warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,水仙,ペチュニアの投稿画像
つーちゃんさんの小さな庭,水仙,ペチュニアの投稿画像
水仙
ペチュニア
オステオスペルマム
いいね
65人
がいいね!
いいね!したユーザー
らんま
フォローする
ユタカ
フォローする
THE HERMIT
フォローする
あきこぎ
フォローする
ejyo
フォローする
Merlin(* >ω<)
フォローする
たか
フォローする
nao
フォローする
ピオニー
フォローする
がよちゃん
フォローする
✿よっちゃん✿
フォローする
はまひより
フォローする
sumidax
sumiyan
フォローする
utatane
フォローする
すーちゃん
フォローする
manabe
フォローする
うしくん
フォローする
のぶりん(大阪のじぃじ)
フォローする
La vie en rose
フォローする
ライラック
フォローする
のりっくす
フォローする
IKU
フォローする
uguisu
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
ももちゃん
フォローする
はなあーちゃん
フォローする
ウーミン
フォローする
ポピ
フォローする
にこにこちゃん
mie121212
フォローする
song
midori3663
フォローする
洋一
フォローする
モンロー
フォローする
りえあみ
フォローする
草
ranmaru3000
フォローする
サワーポメロ
フォローする
シクラメン
フォローする
acanecco
フォローする
パオ
フォローする
薔薇ちゃん
kaokichi1964
フォローする
まゆづん
フォローする
oki
フォローする
マー君
フォローする
こうきみほ
フォローする
ペルベラ
フォローする
たま!
フォローする
ルパン
フォローする
テルコちゃん
フォローする
ガコちゃん
フォローする
チョビ君
Cyobikun123
フォローする
rinmeg
フォローする
トミコ
フォローする
ももたろう
フォローする
えっちゃん
フォローする
きままき
フォローする
福ちゃんの散歩道
kunio5051
フォローする
れいこ
フォローする
ウマキチ
フォローする
ミミちゃん
フォローする
ムラタヌキ
フォローする
chip
フォローする
ミチコ
フォローする
mina
フォローする
彰人食べたい
フォローする
春ちゃん
フォローする
ヒロッピー
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
つーちゃん
2021/11/15
花が終わって葉っぱだけ元気いっぱいに茂っていたハナビシソウを引っこ抜いたら
ピクミン増殖してました……笑
夫曰くこの土地は以前は畑の土手に水仙が咲いていたので生き残ってたんだろうとのこと(夫は向日葵と水仙しか花の名前を知らない)
やはり水仙のようです
昨年は何も生えなかったのに
水仙は生命力が強いですね
だから残してみました。
周りには
ラナンキュラスとアネモネとアリウムの球根を植えました。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
6
2023/01/28
2022-2023よく咲くスミレ
初めてのパンジー、種から挑戦
718
2023/01/28
TPモニターミニガーベラ
土を使わないテーブルプランツ 「ミニガーベラ」 のモニターに当選しました。
2
2023/01/28
2022年秋PWアンバサダー ステラスノーストーム成長記録
成長をまとめてみます。随時更新します。
花の関連コラム
2023.01.25
シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?
2023.01.19
【実録】シリカゲルでドライフラワーをつくったら、色鮮やかでキレイに仕上がった?!
2023.01.16
【写真解説】ポインセチアの育て方!枯れる原因や水やり、挿し木、植え替えのコツは?
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみてみよう!
PR
2023.01.10
グリーンアドバイザー認定試験に新方式導入!全国47都道府県・300ヶ所以上にて、コンピューター上で受験が可能に
PR
2023.01.10
植物の魅力を伝えるグリーンアドバイザーになろう!2023年度の試験概要の変更点とは?
花の関連コラムをもっとみる
つーちゃん
お花を植え始めて一年が経ちましたが失敗ばかりの初心者です。 一歳の娘とお散歩しながら見た花など気ままにupしてます。 新着等からいいね押し逃げお許しください。 無言フォロー歓迎です。 無言リフォローさせていただくことがあります。 お互い緩く気ままに自由に楽しみましょう♪ ※毎日更新して信用を獲得しろとかいいねは一日何回などなど自分で勝手に作ったルールを一方的に押し付けてくる方はちょっと謎です怖いですそんなにSNSガチ勢じゃないので御期待にはお応えできかねます。 一歳児と共に生活していますので更新やチェックの時間帯などムラがありますがよろしくお願いします。
場所
小さな庭
キーワード
謎の芽
お恥ずかしい
花に詳しくなりたい
ガーデニング初心者
ピクミン?
植物
水仙
ペチュニア
オステオスペルマム
投稿に関連する植物図鑑
ペチュニアの育て方|摘心でこんもり咲かせるコツ!地植えで枯れる原因は?
オステオスペルマムの育て方|水やりや肥料の頻度は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?
オステオスペルマムの花言葉|種類や意味、初心者におすすめ?
ピクミン増殖してました……笑
夫曰くこの土地は以前は畑の土手に水仙が咲いていたので生き残ってたんだろうとのこと(夫は向日葵と水仙しか花の名前を知らない)
やはり水仙のようです
昨年は何も生えなかったのに
水仙は生命力が強いですね
だから残してみました。
周りには
ラナンキュラスとアネモネとアリウムの球根を植えました。