warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,メコノプシス ホリデュラ,青いケシの投稿画像
mecoppiさんの小さな庭,メコノプシス ホリデュラ,青いケシの投稿画像
メコノプシス ホリデュラ
いいね
249人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mecoppi
2022/03/23
メコノプシス・ホリデュラ🌿
↑去年花を咲かせた苗。花芽らしき物が出てきました。
でも小さすぎるきがします😅
これから大きく育ってくれるのか?
気になりますね🌿
↓こちらの葉は冬の間も無くなりませんでした。蕾もかなり前からありましたが、かなり小さいです。
ちゃんと咲いてくれるかは疑問に思います。
一応記録して置こうと思います😃
かたかご
2022/03/23
おはようございます😊
咲くと良いですね〜😍
楽しみに待っていますね、見せて下さってありがとうございます🤗
今日は昨日とうって変わって気持ちの良い晴れ☀になりました、良い一日をお過ごし下さいね😊
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@かたかご
さん
おはようございます。
こちらも今朝は⛅ですが、放射冷却もあってか-8℃近くまで下がったようです😓
小さい可愛い蕾ですが咲いてくれると良いですね🌼🎵😊
いいね
1
返信
ちよこ
2022/03/23
おはようございます😃。花芽🌱🌸出てきましたか。楽しみですねー^o^。
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@ちよこ
さん
こんにちは⛅️
小さいですけど↑は冬を越して暖かくなってきてから出てきました。
↓は冬の間も蕾があった様でした。
ここ最近暖かくなってきたので、少しですが成長してきてます。
小さいながらも咲いてくれると良いですよね💜💙🌼😃
いいね
1
返信
yoyo
2022/03/23
mecoppiさん、こんにちは🥰
しっかり花芽が付いていますね💕💗🎶
これから暖かくなれば
育って来るのでは無いのですか⁉️
うわぁ〜💕
ワクワクドキドキ💓ですね😍🥰🎶
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@yoyo
さん
こんにちは☁️
↑の苗は去年立派に咲いてくれた苗。冬も🌿がそのまま残って成長してくれて花芽をつけてくれましたね。
株自体はあまり元気がないのですが、暖かくなって元気に育って欲しいですね。(今朝も寒く-12℃近くまで下がりました😓)
↓の苗も冬中🌿がありました。蕾もいつからかあった様ですね。
その頃からは少し成長しているようです。
ホリデュラは成長(変化)が早いようで、いつの間にか育って開花なんて事も有り得るかも…💜💙☺️
いいね
1
返信
yoyo
2022/03/23
@mecoppi
さん🥰
まだそんなに寒いんですね😨😰
寒暖の差が激しいのは、人間でも、お花でも一緒で、あまりよろしく無いですよね😰
でも、蕾見ると👀
余計愛情が濃くなりますね〜💕💗🎶
いいね
1
返信
じゅん
2022/03/23
@mecoppi
さん…
こんばんわ…
夏に咲くんでしたか?
(*˘︶˘*).。.:*♡💠💙💜💟💠💜💟💠💙💜💟💠🌱💚🥀💜…蕾はっきり見えてますねぇ…🙆😀!
💕\(^o^)/…😀💕
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@じゅん
さん
こんばんは🌃
もう蕾が出来てるんで、暖かくなれば1ヶ月以内には咲くのではないでしょうか(ハッキリは分かりませんが)😓
でも本当に小さい蕾なのであまり期待しないで下さいね…笑笑
いいね
1
返信
ティウ
2022/03/23
こんばんは🌛
すごいですね〜💙💙💙
普通に家で育てられてるんですね~✨✨✨
また、咲くの楽しみにしています🥰🎶🎶🎶
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@ティウ
さん
こんばんは🌃
メコノプシス育て初めて4年目位になります🎵
10年以上前に一度失敗してますが😓
さいわい去年の夏涼しかったので夏を越した開花予定苗が鉢とポット合わせてベトニキフォリアが19個、ホリデュラが4つ、グランディスが1つ、後は地植えにした苗が30位あります🌱
一応花畑を目指してますが夢のまた夢ですね(場所も無いので)…笑笑
いいね
1
返信
じゅん
2022/03/23
さん…
いゃー…ー…ぁ…
期待して待って…ますから…笑😀
いいね
1
返信
ティウ
2022/03/23
@mecoppi
ちゃん💙
沢山の苗〜😍💙💙💙
もう十分なお花畑ですよ〜💙💙💙💙💙💙💙✨✨✨✨
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/23
@ティウ
さん
地植えは、去年初めて植えて色々な場所に植えてみました(場所によって夏を越えて生き残るかどうかわからないので)🌱
まとまめて植えて多い所は20弱ですね🌱
ちょっと期待してますが、全て冬を越えて生き残ってくれてるか?まだ雪が被っているので、ハラハラドキドキです🌱😊
いいね
1
返信
リボンの騎士
2022/03/24
こんにちは😃
花芽が早いですね♪😻
うちの芽も日に日に大きくなって来ています🌱🌱🌱
もう少ししたらUPします💛🌟👏
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/24
@リボンの騎士
さん
こちらはホリデュラなのであっと言う間に蕾をつけたのですかね。(こちらの苗は冬の間も葉がありました)
これから経験していかないとわからないのですが😓
冬の間休眠していた苗は🌿がどんどん大きく育ってます。(こちらはまだ蕾は音沙汰なしです)
苗のup楽しみにしています🌱🌱🌱😍
いいね
1
返信
リボンの騎士
2022/03/24
@mecoppi
さん、はい分かりました♪😻💛🌟👏
いいね
1
返信
つるぎ
2022/03/25
mecoppi様。
楽しみです!
綺麗な花が咲くと良いですね!
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/25
@つるぎ
さん
コメントありがとうございます😃
今日は暖かくなって日射しを少し遮光しました☀️
良い季節ですね☺️
成長が著しいです🌱🌿😍
早く花も見たいですよね💙💜🌼😊
いいね
1
返信
まᯇㄘゃƕ
2022/03/28
友がごりゅういこうといつも、いいます。
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/28
@まᯇㄘゃƕ
さん
五竜、去年はコロナ収まらず断念しました😓
今年こそは行ってみたいです🌼🌼🌼見たいですね😊
グランディスとベトニキフォリアがあるようですよ😍
いいね
1
返信
まᯇㄘゃƕ
2022/03/29
@mecoppi
誘ってくれたその子も介護やってるんだけど、県ゴエとか気にしてなくて、
うちは、富山福井以外はなるべく行かないでと言われてたので、。
いいね
1
返信
mecoppi
2022/03/29
@まᯇㄘゃƕ
さん
本当にコロナが収まってくれると良いですけどね。😅
いいね
0
返信
yuki
2022/04/06
楽しみ✨ワクワク💙ワクワク💙
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/06
@yuki
さん
今はもう少し成長してます🎵
花はもう少し後かな🌼😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
137
2025/06/14
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2
こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
175
2025/06/11
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1
小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
137
2025/06/05
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
mecoppi
カバー画像2023年6月に咲いた、ベトニキフォリアの色々💜💙🌼 来年こそはブルーポピーの群生を…💙💙💙🌼🌼🌼
場所
小さな庭
キーワード
青いケシ
ヒマラヤの青い芥子
ブルーポピー❤️
メコノプシス・ホリデュラ
青いケシ王国
植物
メコノプシス ホリデュラ
↑去年花を咲かせた苗。花芽らしき物が出てきました。
でも小さすぎるきがします😅
これから大きく育ってくれるのか?
気になりますね🌿
↓こちらの葉は冬の間も無くなりませんでした。蕾もかなり前からありましたが、かなり小さいです。
ちゃんと咲いてくれるかは疑問に思います。
一応記録して置こうと思います😃