警告

warning

注意

error

成功

success

information

けにしさんの小さな庭,フィカス ベンガレンシス,フィカス バーガンディの投稿画像

2021/09/19
バーガンディの植え替えをしました。
根が行くところがなくて
地上に這い上がってきちゃって…
でもまたすぐ狭くなりそう😮

写真はチームフィカスです👊
2021/09/21
ホントだー、チームフィカス🖤💚✨
根の成長、早いよね〜❣️
2021/09/21
@黒兎 ちゃん
そなの。ウンベさんは巨大なので仲間に入れてない😅 
バーガンディはキャンドゥ産なんだ。
めちゃ小さかったのに、外で育てたらすごい勢い。
これみんな育てて大きくしたらどーなっちゃうんだろう…ツリーハウスになっちゃう🏠
とか、たまにおもう🙄
2021/09/21
@けにし ちゃん、こっちのキャンドゥには置いてないわぁ。
太陽の光と自然の風があったら、ぐんぐん巨大化するよね😆
2021/09/21
@黒兎 ちゃん
えー そうなの?
タイミングかなあ。
このキャンドゥ産のは100円だったけど
今はそれはなくて
もっと大きなのが300円で売ってた。
ちょっと衝撃受けちゃった
あるなら言ってよ〜💦みたいな。
ダイソーのアガベにはお目にかかったことないんだ
仕入れ担当さんの趣味にもよるのかな🙄
2021/09/21
@けにし ちゃん、ダイソーアガベも見たことないや。お店によって違うんだろうね…
2021/09/24
なにー!👀✨
こんなステキ写真見逃してました‼️😱
チームフィカス最高です‼️🤩✨
2021/09/25
@green さん
あはは🤣
じつはガジュマルもフィカスの仲間だって知らなかったのです🍃
この4鉢、冬越しどうしよう
家の中に入れるには多いなあ😞
大きくなった葉っぱみて悩み中💦
2021/09/25
@けにし さん
そうなんですよね!たしか学名?にだかにフィカスってついてましたよね!
私も知った時はびっくりしました😁

こう並ぶとバーガンディの濃さが際立ってさらにかっこいいですねぇ😎✨

うーん…私も冬にどうするか悩み中です!
フィカスは寒さに強いので霜が降りなければ外でも大丈夫ですよね。
でもやっぱり冬には室内のが元気な気はします🤔
でも!うちの実家のガジュマルは1年中ベランダです🤣そして元気🤣
2021/09/25
@green さん
ウンベちゃんの挿し木苗、2年くらい外に置いてたけど
春には復活してたから
平気かなーって思うのだけど
この写真のは親木がないからちょっと賭けになるかなあ…
でもたぶん外でがんばるだろうな。置く場所室内にないし〜

前の冬はビニールの簡易温室で耐えたから
ことしもがんばろー💪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
132
2025/04/07

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
眠過ぎて間違ってアプリごと削除してしまい はや数ヶ月… 舞い戻ってきました

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

フィカス・ベンガレンシスの育て方|剪定や挿し木の時期や方法は?