警告

warning

注意

error

成功

success

information

maruoさんのアボカド,大規模修繕工事の投稿画像

2022/02/27
アボカド🥑真っ直ぐ伸びてる。
後ろは だいぶ片付けが進んだベランダ。
でも 土 どうやって処分しようか考え中。
2022/02/27
土を引き取ってくれるHCが増えたみたいですよ😃✌️
ネットで🔍️して見て下さい🤗
2022/02/27
@紫陽花 さん
ありがとうございます😭
そうします!
2022/02/27
立派なアボカドですね😳✨🪴
種から育てられたんですか??
葉もフサフサで元気そう♡
2022/02/27
@りりこ さん こんにちは。
はい 皆さんがやってるのを見て、種から挑戦しました^ - ^
もう少し背が高くなったら、枝を出すためにチョキン!かな と思ってます♪
2022/02/27
@maruo さん
枝分かれ✨
夢広がりますね☺️
楽しみにしてます🌱💞
2022/02/28
私も種からのアボガド育てています😀
私のは、丈が30cmくらい。あまり葉にも元気がありません。冬だからかと思ったのですが、maruoさんのアボガドはとても元気ですね‼️
丈はどのくらいですか?
2022/03/01
@りりこ さん 
はい!2年後くらいに かっこいい姿になるといいな と思ってます♪
2022/03/01
@ひめうつぎ さん おはようございます♪
ウチのは まだ1mにはなっていないくらいです。
伸びるんですけど、、、
アボカドの葉っぱって 垂れているのが普通なのか 調子が良くないのか ずっとこんな感じなんです(^_^;)
2022/03/01
おはようございます☀
立派なアボカドさんですね!
うちのは去年春くらいは葉っぱモリモリだったんだけど…
何故か初夏くらいに葉が枯れてしまい
外に出して復活しましたが
下葉が落ちちゃって葉がすくないです💦

アボカドさんは葉が下を向いたら
水をあげるようにと何かでみて
それを実践してます!!
コーヒーの木さんと一緒ですね☺️
2022/03/01
@めぐみん さん
葉っぱが下を向いているのはお水が足りない状態なんですね⁉︎
お水 欲しがりだな〜とは思っていたのですが、まだ足りなかったか〜〜
たっぷりあげてみます!
ありがとうございました♪
2022/03/01
@maruo さん
わあっ‼️ 大きいですね💕
うちのチビのアボカドより葉の色がいいです。水分で葉が開いたり垂れたりと言いますが、冬になってから水をやっても葉が垂れたままです。うちのが正常なのか元気がないのか、よくわかりませんが……
春になって、良い葉が生えてくるといいなと思っています💞😊
2022/03/01
@maruo さん

素人なのであまり詳しくはないんですが…😅
他の方のコメント見るとお水あげても元気にならないって
ありましたね💦

その子によるのかな…
うちの子に関してはお水たっぷりあげると
急に元気になります( ´∀`)
2022/03/02
大きくなって…これで何年とか…ですか?私も昨年からGSみて始めたのですが葉が出るまでも日数かかりました〜😅早く大きくならないかなぁ…と思いまして😋
2022/03/03
@ハチとシマ さん こんにちは!
今 9ヶ月くらいです^ - ^
成長 ゆっくりですよね。
葉が出るまで数日は 早いと思います♪
きっとこれからグングンいきますね!
2022/03/03
@maruo さん❣️9ヶ月なんですね〜暖かくなるし、うちもこれから伸びるかな 楽しみです。水が好きなんですね…どうも観葉植物みたいに感じてあまりあげてなかったかもしれません💦これからがんばります🤗ありがとうございます❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
94
2023/09/21

プランターで🥜ピーナッツ🥜栽培

ピーナッツは日本でも栽培していると知らずに、外国から輸入するしかないものと、ずっと誤って思い込んでいました。 あるテレビ番組でピーナッツを栽培している千葉県の農家を特集しており、日本でもピーナッツ栽培が出来ると知りました。ちょうどその後に、友人から生のピーナッツをもらいました。 塩茹でして食べた時の感動を再び味わいたくて、自分で栽培してみることにしました。
いいね済み
28
2023/09/21

マイクロキュウリ この夏に収穫した実から育てる

小さな スイカ模様のキュウリです 大きくなっても3cm ひたすら 可愛いだけ 味は キュウリ ピクルスにしたら 美味しいです
いいね済み
1
2023/09/21

ピーマン2023🫑

太ピーマンのニューエース  かんたんピーマン緑輝

家庭菜園の関連コラム

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!の画像
PR
2023.08.18

一緒に未来の食文化を育てませんか?「野菜遺産プロジェクト」に参加しよう!

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選の画像
2023.08.02

夏の食卓を彩る「薬味野菜」を育てよう!ベランダ菜園も◎おすすめ5選

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイントの画像
2023.08.01

いちごの増やし方|ランナーを切るタイミングや位置が株分けのポイント

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説の画像
2023.07.11

ネギ栽培|苗の植え方や植え付け時期、植え替え時期などを解説

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?の画像
2023.06.30

きゅうりの摘心の仕方を徹底図解!わき芽かきの必要性とは?

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説の画像
2023.06.30

バジルの収穫時期はいつ?収穫量が増える収穫方法を徹底解説

GSは2021年2月からはじめました。観葉植物や樹木系が好きで、長〜い付き合いのものが多いです♪ ちまちました花も好き。 無言いいね、フォロー お許しを!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アボカドの育て方|種から栽培する方法は?発芽や水やりのコツは?