warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
キッチン,赤い風車,パンジーの投稿画像
H1207さんのキッチン,赤い風車,パンジーの投稿画像
赤い風車
パンジー
バラ ヘブンオンアース
バラ
バラ つきよみ
いいね
61人
がいいね!
いいね!したユーザー
tokusan
フォローする
ゆつ
フォローする
葉っぱちゃん
フォローする
teru teru
フォローする
blue♡rose
フォローする
すずり
フォローする
yuyu
3939sima
フォローする
ひめうつぎ
フォローする
ゆうこ
フォローする
ゆん
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
ラベンダー
フォローする
Jacaranda
フォローする
special
special57
フォローする
ラッキー女神ノマド(のりちゃん)
フォローする
かみゅ
フォローする
ひみつのアッコちゃん
akko
フォローする
フレーズ
フォローする
momo
フォローする
まりっぺ
フォローする
そらまま
フォローする
さくら
フォローする
パディ
pleiadespika23
フォローする
うりあんず
フォローする
*naomi*
フォローする
♡喜依(kiyori)♡
フォローする
kamekichi
フォローする
グリーンピース
フォローする
miu
フォローする
kopelo
フォローする
hiro
フォローする
sunny
フォローする
おばさん
フォローする
tom
フォローする
クニム
フォローする
はなまる
フォローする
ぽむ
フォローする
オードリー
フォローする
恵子
フォローする
かなめ
フォローする
ぷくじろう
pukupukugarden
フォローする
cat
cat817108
フォローする
しーちゃん
フォローする
紺色の白鳥
フォローする
ともにゃん
tomomusica
フォローする
もぐもぐsquirrel
フォローする
やあ
フォローする
らんま
フォローする
mi☆ko
フォローする
mocc&papa
フォローする
ナルルン
フォローする
ティウ
フォローする
ミミちゃん
フォローする
みっ木ー
フォローする
misaoi
フォローする
とく
フォローする
リリー
フォローする
ふーちゃん
フォローする
なおこ
フォローする
のんちゃん
フォローする
ろうそくの火
artist.rousokunohi
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
H1207
2021/12/25
寒いクリスマスでした☺️
寒波ということで、いまだ咲き誇っていたバラと、パンジーをカット。
長い茎だこと、と思いつつお迎えしたパンジーは切り花用でした。
いろんな種類があるんだなぁとまた一つお勉強✨
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
21
2023/09/23
Phal.Fortune Saltzman フォーチュンザルツマン
我が家3つ目の胡蝶蘭栽培記録です! タイトルは胡蝶蘭の品種名を記載しました🌸 ・2022.03.18 ホームセンターで購入 以降の栽培記録です。
40
2023/09/23
サンパラソル定点観測モニター当選、みどりのまとめ
サンパラソル(キョウチクトウ科) キョウチクトウとは毒性が有ったなと思い、取り扱い方も気になったので検索してみました。 ※手袋、手洗い必須です(๑>◡<๑) ペットや小さいお子さんには触らせないように、特に注意が必要ですねd( ̄  ̄) ※今回、毒性の有る植物は身近な植物にも沢山有る事を改めて知りました、綺麗な花を咲かせてもらう為にも知識を身につけて楽しく植物と暮らして行きたいです(*´꒳`*) ※植物は自己防衛の為に毒を身につけた、食べ尽くされ無いように、病原菌に感染しないように、生きる為に。 『お花の豆知識より』下記参照させて頂きました。(๑˃̵ᴗ˂̵) サンパラソルの毒にはオレアンドリンという成分が含まれています。オレアンドリンは毒性が非常に強く、致死量は青酸カリを上回るといわれるほど毒性のある花として知られているキョウチクトウの毒にも含まれている成分です。 サンパラソルのつるを切ってみると、切り口から白くべたべたした乳液のような液体が出てきます。この液体が毒性を含んでいる部分です。 サンパラソルの毒性はキョウチクトウほど強くないと言われていますが、それでも体につくとかぶれたり痒みが出たりすることがあるので注意しましょう。 サンパラソルの毒は、口から体内に入ると強い症状を引き起こすのが特徴です。サンパラソルの毒を口から摂取してしまうと、吐き気や嘔吐、下痢、脱力感、めまいなどを起こすことがあります。 間違っても口に入れてしまうことのないように気をつけましょう。うっかり手についてしまったときも口元などを触らず、すぐに水で洗い流してください。
36
2023/09/23
沖縄で出会った植物
短い滞在でしたが9月に宮古島で見かけた植物です。 本来の場所で元気に咲いている南の植物は魅力的でした。 名前等間違っていたら、ぜひ教えて下さい。 初めての「みどりのまとめ」ですが、最後までご覧いただきありがとうございました。 ※少しお花を追記しました。
花の関連コラム
2023.09.01
大輪のダリアを長持ちさせるには?水揚げをさらに良くする「湯揚げ」を解説。
2023.07.31
デンファレの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
シンビジュームの育て方|植え替え時期は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウムの育て方|植え替え方法は?花が終わったらどうする?
2023.07.31
デンドロビウム・キンギアナムの育て方|植え替え時期や株分けなど
2023.07.31
デンファレの花言葉は色によって違う?怖い意味はある?
花の関連コラムをもっとみる
H1207
主人と竹やぶを切り開いて造った庭でガーデニングを楽しんでいます✨まだまだ発展途上☺️ 最近拝見するだけ中😅なにもかもマイペースです💦
場所
キッチン
キーワード
花を飾る
バラのある暮らし
巨大輪
植物
赤い風車
パンジー
バラ ヘブンオンアース
バラ
バラ つきよみ
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?
投稿に関連する花言葉
バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすすめ?
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?
寒波ということで、いまだ咲き誇っていたバラと、パンジーをカット。
長い茎だこと、と思いつつお迎えしたパンジーは切り花用でした。
いろんな種類があるんだなぁとまた一つお勉強✨