警告

warning

注意

error

成功

success

information

guchaさんの部屋,Coelogyne pandurata,パンデュラータの投稿画像

2018/03/16
🍀パンデュラータ🍀

開花は早くて4月中旬頃かなぁ〜って思ってたのにもうパッカーン👀⁉️
初夏咲きの原種です😁
グリーンの大輪花でリップの黒い色彩が花をひときわ引き立ててます✨✨
バルブがペッタンコなのも特徴ですね〜
この季節だと1週間くらいは咲いててくれるかも😌💕💕
それにしても…
早すぎでしょー😆💦💦
2018/03/16
魅力的なリップ👄ですね💕
蘭に惹かれるのがわかります👍🏻
2018/03/16
@茶々のお庭 さん
はい😊
とても優美…妖美かなぁ😘
なんか見てるとエヴァンゲリオンが頭をよぎります😆💦💦
2018/03/16
あー(((o(*゚▽゚*)o)))わかる〜⤴️⤴️⤴️
2018/03/16
@茶々のお庭 さん
わぁー😆
でしょでしょ〜♬♬♬

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2023/09/26

札幌諏訪神社⛩️花手水2023-23

キクの花手水です  2023.9.2
いいね済み
124
2023/09/25

秋の七草 萩特集

我が家の庭の地植えで4種類、鉢植えの萩の花が2種類です
いいね済み
115
2023/09/25

秋の風物詩 札幌百合が原公園のダリア2023

札幌百合が原公園のダリア園は、変化に富んだ花形や鮮やかな花色が特徴のダリアが約160種も🌼(随時追加中)

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

場所

キーワード

植物