warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,恵比寿大黒,不調の投稿画像
harula49さんのバルコニー/ベランダ,恵比寿大黒,不調の投稿画像
恵比寿大黒
いいね
32人
がいいね!
いいね!したユーザー
のあぽん
フォローする
tokusan
フォローする
ひろお
フォローする
ナナ
フォローする
ミルク
フォローする
みくた
フォローする
shanks
フォローする
kkk_plants
kkk
フォローする
しまK
フォローする
クワガタマン
フォローする
メリー
フォローする
志桜-shio-
shiobana_happanyui9
フォローする
げこ
tomoagi
フォローする
tao
フォローする
かなちゃん
フォローする
ぽん
フォローする
みっち
m370117is
フォローする
mabo
mabo
フォローする
monmon
フォローする
なんこう
フォローする
35缶
フォローする
おのちん93
フォローする
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ 卒業しました
フォローする
シュガーバイン
フォローする
Rkurua
フォローする
hoop
hoop912451
フォローする
らんま
フォローする
JUN
フォローする
シルク⑅︎パフィ
フォローする
BBフラッシュ
フォローする
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
e.s.1457
フォローする
はむさん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
harula49
2022/04/22
先週お迎えしたパキポディウムの恵比寿大黒さん。蕾がやや元気なくなってきて、おやっと思って触ったら幹も少し弾力が…💦
根っこは根腐れはしてなさそうなんですけど、長いのが一本の他に短めがチョロチョロと。
初めての塊根なのでこんなものかなと思ってたんですけど根っこ短いですか?水が吸えてないのか、根腐れのサインがわからずどうしたらいいのかオロオロしてます💦
先週土曜日に届いた時には土はかなり湿っていて、幹も全て湿った新聞紙でくるまれて届きました。
そこから水はあげていません。
根っこもその時からこんな感じでした。
すぐに日当たりの良いベランダに出したのも良くなかったかもなんですが、どう対処したらいいでしょうか💦
先輩方教えていただけると助かります😭
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2022/04/22
おはようございます😃
弾力!来た時より
柔らかくなったんですね。
水を欲しがるサインです💦
埋め戻して、
今日は一日風通しのいい日陰へ
明日は太陽に当てて☀️
水やりです💦
いいね
1
返信
harula49
2022/04/22
@kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
さ〜ん!!!
早速ありがとうございます〜( ≧Д≦)
水欲しさのサインなんですね!!来たときまぁまぁ水分含んでたのでしばらく大丈夫かと思ってましたー💦💦
初パキポ育児におかあちゃんオロオロでしたー😭
ありがとうございます✨✨✨
さっそく今日はゆっくり休んで貰って明日太陽に当てて…(曇りだ😱)水あげてみます🌵✨
いいね
1
返信
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2022/04/22
@harula49
さん
明日、水あげして💦
1日〜2日でもとに戻ると思います!
これからが成長期なので、
毎日、株を指で挟んで🤏
柔らかくなれば水やり💦
そんな感じで〜す👍
いいね
1
返信
harula49
2022/04/22
@kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
さん
了解しました✧◝(⁰▿⁰)◜✧頼もしい先輩がいて助かります🌵🌵🌵✨✨
いいね
1
返信
kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2022/04/22
@harula49
さん
あっ!
メネデールを持っていたら、
メネデール水をあげて下さい💦
いいね
1
返信
harula49
2022/04/22
@kumaさぁ〜んドアホな師匠(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
さん
おっ!!!最近買いました!!!
あげてみます👍✨
いいね
1
返信
はむさん
2022/04/22
こんにちわー‼️元気になりますようにー
がんばれー😃🙌
いいね
1
返信
harula49
2022/04/22
@はむさん
さん
はむさ〜ん❗❗❗ありがとうございます😭✨ちょっと安心しましたー🌵
早くパキッとした幹になって欲しいです!!
いいね
1
返信
はむさん
2022/04/22
@harula49
さん
大丈夫‼️お水のタイミングわかれば
こっちのもんだ🤣👍
また元気な姿見せてくださいね🥰
いいね
1
返信
harula49
2022/04/22
@はむさん
さん
はーい\(^o^)/復活おまちくださーい✨✨🌵✨✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023
梅雨を楽しむ♪あじさいフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン
【PWフォトコン2023】PWシュラブのある暮らしフォトコン開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
フォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト
公式アカウントフォロワー1万人ありがとうキャンペーン!カダンフォトコンテスト開始!優秀賞20名様には豪華プレゼントをご用意!
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
65
2023/05/09
ローズマリー降下作戦🪖
お屋敷のように、壁伝いに這うような状態を目指してます! 😁😁😁😁😁😁😁😁😆😆
3
2023/05/05
2022春夏〜北側フラワーボックス用 ラグランジアクリスタルヴェール
PWさんから頂いたカタログをぺらぺらと、、、むむむ!明るい日影でも大丈夫?!花付き6倍?!のアジサイを1月に予約しました。我が家のフラワーボックス、ウインティーの次はラグランジアクリスタルヴェール!記録用に随時更新しています。
59
2023/03/12
ベランダのウッドパネルを張り替える。
毎年年末には磨いていましたが、 日に焼け雨に打たれ、かなり色褪せてきていたので、 8年使ったウッドパネルを張り替えることに♪
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
harula49
半日陰のベランダをグリーンで賑やかにできないかと日々奮闘しています。 多肉、観葉植物、花何でも好きです。最近アガベ入門して、塊根植物にも興味津々です。 無言フォローすることもありますがよろしくお願いします。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
不調
パキポディウム恵比寿大黒
パキポディウム属
トゲトゲ
植物救済
ベランダガーデン
はじめてのパキポ
恵比寿笑い
植物
恵比寿大黒
根っこは根腐れはしてなさそうなんですけど、長いのが一本の他に短めがチョロチョロと。
初めての塊根なのでこんなものかなと思ってたんですけど根っこ短いですか?水が吸えてないのか、根腐れのサインがわからずどうしたらいいのかオロオロしてます💦
先週土曜日に届いた時には土はかなり湿っていて、幹も全て湿った新聞紙でくるまれて届きました。
そこから水はあげていません。
根っこもその時からこんな感じでした。
すぐに日当たりの良いベランダに出したのも良くなかったかもなんですが、どう対処したらいいでしょうか💦
先輩方教えていただけると助かります😭