警告

warning

注意

error

成功

success

information

阿南田零さんの小さな庭,Coelogyne Intermedia,セロジネ インターメディアの投稿画像

2022/05/06
そういえば、今年のインターメディアのピークは4月20日頃だった。

今年は実験のために、花が傷み始めたら片っ端から花茎を切り取ってるので、今はもうほとんど終わった。

セロジネ インターメディア
Coelogyne Intermedia, Cypher 1913年登録

いわゆるサンダースリストではCoelogyne cristataとCoelogyne tomentosaの一次交配とされている。が、実は、片親はCoelogyne tomentosaではなくCoelogyne flaccidaらしい、というのが海外のセロジネコレクター、育種家の間では『半ば常識』らしい。

他のランに比べて、セロジネ同士の種間交配は非常に成功率が高く、どんな組み合わせでも大概高い稔性があるのに、Coelogyne cristataとCoelogyne tomentosaは絶対掛からない(挑戦した人が軒並み挫折している)こと。

Coelogyne Unchained Melody, David Banks 1995登録
というCoelogyne cristataとCoelogyne flaccidaの交配種がCoelogyne Intermediaとそっくりであること。

などが、そう考えられている理由らしい。

まあ、フラクシダ 'ラッキーボーイ'も種名不詳のまま個体名が先についてた(=未同定のまま流通してた)らしいし、フラクシダがトメントサやそのシノニムのマッサンゲアナとして展示/販売されているのを目にする事もあるので、たしかにここの取り違えは起きそうだなという気はする。
インターメディアの株の特徴、花の特徴を見ても、トメントサよりフラクシダが片親と言われた方が納得感はある。っていうか、トメントサって言われても「どこが?」感が強い。

とはいえ、公式記録は公式記録。サンダースリストが変更されることがない限り、インターメディアの両親はクリスタータとトメントサ。建前上は。
2022/05/06
なるほど〜🤔
同属でも、交雑のしやすさに違いが有るんですね〜😄👍
2022/05/06
@ソメ さん
そうなんでしょうねぇ。
まあ、自分で交配したりする訳じゃないのでどう違うのかはわからないですが、デンドロ同士だと結実率が20%くらいなのが、セロジネ同士だと受粉させると8割くらい結実するとか、そんな感じなんですかね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
14
2024/04/12

神アパートの小さな庭で(旧:神アパ)⑦

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。ついに夫から背の高い植物禁止令を言い渡されました。また勝手に生えてきますように。
いいね済み
9
2024/04/11

はっぱさんちのはっぱ達

もうすぐお花いっぱいの春が来る🎶 でもその前の 春の瑞々しい新しい葉っぱを見るのが大好きです 我が家の春の美しい葉っぱのご紹介です
いいね済み
95
2024/04/10

我が家のニューフェイス水仙

今年は生協で色々水仙品種が入ったお得セットを買いました😍何が咲いたか忘れないように記録しますね💓
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。

場所

キーワード

植物