warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,オオバウマノスズクサ,ウマノスズクサ科の投稿画像
まるちゃんさんのお出かけ先,オオバウマノスズクサ,ウマノスズクサ科の投稿画像
オオバウマノスズクサ
いいね
51人
がいいね!
いいね!したユーザー
ゆうこ
フォローする
モ-さん
フォローする
グラウカちゃん(debdeb)
debdeb
フォローする
海の月
フォローする
さくら
フォローする
花ちゃん
sa252555
フォローする
和子さん
フォローする
かぷ
フォローする
wara
フォローする
はちみつ☆
フォローする
まるちゃん(湯河原)
maruchan0824
フォローする
けい
フォローする
YUMIKO
yumi0364
フォローする
Akemi
フォローする
文
フォローする
らりるん♪
フォローする
ライオン
フォローする
たま
フォローする
あつし
Azsy
フォローする
えめらるど
フォローする
おさ
フォローする
ヒロ
フォローする
しまくま
フォローする
Kumachan
フォローする
チョウサン
フォローする
とこ
フォローする
さちべ
1109taro
フォローする
matisia
フォローする
ソメ
atsomesome123
フォローする
あくび
フォローする
いろは
iroha26
フォローする
Elizabeth rosso
フォローする
moon
フォローする
もんもんチャン
フォローする
kibunwaryoko
フォローする
yoshittpi(よしっピ)
フォローする
レンレン
フォローする
Mr. マー
フォローする
レオウルフ
フォローする
テクテク15
フォローする
オキザック
フォローする
ドナ
フォローする
かづこ
フォローする
ピンクのサンダル
フォローする
葉民
messiah
フォローする
野ニン
フォローする
モンチッチ(80)
フォローする
たえたえ
フォローする
おみち
フォローする
五味山登羅図
フォローする
おてて
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まるちゃん
2018/04/14
数日不在になる前オオバウマノスズクサの蕾を見たと花友からの情報。帰ってくるまでに間に合うかしら?今朝ハラハラ探すとこれから咲きます状態の蕾の中にありました。👍 サキソホンの様な独特の形初めて見る人には少々不気味な印象のオオバウマノスズクサ
あくび
2018/04/14
こんばんは🌙
ウマノスズクサは、ジャコウアゲハの幼虫の食草で有名ですね😊
不気味繋がりで、ジャコウアゲハの蛹は、『お菊虫』と呼ばれているそうです😱
いいね
2
返信
まるちゃん
2018/04/15
@あくび
さん
ジャコウアゲハの食草は知っていましたが、お菊虫知りませんでした。早速調べてみました。するとお菊井戸の写真が出ていて、三年前に姫路城に行った際 お菊の井戸見ていて懐かしく思い出しました、そしてしっかり話が繋がりました。 ありがとうございました。ちょっとしたことでこんな繋がりになるのは嬉しい事です( ◠‿◠ )
いいね
2
返信
モ-さん
2020/10/23
@あくび
@まるちゃん
すごい!!今花さんのジャコウアゲハの投稿の返信で食草がウマノスズクサだよと言うので見ていたらこのマニアックなコメント🤗
朝っぱらから見てよかった。
有難う♥
いいね
2
返信
まるちゃん
2020/10/24
@モ-さん
さん
こんばんは😊
そうそう ウマノスズクサ奇妙な形ですよね!
食草というけれどどうして昆虫がそこにその植物があるわかるのか不思議です!生き物の世界は不思議だらけです。
お菊の井戸丁度みていたからあらっと思いましたよ!😊
いいね
2
返信
モ-さん
2020/10/25
@まるちゃん
昭和記念公園の端っこにも、ジャコウアゲハが見られるらしいので、その辺りにウマノスズクサがあるという事だよね🤔。ほんとに不思議。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ダリアフォトコンテスト2023
ダリアフォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
採れたて!家庭菜園「夏野菜」フォトコンテスト
夏野菜フォトコンテスト2023開始!優秀賞10名様にはGreenSnapSTOREで使える1000円分のギフトカードをプレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
66
2023/09/29
天の橋立〜伊根の舟屋巡り。
2023/9/22〜9/23天の橋立と、伊根の舟屋に行ってきました。 植物少なくてごめんなさい。記録用。
35
2023/09/29
伊勢神宮 内宮 おかげ横丁
年に一度の「招き猫祭り」行ってきました! 9月29日が最終日で、招き猫の日 来る福となります‼︎
35
2023/09/28
ちょっとベタな東京見物
3日間の東京滞在(9/16〜18)の備忘録 ご亭主たってのリクエストで国技館大相撲観戦 新宿三丁目の【そっくり館キサラ】 はとバス乗って国会議事堂見学と靖国神社参拝 本郷の父の納骨堂へお参り 丸の内オフィス街散策、と 共働きの長男一家に一泊、ホテル一泊 混雑覚悟の連休でのお登りさんでした みどりのまとめとは程遠い番外編です🙇♀️
まるちゃん
好きなもの ガラス 万華鏡 ボビンレース 誰もが通り過ぎてしまう名もないような雑草のマクロの世界
場所
お出かけ先
キーワード
ウマノスズクサ科
ウマノスズクサ属
蔓性
谷戸山公園
植物
オオバウマノスズクサ