警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぼんぼんさんの窓辺,青雲の舞,リプサリスの投稿画像

2021/12/21
ハオルチアを紅葉させる!
実験🥸💕💕💕

東側の朝日さす室内で……
(朝日~9時30分ぐらい)

こないだいただいた
#青雲の舞
はすでにピンクに紅葉してて
継続してくれるといいなぁ🛐

どんな変化するかな~?🙄💕
2021/12/21
素敵な🎄コーナーね✨✨✨
2021/12/21
@PANDA✨ さん
いいでしょいいでしょ?
リビングの小窓だからすぐに目につくのよ😍💕
2021/12/21
[@id:379670] さん
この小窓、テレビの上だから、テレビに飽きたらハオを見る🤭💕💕💕
2021/12/21
紅葉するといいね〜💕
我が家のハオたちは肥料も切れてるのかも🤔
2021/12/21
@JUSHI さん
肥料も関係してくるのかー😗💦💦💦💦
培養土と鹿沼混ぜちゃった🙄💦💦💦
2021/12/21
@ぼんぼん ちゃん♡
でも、この間私が載せてたピンクのツインベリーは今年お迎えして肥料も入れたけど紅葉したなぁ…🤔
謎だよね🤔
ちなみにこのハオは去年辺りに植え替えたかも?
2021/12/21
@JUSHI さんは土何使ってる?
鹿沼オンリーとか???
2021/12/21
@ぼんぼん ちゃん♡
鹿沼オンリーは私には合ってなくて💦
大体多肉用の土なんやけど、最近は水やりもなかなか出来ないから…ちょっと鹿沼足したりしてるけど🤣
2021/12/21
ハオさん、紅葉してほしいね〜💕
実験頑張れ〜💪💪💪
2021/12/21
@JUSHI さん
わたしも鹿沼オンリーは合わない🙄💦
かといって液肥もめんどいから
培養土と鹿沼を適当に混ぜて使ってるわ😗💦
2021/12/21
@rinrin♪ さん
ポスト前に京の華置いたら見事に茶色になった🙄💦
軒下に置いたら緑に戻ったけど……
窓越しだとどうなるかね?🙄💦
2021/12/21
おぉー楽しみね~💕うちはミドリンミドリンにしようと必死に暖かくしてる(外ハウス)
2021/12/21
ぼんぼんさん宅のコーナー?素敵です💕イメージ違うけど😳
2021/12/21
@みちゃ さん
北側窓際は全部みどりんハオさんよ😂💕
2021/12/21
@のん さん
イメージ違うでしょ~🤣🤣🤣
2021/12/21
うちの東側の窓は、あんまり太陽☀️の光が
入ってこないからハオさんは徒長ぎみ
(この間ぼんぼんさんに送った子株ハオ
さんも窓際育ちだから縦長😅)
青雲の舞は庭の一番日照時間の長い所に
置いててピンクよ💗
2021/12/22
@棟梁2 さん
マジ😲⁉️
日照時間長いとこに置いてるの⁉️
しかも外で⁉️
ハオもそんなに日に当てていいのね?
2021/12/22
おはよう🌞
ハオさんも紅葉するんだね🍁😳😳😳‼️
2021/12/22
@rumirumi さん
するのよするのよ😍💕
紅葉したハオは値段高めになる?🙄💕
2021/12/22
@ぼんぼん ちゃん♡
鹿沼オンリーはお水あげてもなかなか乾いてくれなくて💦
私も適当に混ぜてるわ〜😚
2021/12/22
@ぼんぼん さん、違〜う🤣
面白い要素が無いですよ〜。おかしくないですか?🤣
2021/12/22
@JUSHI さん
鹿沼って乾きやすそうな見た目だけど
乾かないね?🙄💦
2021/12/22
@のん さん
どっちが本当のぼんなのかしら……
(#゚Д゚)y-~~
2021/12/22
@ぼんぼん ちゃん♡
そうそう!
ホンマに乾かないのよね😢
2021/12/22
@ぼんぼん さん
ずーっと室内に置いていたのを外に置いたら
1日で茶色になったから、もうダメだと
思っていたらピンクに変わっていって
今に至る😄💞
2021/12/22
@ぼんぼん さん、とぼけてはダメですよ🤣
2021/12/22
@棟梁2 さん
茶色からのピンク!?😳
京の華ももっと置いておけばピンクになったのか!?😳💦💦💦💦
2021/12/22
@ぼんぼん さん
ぼんぼんさんから分けてもらった京の華も
お子ちゃまを外に置いてたら茶色になった😅
で、今も茶色🤣🤣🤣
でも、生きてるからそのまま様子見😆💞
2021/12/22
@棟梁2 さん
京の華は紅葉種じゃないのかもね?🙄💦
2021/12/23
@ぼんぼん さん
茶葉種❓️🙄
2021/12/23
@棟梁2 さん
茶葉か……干して煎じてみるか?
2021/12/23
@ぼんぼん さん
うん🍵😌✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
30
2023/04/01

多肉初心者による、葉挿しチャレンジ

多肉超初心者が、葉挿しチャレンジの経過記録
いいね済み
5
2023/04/01

我が家のエケベリア ハ行

エケベリアは、色鮮やかな葉が重なってロゼットを形成する、春秋生育型の多肉植物です。メキシコを中心に中南米に約180の原種が知られ、数多くの園芸交配種が存在します。 晩秋から春にかけて日によく当たると葉がきれいな紅葉色に染まり、また、初春から夏にかけては小輪ながらも色鮮やかな花を咲かせます。多肉植物のなかでも1年を通じていろいろな魅力が楽しめる人気の高い属です。 大きさもさまざまで、「ミニマ(Echeveria minima)」など直径3cm程度の小型種から、「ギガンテア(E. gigantea)」など直径40cmにもなる大型種まであり、葉の色も緑や赤、黒、白、青色など変異に富んでいます。 「シャビアナ(E. shaviana)」や「青い渚(E. setosa var. minor)」などは、もともと標高の高いところに自生する種類であるため、日本の高温が苦手です。一方、葉が真っ白な粉で覆われる「ラウィ(E. laui)」は低地性なので暑さに強い反面、低温に弱いなど、同じエケベリアでも種や品種によって特性は異なります。栽培難易度も同様に種類によって異なります。 属名は18世紀にメキシコで活躍し、メキシコ植物誌の挿絵を描いた植物画家アタナシオ・エチェベリア(Atanasio Echeverria)にちなみます。
いいね済み
64
2023/04/01

映えん写真と共にぼやく

映えん写真は別にしたい、そんななけなしの乙女心

多肉植物・サボテンの関連コラム

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?の画像
2023.03.27

エケベリアの育て方|植え替えや水やり頻度は?増やし方は?

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?

多肉植物にはまってます😄✨いろいろ教えてください✨ 2020年1月よりGSデビュー✨

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

リプサリスの育て方| 水やりの頻度や増やし方は?

投稿に関連する花言葉

リプサリスの花言葉|種類や特徴、風水効果もあるの?