warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
玄関,グリーンネックレス,金の成る木の投稿画像
よこちゃんさんの玄関,グリーンネックレス,金の成る木の投稿画像
グリーンネックレス
金の成る木
いいね
140人
がいいね!
いいね!したユーザー
クニさん
フォローする
kakirikea
フォローする
みや
kei514
フォローする
はむしょう
フォローする
まりも(^.^)
フォローする
sumidax
sumiyan
フォローする
たんぽぽ
フォローする
スターチス
フォローする
Bakopa
フォローする
ウッカリは ちこ(略シテ ちこ姫)
フォローする
ぶ〜ちん
フォローする
かど
フォローする
デルフィニウム
フォローする
Hunter
フォローする
La・La・La
フォローする
l
フォローする
コロ☆
ryo5syo8yu7
フォローする
おかっぱ
yutomoshu
フォローする
moca
フォローする
南波先生
フォローする
うさる
フォローする
流星
フォローする
*そらはな*
フォローする
ひまわり
フォローする
チーちゃん
フォローする
Totorominded
フォローする
パキラ
フォローする
sunshine up
フォローする
ちゃあ
フォローする
うみ
フォローする
tanisa
フォローする
mii-san
フォローする
ゆり
フォローする
さいばいまん
フォローする
AOA
フォローする
mimimi
mimimi333
フォローする
奈月
フォローする
チェス
フォローする
しの
kota1204
フォローする
Ray-fo
フォローする
haru mo mo
harukun925
フォローする
mabo
mabo
フォローする
ゆーちゃん
フォローする
ひろ
coconuts4649
フォローする
やも
フォローする
のりこ
フォローする
純々
jjunjun
フォローする
Y's
フォローする
hiro2917
フォローする
aki~nak
akikoSmile02013
フォローする
えぬ
フォローする
あっちゃんち
フォローする
ひろ^( 'Θ' )^
syo.ku_ricebird
フォローする
とらみ888
フォローする
bekko
フォローする
みぃ
フォローする
halk
フォローする
ゆみる
フォローする
ねこ
フォローする
かみえら
フォローする
AKI
フォローする
メロリ
フォローする
*sakusako*
Naturalstyle
フォローする
ナツちゃん
フォローする
しらこよし
フォローする
サリーちゃんのパパ
フォローする
minorin
フォローする
reico
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
あさ
フォローする
もみじ
フォローする
きょん
フォローする
yasuchan
wanoniwa1208
フォローする
ここちゃん
フォローする
ハッピー
フォローする
na❁na
ayana0410
フォローする
クーペリー
フォローする
CEO
フォローする
パキラ
フォローする
ともりん
フォローする
✾ハナコ✾
フォローする
猫みんみ
フォローする
みきのすけ
フォローする
ひろ
フォローする
えきありす
フォローする
こざ
フォローする
tanikumi
フォローする
maa
kokomo20003
フォローする
チョコち
フォローする
サワーポメロ
フォローする
mii
フォローする
たか★
フォローする
真由美
フォローする
yun
フォローする
へるしあ
フォローする
etsu
etsu_greenieaf
フォローする
はーちゃん
フォローする
堕天ちぃ。
フォローする
あけちゃん
フォローする
ジュンコババ
フォローする
♡ココ♡
フォローする
Hot Memory
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
晴
フォローする
としくん
フォローする
ちち
フォローする
TTTT
フォローする
groove
フォローする
黄色おじさん
フォローする
井戸端
フォローする
カニ
フォローする
がっちゃん
フォローする
momo
フォローする
RaRu♡
フォローする
ポポラス
appom16
フォローする
まろりん
フォローする
589
フォローする
ショーン
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
ちゃー
フォローする
taka-chan
フォローする
あぺあんこ
フォローする
☆ かんみ ☆
kanmi234511
フォローする
ここりん
フォローする
たっちん
フォローする
てらこ
フォローする
シゲル
フォローする
咲きちゃん
フォローする
うな
フォローする
すぬちゃんらぶ
フォローする
botanicallife
botanicallife
フォローする
miki
mbaba2626
フォローする
マーちゃん
フォローする
かなちゃん
フォローする
茶々のお庭
フォローする
マコト
フォローする
Momorin
フォローする
poco tanuki*
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
とく
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
よこちゃん
2022/01/17
グリーンネックレスの花が綺麗に咲いたのと対照的に、金の成る木は年明けの雪で葉が、ほぼヤラレてしまいました!
まぁ〜毎年こんな感じなので、春になったらまた、復活するでしょう。
すぬちゃんらぶ
2022/01/17
ええっ😳⁉️
ウチの金のなる木も雪を被りましたが、あまり被害がなかったような…🤔
こんなにお見事に葉がなくても根が生きているって事ですね🥰
いいね
1
返信
よこちゃん
2022/01/17
@すぬちゃんらぶ
さん
ずっと何もしないで、寒風にその後も晒されてますから、葉っぱは黒くなって腐敗して落ちました。
幹の下の方に新芽が出て来てるので、平気なんでしょうね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
花の群生地フォトコンテスト
『花の群生地』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券(500円分)プレゼント!
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間
PWフォトコン2022【第1弾】PWラグランジアな瞬間開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
花の都市 福岡の花フォトコン
花の都市 福岡の花フォトコン開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト〜種植え付け&野菜育成編〜
『おうちが産地』夏野菜食べようフォトコンテスト 〜たね植え付け&野菜育成編〜開始!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
97
2022/05/23
424 茶傘の生長記録 2022.05.22更新
スベリヒユ科 アナカンプセロス属 クリニタ Anacampseros crinita 原産地 南アフリカ 【夏型】生育適温20~30℃ USDA HZ 9a~11b(−6.7℃ ~ +10.0℃)
64
2022/05/23
116 ダリーダールの生長記録 Vol.2 2022.05.22更新
ベンケイソウ科 セデベリア属 ダリーダール xSedeveria 'Darley Dale' 母親 Sedum adolphi 父親 Echeveria sp. 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9b~11b(−3.9℃ ~ +10.0℃)暫定 💡🤔 2017.11.12 Write 和名では春雛と呼ばれる。
169
2022/05/23
423 クリームローズの生長記録 2022.05.22更新
ベンケイソウ科 エケベリア属 クリームローズ Echeveria 'Cream Rose' 詳細不明 【春秋型】生育適温10~25℃ USDA HZ 9b~11b(−3.9℃ ~ +10.0℃)暫定
多肉植物・サボテンの関連コラム
2022.04.28
ハオルチアが徒長したら?原因と仕立て直しの方法は?株分けできれいにしよう!
2022.04.25
グリーンネックレスの育て方|増やし方は?枯れる原因と復活方法は?
2022.04.25
多肉植物の増やし方|葉挿し・挿し木・株分けの失敗しない方法!
2022.04.25
黒法師の育て方|挿し木で増やす方法は?しおれた株の復活方法は?
2022.04.06
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
2022.04.04
シャコバサボテンの育て方|植え替えや土の選び方は?剪定や挿し芽のやり方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
よこちゃん
子育てから開放されて、新たに育てるのに園芸を始めた、園芸初心者のオジサンです。
場所
玄関
キーワード
多肉植物
植物
グリーンネックレス
金の成る木
まぁ〜毎年こんな感じなので、春になったらまた、復活するでしょう。