warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
ヤツデ,ナンテン,南天ナンテンの投稿画像
そそさんのヤツデ,ナンテン,南天ナンテンの投稿画像
ヤツデ
ナンテン
いいね
73人
がいいね!
いいね!したユーザー
うまこ
フォローする
ウィンターズ
フォローする
かぶと
フォローする
みよちゃん
フォローする
俺
フォローする
tM
フォローする
ノグ
フォローする
かおなし
kichisan
フォローする
トコちゃんfM
フォローする
とうちゃん
フォローする
happy
フォローする
special
special57
フォローする
鉢花G
フォローする
Mオレンジ
フォローする
風さん
フォローする
六花
ringring832
フォローする
たつみ
フォローする
kan
フォローする
ちとせ
フォローする
春ちゃん
フォローする
AKKO
フォローする
アダナック
フォローする
sankami
フォローする
みっちょん(^ー^)
momo206
フォローする
ぶんこ
フォローする
BTM
フォローする
パディ
pleiadespika23
フォローする
ライラック
フォローする
shi815
shion815
フォローする
みゆ
フォローする
みちのすけ
フォローする
まんち
フォローする
aid℮a8
shizen_takara
フォローする
あささん
フォローする
蘭ちゃん
フォローする
まさ
フォローする
ohalu_u
フォローする
Ray-fo
フォローする
きくちゃん
フォローする
ひろ
フォローする
おきょう
フォローする
トリおじさん
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
ぼくとモルモットと植物と
bokumorugreen
フォローする
ぽんちゃん
フォローする
のん☆
フォローする
もぐもぐsquirrel
フォローする
真由美
フォローする
松ちゃん
フォローする
しまちゃん
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
あるかねっと
フォローする
COCOA
フォローする
たっちん
フォローする
かおりん
フォローする
まゆっち
フォローする
うらら
sakuragarden
フォローする
さくら
フォローする
connie
フォローする
hiroshi
hiroshi379
フォローする
らんま
フォローする
のりこ
フォローする
しおっち
フォローする
かたかご
フォローする
のり
フォローする
midorin
フォローする
ろうそくの火
artist.rousokunohi
フォローする
るる
フォローする
やよい
フォローする
猫みんみ
フォローする
nori
フォローする
misaoi
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
そそ
2021/12/28
ナンテンとヤツデの実
ヤツデは前は低く抑えていたのだけど、今は南天と同じくらいの高さまで伸びています。これが夏の西日を遮ってくれるので、重宝して伸ばしたままにしちゃってます。
南天は、いつもに比べると実がまだ残っている方です。たいてい今頃は鳥に食べられて、お正月に飾りたくてもなんとも残念な感じになっています。
近くでヒヨドリが鳴いていたから、お正月に使うなら今のうちに確保しておがないとダメかもね。すでに、飾るにはちょっと実が少なめだから。
🏷つぶつぶの日
🏷あっ火曜日
🏷真っ赤な火曜日
に参加させてください
みちのすけ
2021/12/30
(*´∇`*)ノ❀.コンニチワ〜
つぶつぶの日、ご参加ありがとうございます🍇🤗
南天さんの実、鳥さんに食べられるんですね💦
うちもここには植えてないのに出てきてる万両とかいるんですけど、鳥さんが食べて💩して一緒に出てくるんでしょうね?🤭❤️
いいね
1
返信
そそ
2021/12/30
@みちのすけ
さん
こんばんは☪️
ニャンニャン祭り、つぶつぶの日、楽しませて頂いてます♪ありがとうございます😊
赤い実は鳥の目を引いて食べてもらうためという話を聞いた事があります。
いつのまにか生えてくるマンリョウはやっぱり鳥の💩から、なんでしょうね。
うちのマンリョウもそうやって出てきたのがほとんどだろうと思います。
でもうちでは、マンリョウはあまり鳥がせっせと食べている様子はみられません。あまり美味しくないのかな?どうやらたまに来るキジバトが少し食べている疑い。でも決定的証拠はまだ得ていません。
私の庭では、マンリョウの実は春になっても実が赤々とついていて、いつ無くなるんだと思っていながら夏に突入し、注意が他の植物へとそれている間に秋になってしまい、また実がなっているという謎なかた。
鳥があまり食べないからか、いつのまにか落ちた実から芽生えたと思われるものが、すでに育ったマンリョウの周りにたくさんでてきて大変です😅
いいね
1
返信
みちのすけ
2021/12/30
@そそ
さん🌱
こんばんは!😊
万両の実はあまり美味しくないんですかね?🤭
赤くて美味しそうですけど!😍
来年もニャンニャン祭りやつぶつぶの日、宜しくお願いします🤗❤️
良いお年をお迎えくださいね🎍💕🎶
いいね
1
返信
そそ
2021/12/30
@みちのすけ
さん
ありがとうございます☺️
こちらこそよろしくお願いします
良いお年をお迎えください🌅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
64
2022/05/25
初めての花が咲くまで
一つの交配からどんな花が咲くのか、リアルタイムで更新します。
19
2022/05/25
ルリマツリ
2020秋購入 初冬は難なく越えたのに、雪や霜の降りる日が多かったせいか、2年目はすっかり枯れ木状態に💦 "地上部が枯れても根は生きている"を信じて見守っていたら、新芽らしきものを発見🌱
17
2022/05/25
リアトリス 2022.3.31植付け
春の球根お試しパック 内容:グラジオラス、ゼフィランサス、オキザリス、リアトリス 初めましてのリアトリスのみ、観察していきます。 リアトリス(キク科) 別名:ユリアザミ、キリンギク 花色:紫、ピンク、白 草丈:30~100㎝ 花期:6月~9月
花の関連コラム
2022.05.24
アジサイ(紫陽花)のドライフラワー|失敗しない作り方、おしゃれな飾り方とは?
2022.05.20
ペンタスの育て方|冬越しや増やし方は?寄せ植えで相性がいい植物は?
2022.05.20
睡蓮(スイレン)の育て方|植え方や植え替えの方法は?肥料や土はなにを使う?
2022.05.18
朝顔(アサガオ)のつぼみが咲かない原因や開花させるポイントは?
PR
2022.05.16
育てたバラの写真を送ろう!参加型バラ図鑑「マイローズコレクション2022」開催
2022.05.15
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?
花の関連コラムをもっとみる
そそ
2020年4月から始めました。 スマホ歴2年目。 写真を沢山撮るようになってスマホカメラの操作は慣れましたが、文字入力は相変わらずモタノロ。返信能力低めですが、どうぞよろしくお願いします。 何か失礼ありましたら、どうぞご容赦を。 greensnapを励みにして、荒れた庭の管理(ほぼ草むしりと草刈り、たまに植木切り)をしています。
キーワード
南天ナンテン
あっ火曜日
植物のある暮らし
ヤツデ属
つぶつぶの日
真っ赤な火曜日
植物
ヤツデ
ナンテン
投稿に関連する植物図鑑
南天(ナンテン)の育て方|植え替えや挿し木の時期は?鉢植えでもOK?
ヤツデの育て方|挿し木や種まきのコツは?虫はつかない?
投稿に関連する花言葉
南天(ナンテン)の花言葉|種類や実の特徴は?縁起の良い意味がある?
ヤツデの花言葉|意味や特徴、インテリアでも使える?
ヤツデは前は低く抑えていたのだけど、今は南天と同じくらいの高さまで伸びています。これが夏の西日を遮ってくれるので、重宝して伸ばしたままにしちゃってます。
南天は、いつもに比べると実がまだ残っている方です。たいてい今頃は鳥に食べられて、お正月に飾りたくてもなんとも残念な感じになっています。
近くでヒヨドリが鳴いていたから、お正月に使うなら今のうちに確保しておがないとダメかもね。すでに、飾るにはちょっと実が少なめだから。
🏷つぶつぶの日
🏷あっ火曜日
🏷真っ赤な火曜日
に参加させてください