警告

warning

注意

error

成功

success

information

あななさんの小さな庭,花のある暮らし,春の訪れの投稿画像

2022/04/04
庭のムスカリが沢山咲き始めました🌱💙💜💙🌱
2022/04/04
同じ岐阜県なのに、家のムスカリはまだ葉っぱの中〜 あななさんちみたいになるのは2〜3日位あとかな?
2022/04/04
@はーにゃん さん、そうなんですね😅
我が家はほとんどの花が皆さんのところより随分遅くて、スイセンもご近所ではとっくに綺麗に咲いてるのに、我が家のはやっと咲き始めたところです😂
ムスカリがはーにゃんさんとこより早いのは珍しい事ですね🤭
2022/04/04
@あなな さん
恵那山の麓、標高が高いから気温が中々上がって来ません。高山の気温に似ていますね。 もう少しです!
2022/04/04
@はーにゃん さん、遅くにすみません💦
はーにゃんさんとこと我が家は意外と近くかも🤭
2022/04/04
@あなな さん
そうですか?
4月1日から中津川市ですが…
2022/04/05
@はーにゃん さん、おはようございます😊
転勤ですか?
私はお隣の恵那市です🤗
よろしくお願いします🎶
2022/04/05
@あなな さん
夜分遅くなりごめんなさい🙏
住まいは土岐市ですが、中津川にも家があります。9年前から時々来ていたしたが、土岐は息子夫婦がリフォームして住むことになり夫婦とニャンコとで此方へ来ました。どちらにしろお近くですね。
宜しくお願いします。🙇‍♀️
2022/04/06
@はーにゃん さん、おはようございます😊
私の実家は瑞浪です。
またまたお隣ですね🤭
瑞浪と恵那でも気候がだいぶ違うので、土岐市と中津川市だとお花の咲く時期も随分差があるでしょうね🤗
フォローしていただきありがとうございます。
これからまよろしくお願いします🎶
2022/04/06
@あなな さん
こんにちは〜
瑞浪市でしたか! お近く嬉しいな❣️
竜吟湖〜滝は土岐から良く行きます😃 恵那は黒野田湿原と明明智の森へ行きますよ。 ローカルなお話させて下さいねー🤗 💓🎶
2022/04/06
@はーにゃん さんは山登りもされるんですか?
私はやってるんですが、最近は全然行けてないです😅
山登りと言っても、近隣だと屏風山とか笠置山とか😊
湿地いいですよねー🌾
逆に私は、姪の子供とかと陶史の森によく行ってました。
動物もいて、広々としていい所ですね🤗
あと、鶴里にあるクレマチス専門店に年2〜3回行きます🤭
2022/04/06
@あなな さん
アリャリャ❣️
陶史の森は車で10分ですから良く行きますよ〜💕  結婚前は職場の山岳同好会なるものに入って北アなども少しは登りましたが、結婚後は全くです。近場の低山散歩です。山💓恋しい!🥲
鶴里も行ったことあります。こんなお話ができて嬉しいです😂
笠置山もう少し暖かくなったら…と考えていたところですよ。
2022/04/06
@はーにゃん さん、私も嬉しいです💕
2022/04/06
@あなな さん
ありがとうございました〜
今日のところは おやすみなさい⭐️🌙
2022/04/06
@はーにゃん さん、お休みなさい🌟

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
129
2025/03/12

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
101
2025/03/02

福寿草と梅花黄蓮

小さな庭に春の訪れ 今日は庭仕事しながら、満開になった福寿草とゆっくり時間を共有しました ひたすらフクジュソウとバイカオウレン(笑)
いいね済み
49
2025/02/28

同時多発的庭改造計画の進行開始

ようやく暑さも緩んで、夏に荒れ果てた庭のお手入れができるように…と言っても荒れすぎてどこから手をつければいいのか…思いつくところから手当たり次第の行き当たりばったりwww
見ていただきありがとうございます😊 皆さんの投稿を毎日わくわくしながら拝見させていただいています🤗 どの写真も素敵過ぎて、ついつい、いいねをしてしまいます💦 庭で咲いた🌼🌿🌷を摘んではアレンジして、お部屋や玄関に置いて楽しんでいます🎵 最近は主人と野菜作りにも挑戦しています😅 野菜作りもGSもまだまだ初心者なのでよろしくお願いします🔰 2021.4.10スタート🌱

場所

キーワード