warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,メコノプシス・グランディス,メコノプシス ホリデュラの投稿画像
mecoppiさんの小さな庭,メコノプシス・グランディス,メコノプシス ホリデュラの投稿画像
メコノプシス ホリデュラ
メコノプシス・グランディス
いいね
235人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mecoppi
2022/04/20
メコノプシス2種類🌱
⬅️グランディス ➡️ホリデュラ
蕾を発見したのはホリデュラの方が早かったと思いますが、グランディスがどんどん成長してきました🎵
早く花を見たい🌼
でも焦ってはダメ😊
マルナム
2022/04/20
わぁーどちらも凄いです😆
本当に早くお花が見たいですね😅
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/20
@マルナム
さん
ありがとうございます🎶
本当に早く見たいですよね💙💜🌼😊
いいね
1
返信
サンダーソニア
2022/04/20
こんばんは😊
お花😍
じっと我慢の子ですね!
でも 早く見たい~🎶🎶
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/20
@サンダーソニア
さん
こんばんは🌃
もう少~しですよね…笑笑
どんな感じで咲くのでしょうか?
グランディスは初めて咲かせますし🌼
こんな大きくて育ったホリデュラも初めてですし🌼
楽しみですね🎵😊
いいね
1
返信
Mr.Stone
2022/04/21
おはようございます🎵😀
もう蕾ですか〜やはり順調に成長していると早いですね!
今週、来週と、まるで梅雨入り☔したか、と思うくらいの曇天続き…1番成長を期待できる、この時期にこれですからね〜😩夏が遅く来ることを願うばかりです🙏
いいね
1
返信
みぃ
2022/04/21
おはようございます。
ここまで育ってくれたらもう安心ですね。ワクワクが止まりませんね。
楽しみにしています♡
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/21
@Mr.Stone さん
おはようございます⛅️
2月初め頃までカチカチに凍ってました…笑笑
それが溶け出すと同時に成長を初めて今ではこんなに大きくなりました🌿
休眠から目覚めると一気に成長する様ですね。
もしかしたら、その勢いで蕾もつける様な気もします。
まだまだわからない事が多いブルーポピーの生態少しでも勉強していきたいとと思ってます。
そちらも気候が気がかりですよね😓
暑くなる前に成長、蕾が出ると良いですね☺️
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/21
@みぃ
さん
おはようございます⛅️
やっとここまで育ってくれました😊
花が咲くまでもう少しですね🌼
どんな花が咲くのてしょうかね。
自分もワクワクしてます💜💙🌼😍
いいね
1
返信
ぷりん
2022/04/22
わぁ〜😍
蕾出て来ましたね〜🤗
私も楽しみです♪
いつ咲くのか、毎日、ワクワクですね🤗
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/22
@ぷりん
さん
ワクワクし過ぎて疲れて来ちゃいますよね…笑笑
もう少しかな💙🌼😍
いいね
1
返信
ぷりん
2022/04/22
@mecoppi
さん
そうですね♪ 楽しみは取っておくとして😅💦
こちらの方では多分青いケシは見られないと思うので、最近、とても気になるアメイジンググレイとパンドラと言うポピーをお迎えしたんです🤗
蕾が上がってきたのでもう少しで咲くと思うのですが、毎日まだかなまたかなぁと見ています🤗
こちらも楽しみ〜😍💕
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/22
@ぷりん
さん
こんばんは🌃
確かChiekoさんがブルーポピー育てられてましたよね🌱
順調に成長して花を咲かせてくれると良いのですがね🌼
ぷりんさんのポピーも楽しみです🎵
咲いたらupお願いします🙇
いいね
1
返信
ぷりん
2022/04/22
@mecoppi
さん
そうでしたね😅
ブルーポピーって気温が高い所だと咲かないと説明に書いてあったんですよ💦
どうしてるか今度聞いてみますね🤗
はい❣️
是非見てくださいね😉
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/22
@ぷりん
さん
ブルーポピーの場合、地上部はある程度暑くなるのは仕方ないと思いますが、根の温度が20℃前後以下に保つことが出来れば何とかなると思います。
一応自分がやってみて何となく感じた事です(ハッキリとは言えませんが)。
それでもきっと前橋方面の夏は相当暑いのでかなり厳しいとは思いますよね。
いいね
1
返信
ぷりん
2022/04/22
@mecoppi
さん
そうですね😅
こちらは市内よりも涼しいとは思いますが、なかなか〜😰
mecoppiさんのポピーを楽しみに待ちま〜す😍💕
いいね
1
返信
じゅん
2022/04/25
@mecoppi
さん…
のアイコンは︙ホリデュラ💠💙🌱🙆🏻♀️…
蕾が大きぃねぇ…🙆…
咲いたら(>ω<)…💕
💙💠💙💠💟💜💠💙💠💙💟💜💙💠💙…
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/25
@じゅん
さん
アイコンはベトニキフォリアです🌼
残念ながらこの花はまだ蕾をつけてませんが、その代わりここでupしたグランディスとホリデュラはもうすこしですよね🌼
ちょっとソワソワ ワクワクです🎵😊
いいね
1
返信
じゅん
2022/04/25
@mecoppi
さんのアイコンの青いケシ!💠💙💠
咲かせて咲かせて…
ねぇ…🙆…見たい…です…😀🖐!!💠💙💠💙💠💙
いいね
1
返信
mecoppi
2022/04/25
@じゅん
さん
アイコンのベトニキフォリアは鉢植えで4つ、地植えで30位あるので夏前にはきっと幾つか咲いてくれると思います💙💙💙🌼
もうしばらくお待ち下さいね☺️
いいね
1
返信
じゅん
2022/04/25
@mecoppi
さん…
了解ですょ︙
夏頃には…見られますね
💠💙💠💙💠💙💠🙆🏻♀️🤗🎶💞
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
137
2025/06/14
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO2
こちらの写真は主に、バラがたくさん入った写真を☺️
175
2025/06/11
2025年小さな庭のバラの記録🌹NO.1
小さな庭で、バラをいくらか育てています☺️ そのバラの記録として、たくさん写真を保存しておきたいと思い、まとめました☺️ 自分の記録用ですが、見てくださってありがとうございます☺️
137
2025/06/05
玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)
2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
mecoppi
カバー画像2023年6月に咲いた、ベトニキフォリアの色々💜💙🌼 来年こそはブルーポピーの群生を…💙💙💙🌼🌼🌼
場所
小さな庭
キーワード
青いケシ
ヒマラヤの青い芥子
メコノプシス•グランディス
ブルーポピー❤️
メコノプシス・ホリデュラ
青いケシ王国
植物
メコノプシス・グランディス
メコノプシス ホリデュラ
⬅️グランディス ➡️ホリデュラ
蕾を発見したのはホリデュラの方が早かったと思いますが、グランディスがどんどん成長してきました🎵
早く花を見たい🌼
でも焦ってはダメ😊