警告

warning

注意

error

成功

success

information

たーぼー *さんのお出かけ先,空と,虫食い葉っぱの投稿画像

2021/10/19
間に合ったー!
《GS句会》参加しま~す
(∗ˊᵕ`∗)


葉脈を 残して芋虫 名人芸
たぼ女



虫食い葉っぱのシルエット好きです💓
2021/10/19
こういう虫食いアート、私も好きです😊👍
2021/10/19
虫さんもたぼ女さまも、面白くて、お上手で👏楽しませていただきました💞m(_ _)m
2021/10/19
@はちみつ☆ さん
綺麗ですよねー✨
自分の育ててる植物がこんなんなったら、イヤーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ
ってなるけど😅
2021/10/19
@あおぞら さん
ありがとうございます💕
私もあおぞらさんのところ拝見させていただきます✨😌✨
2021/10/20
たーぼーさま🌿
今晩は(*^^*)🎵
今の時期、虫食い葉っばの芸術品が目立ちますね。🌿

picも句も素敵ですね。🤩
2021/10/20
レース作品増えてきましたね。😉💕
2021/10/20
おはようございます😊
(-^〇^-)ぷぷ 言われてみれば名人芸ですよね〜👏👏
2021/10/20
もうこれは骨つきの魚を綺麗に食べる人と同じ技ですね🐛
2021/10/20
🐛アーティストなんですよね〜😊
2021/10/20
本当に名人芸です✨✨🥰
2021/10/20
@ムー さん
ありがとうございます😃💓
落ち葉や、虫食い葉っぱに、とても心惹かれます✨
そこへ光が差したなら、写真撮らずにいられません❗
地球は、自然は、美しいですね~(*´˘`*)♡
2021/10/20
@おきょう さん
最近、虫食い葉っぱ、よく見ますね✨
繊細なレース模様が素敵ですよね~(人´ω`*)♡
2021/10/20
@ゆん さん
設計図もなく、全体像も見られないのに、よく、こんなに素敵にできるもんだ‼️と感心しきりです(〃∀〃)♡
2021/10/20
@risho さん
あ、ホンマに~😆❗
食べられない葉脈はちゃんと残して…
賢い‼️(*´∀`*)
2021/10/21
@たーぼー * さん
ウンウン(๑´∀`๑)
2021/10/21
@べにしし さん
いきなり紙にハサミを入れて、あっという間に、シルエットを作ってしまう紙切りのようです😃
まさに、名人芸!職人技ですね😆🎶
2021/10/21
@お馬のけーこ さん
昔、漫才や落語の寄せで、紙切りしてるのテレビで見たことあって、下書きもなく、間違わずに、あっという間に切ることにびっくりしましたー😆🎶
2021/10/21
@たーぼー * さん
紙切りの正楽師匠の大ファンです🥰寄席でよく「お月見」とか「藤娘」とかリクエストをしますが、先日勇気を振り絞って「お供え餅」をお願いしました。またそのうち見てくださいませ。今度は「病葉」をお願いしてみましょうか😄
2021/10/21
@お馬のけーこ さん‼️
お馬のけーこさん‼️‼️
すごーい😆⤴️
私、知り合いで、寄席でそんな掛け合いする人いてなかったー😆
なんか嬉しい🎶💓
ぜひ「病葉」を‼️
どんな出来映えになるか楽しみですね~😆
2021/10/22
フフ😃💨
伝わるのらぁ〰️😃❤️
好きですらぁ➰😃(o≧▽゜)o
2021/10/22
@たーぼー * さん
また勇気を振り絞れる時に「病葉」お願いしてみます😆😆😆
2021/10/22
@bgghr425 さん
ありがとうございます💕
へへ(*ˆ﹀ˆ*)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
46
2025/01/24

湘南蘭友会 主催 第62回 洋蘭展

平塚ラスカ6𝐅で開催されている湘南蘭友会主催の洋蘭展に行ってきました。コンパクトな会場ですが、丹精込めて育てられた洋ランが展示されています。洋ラン園の出店販売もあり、期間は日曜日までです︎。
いいね済み
19
2025/01/24

No.339 あしかがフラワーパーク 2025/01 デジタル一眼📸撮影

久々に相棒📸SONYα NEX-5T+望遠レンズで撮影
いいね済み
8
2025/01/23

箱根 2024年9月11日①大涌谷、モノレール、龍宮殿

旅行は私向きのアクティビティではないし、パック旅行はより一層私向きではない。でも行ってみると結局楽しい。
生命力あふれる植物や昆虫が好き❤️

場所

キーワード