/09/13
@やくし さん

本当に丁寧にありがとうございます。
私は、大きな知恵袋を得たかの気持ちです!
これからも、よろしくお願いします🙇‍♀️
私は、いつも知っているつもりの植物も必ず投稿するに当たっては、ググッるのですが、最近集中力が持続せず こんな所で良しかもと妥協することも😅
ネット世界の怖さもいつも感じてはいますが!更に気を引き締めていきますネ!
ありがとうございます😊😭!
2021/09/13
はじめまして😊
私の拙いのを見て下さりありがとうございます🍀

綺麗なお花ですね✨
震災後こんな事があったなんて知りませんでした。
自然の営みには改めて驚きます。とても勉強になりました、ありがとうございます。

これからも見せて頂けたらと思います🙏
私は九州 福岡ですが東北のお花を楽しみにさせて下さいませ🙇

2021/09/14
@そら* さん

ありがとうございます😊!

九州の福岡県にお住まいなんですね!
そちらの植物の投稿を楽しみにしていますね🤗

私の自宅からは、すぐ近くまで津波がやってきましたから、その後の植物達は、続けて観察しています。
そんな中でこのミズアオイの新聞記事は、衝撃的でした。すぐ探しに行ってきましたよ👍❗️
これから、よろしくお願いします😊
2021/09/14
@かし さん
こんばんは😊
津波がそこまで押し寄せる経験だなんて…想像もつきません。
私も南阿蘇の出身で熊本地震で実家はいろいろありましたが私自身は何もできませんでした。
今お花を通して故郷を思い出します。

皆さんのお花を追っかけさせてもらってる私ですが こちらこそ宜しくお願い致します。

いろいろやってるのでスルーして下さいね😅

2022/09/21
この美しい群生が、消えてしまったんだね。
なんで〜😭😭😭😭😭
知らないことは、恐ろしいね。

私もアキカラマツで同じ思いしてるけど、比じゃないわ。

作業員に、きちんと説明してほしかったね。
何年か後には、再生するかな。
咲いてほしいね。
2022/09/21
@モコ さん

丁寧にありがとうございます😊

この時から多分1週間後に、もう一度見に行った時の衝撃は...⁉️
観光センターに駆け込んで、スマホで 刈られた写真を見せたんですが、担当者も驚いていました。町興しのための案内チラシまで作って皆さんに案内していたのに!この刈られた事実はまだ知らないようでした。
くれぐれも、町の担当者に伝えてほしいと話をしてきましたが、今年は何とか数株だけひっそりという訳でした😭😔

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物