警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆかりんさんの小さな庭,薔薇♪,花のある暮らしの投稿画像

2021/11/04
今朝、GS友ぷりんさんの所からお嫁に来たイヴ・ピアッツェさん🌹が咲いてくれました💖
ずっと蕾だったので、どんなお顔かとワクワクしていましたが、こんなに素敵に咲いてくれて、とても嬉しいです😆💕
ぷりんさん、ありがとうございます❣️大切に育てます🍀
2021/11/04
こんばんは😃
美しいお嫁さん👰💕
2021/11/04
@7にゃん さん

こんばんは😊
ありがとうございます💖
思ったより大きなお花で、とても素敵なお嫁さんでした☺️

ごまちゃん、少しは良くなりましたか❓
2021/11/04
こんばんは😄

花びらたっぷりにとても綺麗なお顔で咲いていますね💕

イブピアッツエはうちにもありますが、様子がおかしくて、ほとんど葉を落としています😱
葉が茶色になり落葉してしまいました🥲

剪定した枝を挿し木したところ、順調に成長していますので、挿し木に期待しています😄

鮮やかなローズピンクはとても華やかですね💕😄

今年の秋はピアッツエのお顔を見られなかったので、素敵なお花を見せていただけて良かったです🥰💕
2021/11/04
@ゆかりん さん
部屋も隔離してみんなみたいに自由にうろうろできないのに ご飯まで楽しみがないのは あまりにもかわいそうなので絶食しないで i/dをきちんと1日分の量を計って少しずつあげてみてます。美味しいフードよりがっつきが悪いので ごまちゃんもチビチビ食べてます😅昨日の晩 また下痢をしました。今日は まだ出てません。固まったのが出るといいのですが💦
2021/11/04
@7にゃん さん

菌が移るといけないから隔離なんですね。それはご飯なしでは辛いです💦
i/dはごまちゃんの好みではないのですね😅逆に急いで食べないから、その方がお腹には良さそうです😊なんとか固まった💩になって、早く安心出来るといいですね😌

今日はピースも最後の切れ味が悪く、オケツに💩が少し残り、自分のお尻を追いかけてました😅食べた物がすぐに影響するので💩は大事ですね☺️
2021/11/04
こんばんは😊
もしかして挿し木苗ですか?
まだ、小さい苗のようですが
本当に大きく綺麗に咲いてますね😊
2021/11/04
@つくしちゃん さん

こんばんは😊

そうなんですか⁉️何があったのでしょう😥

この子は9月に挿し木の薔薇をいただき、この秋はどうかなと思っていましたが、元気に咲いてくれました🎶💕
今日初対面でしたが、色も形も可愛いらしい🌹でした😆

つくしちゃんさんのイヴ・ピアッツェさんも来春は素敵に咲いてくれるといいですね💖
いつもありがとうございます💕
2021/11/04
@ゆかりん さん

挿し木しておいて良かったです😄

春には元気になって欲しいです😅

ゆかりんさんのピアッツエさんも次々とお花が咲くといいですね😁
2021/11/04
@ゆかりん さん
💩は大事ですね😃
前に 兄が飼ってたコーギーのマロンちゃんを散歩に連れて行った事があって💩したから掃除しようとかがんだら 後ろ足で土かけられた事思いました😅

むぎちゃんは 時々 切れが悪い時があります。朝 起きると床にコロンと転がってる事があるんですよ🤣用を足した後 爆走します🐈‍⬛💨
2021/11/04
@つくしちゃん さん

今日のお花を見て、春に期待が高まります❣️

ありがとうございます💖😊
2021/11/04
@むーちゃん さん

こんばんは😊
そうです❣️挿し木苗ですよ☺️
お花は6〜7センチほどあります。こんなに綺麗な立派なお花が咲くとは思いませんでした😆
嬉しいコメントありがとうございます💖
2021/11/04
@ゆかりん さんへ

そうでしたか😊
イヴちゃんは人気の薔薇🌹
羨ましいです😊
2021/11/04
@むーちゃん さん

人気の薔薇なんですね🌹☺️
まだまだ小さいので、枯らさないように頑張って大きくしたいと思います😊💪
2021/11/04
@7にゃん さん

突然のことでビックリですが、まだかかったのが土で良かったですね😅

その子その子でクセとか習慣が違うので、面白いですよね〜😆暴走はしないけど、こだわりがあるのは人間と一緒ですね(笑)
2021/11/05
おはようございます🐔
ゆかりんさんに お聞きしたいのですが 私 つるバラを育てた事ないのですが ピエールさん🌹は 花が咲き終わると他のバラ同様 花殻は 切るのですか?5枚葉の上で?冬剪定はどうしたらいいの?教えて欲しいです。ゆかりんさん宅の様に 素敵な景色にした~い💕😆です🌹
2021/11/05
こんにちは😃
イブさん、無事に咲いたんですね\(//∇//)\
とっても美しいですね🥰 我が家の兄弟も、まだまだ株は小さいのに、と〜っても大きなお花を咲かせてくれます😍 なので、支えは必需品です😅

色も形も素敵で、香りもいいでしょ😉
イブさんも嫁ぎ先のママさんがいい人で良かった〜💕って喜んでいると思います♪

どうぞ末長くよろしくお願いします🤗
2021/11/05
@7にゃん さん

お返事遅くなりました🙇‍♀️

つるバラを育てたことがないのは意外でした👀❗️
花がらは、花が付いていた枝で葉っぱを4〜5枚残してカットします。なので、太い枝から15〜20センチほど残す感じです。
今はシュートがどんどん伸びてると思いますが、もっと寒くなると枝の伸びも止まります。
誘引のタイミングですが、12月〜1月中旬くらいまでに誘引をします。(この時期が枝が柔らかいようです)誘引の際に、葉っぱは全部落として、黒くなった枝や、細過ぎる脇枝のみカットします。剪定は殆どしませんが、鉛筆より細い枝は花が咲かないと以前聞いたので、それを目安にして、先の方だけちょっとカットしてますよ。
誘引の際は、横に曲げると日が当たりやすく、上向きに沢山芽が出て来ます。芽が伸びて20〜30センチほど枝が伸び、その咲きにお花が咲きます

こんなので、分かったでしょうか❓😅
2021/11/05
@ぷりん さん
こんばんは😊

大きなお花に可愛いピンクのとても可愛い薔薇🌹さんでした😆💕香りも優しいです✨
これからも大切に育てていきます❣️

わかなちゃんも少し蕾が膨らんできたので、寒くならず、このまま咲いて欲しいと思っています🌹また咲いたらpicしますね😉
ありがとうございました💖
2021/11/05
@ゆかりん さん
横にのばせば良いのですね。木立のバラみたいに冬剪定は 深く切ったりしないのですね。エドゥアールマネも つるバラでした😅秋になってすごく枝が伸びてきたのでなぜかな?って もう一度タグを見たら つるバラ〰️‼️ってなってます😅
ありがとうございます😘よくわかりました❕
2021/11/05
@ゆかりん さん
そうなんですね🤗
びっくりするようなお花の大きさですよね😅
わかな、我が家の親木もカットした所から伸びた枝がハンパなく長くて〜😆
見上げる程になっています♪
皇帝ダリアはともかく、薔薇さんまで見上げるようになるとは🤣
私も咲いたらupしますので、みて下さいね〜🤗
2021/11/05
@7にゃん さん

そうそう☺️深くはカットしないです。誘引の時、枝と枝が近すぎると新芽が伸びた時に重なってしまうので、30センチ程は離した方が良いですよ。間隔を開けすぎすと、寂しくなるので、伸びたのを想像して誘引するといいです。

エドワールマネもつるバラなんですね⁉️あの華やかさで、今年より更にツルが伸びて沢山お花を付けますね❣️
春にロンサールとエドワールマネが一緒に咲いたゴージャスな姿を想像するだけで、ワクワクして来ますね😆💕
2021/11/05
@ぷりん さん

確かに丈がウチの子も伸びてます。わかなちゃんはそんなに伸びるのですね⁉️とても元気で、つるバラみたいですね😅

ぷりんさんのわかなちゃん、楽しみにしています😊💕
2021/11/05
@ゆかりん さん
ゆかりんさんのところも?
ちっとも枝が伸びないのも心配ですが、伸びすぎるのもどう扱ったらいいのか、悩む時があります😅
あれ〜?この子つるバラだったっけ?
って😅
2021/11/05
@ぷりん さん

そうですね😅薔薇は色々難しいですね💦

わかなちゃんは、一本の枝は60センチほどになってます😆鉢増して春に備えた方が良いのかなと思っています😊
2021/11/05
@ゆかりん さん
ほ〜😳  そんなに伸びたんですね〜😅
のびのび育っている証拠?
きっとゆかりんさんちが居心地がいいんですよ〜🤗、

、、




2021/11/05
@ゆかりん さん
期待にこたえられないかもしれません😅なんせ初ですから💦💦💦💦💦'`,、('∀`) '`,、

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
123
2025/01/03

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
1本の薔薇🌹から始まったお庭作り、今では趣味になってしまいました😊季節ごとに、ガーデニングを楽しんでいます❗️ 愛犬ラブラドールを飼っていますU^ェ^U

場所

キーワード