警告

warning

注意

error

成功

success

information

もーりさんのサルトリイバラ雄花の投稿画像

2022/04/19
先日 "自然かんさつ会" へ参加して来ました! 見慣れた草木が多かったですが、初見も チラホラ🎵
今回は 良い絵が撮れなかったので、近々 出直ししてみます😉
2枚だけ up します🖐️
「サルトリイバラ」の雄花
2022/04/19
@もーり さん
こんばんは!

はい。先日はどんどん先へ進んでしまうので、写真を撮っていると置いて行かれました😆!
コウヤボウキのお話をされていましたが
遠くて全然見えず、そのあとは置いて行かれそうで、見てくるのを忘れました😂
1年枝が生えてきていたのでしょうか!?

これはここにもう一度来るしかないな…😅
と思いましたよー。
ふふふ。
そう思ってもらえたらきっと成功なんですよね。そしてここを守らなくちゃと思える人が増えることが大事なんでしょうね!
2022/04/19
@もちっこ さん
こんばんはー😃

前回に 感じましたが、話を聞いて メモを書いて 写真を撮って、とても追いつかないですよね~😅

コウヤボウキの話は 聞き漏らしていますね😂

やはり "かんさつ会" では ポイントだけをメモして もう一度 ユックリ出直さないと と思いました🎵🙋
2022/04/19
@もーり さん
あはは!!
もう二度と見ませんから…と言われても
つい書いちゃいますよね😆
わたしは朝、資料をいただいたとき、
「え!?1日でこの数の花を見るの!?無〜理〜!!😅」と思いました。

去年の秋に学生時代の友人と片倉城跡公園に行ったんですが(わたしが植物にずいぶん詳しくなったみたいなので教えて〜!と言われて)100mほど歩くのに2〜30分くらいかかりましたから😆(ちょっと大げさ)
「あっ!あれはね!」「おおお、見つけた!」…って😝

でも、楽しかったです。
コロナ前は動物園や昆虫館(東京動物園協会)の研修会によく行っていたんですが、そういうの好きなんです😆
また行かれるようになったら行きたいです。
(わたしは学生時代、上野動物園でバイトしてたんです☺️4年生で部活を引退したときから)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

近所の散歩や丘陵/低山のトレイル 公園等で出会ったお花/植物を投稿しています。 特に 山野草が お気に入りです🎵 高齢者の♂️、気持ちは若いつもりです🤗 (写真は全て スマホ撮影) 2020. 3. 31 開始

植物