warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ノボタン科〜,熊本花博 5月22日(sun)までの投稿画像
ichiさんのお出かけ先,ノボタン科〜,熊本花博 5月22日(sun)までの投稿画像
いいね
60人
がいいね!
いいね!したユーザー
エミコ
フォローする
ウィンターズ
フォローする
みゆき
フォローする
よねさん
フォローする
gogomasap
yourself
フォローする
スミサン
sanctuary
フォローする
コキア
フォローする
チェス
フォローする
ユタカ
フォローする
machi
フォローする
ユッキー
フォローする
トコちゃんfM
フォローする
すーちゃん
フォローする
こぺんちゃん
フォローする
みどりひめ
green0209
フォローする
史留久
フォローする
山の爺&婆
フォローする
ひまわり
フォローする
kazu5hoppy
フォローする
ミルク
フォローする
makidon
フォローする
とものやま
urotyoro365
フォローする
にゃーこ
フォローする
Mint
redrose
フォローする
タマイケル
フォローする
鳩ぽっぽ
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
サクラコ❀︎
フォローする
コヒスヤ
フォローする
つよし
フォローする
けーん
フォローする
mimimint
midori920
フォローする
hejitaro
フォローする
hotaru
フォローする
あやちゃん
フォローする
Nori
フォローする
ミコ88
フォローする
ステビア
フォローする
杉の木
フォローする
miki
フォローする
まゆ
フォローする
monmon
フォローする
Thymus
フォローする
やぐるま草
フォローする
せんこ*
フォローする
gurichannel(ぐりちゃんねる)
フォローする
らんま
フォローする
メタボ
フォローする
ウマキチ
フォローする
まみ
フォローする
あじさい
フォローする
ふーちゃん
フォローする
にゃんこ
フォローする
トモ
フォローする
初めて菜園
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
mashi
フォローする
野薔薇
フォローする
グリーン
フォローする
がよちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ichi
2022/05/18
〈 温室の植物 〉
⬅️⚫︎アデニウム・オベスム(花)
キョウチクトウ科
別名 砂漠のバラ
花色 ピンク、赤、白、混合
生育適温は20〜25℃
冬は落葉し休眠します
➡️⚫︎メディニラ・マグニフィカ
ノボタン科 着生植物
フィリピン原産の熱帯花木
枝の頂点から長い花茎が下向きに
伸びます
花はピンク色の苞(蕾を包む葉)に
包まれていて、その中からブドウ
の房のように枝分かれた花房が
出てきます(苞葉はパラシュート
のように広がります)
◎温室に咲いていた植物です♪
どちらも寒さに弱く 鉢植えにして
育てます
短時間でしたが 植物園の温室へ
多肉植物やサボテンなど
普段見かけない植物に出会えました
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
29
2023/03/30
座禅草ザゼンソウ群生地 滋賀県高島市に行きました
珍しい花を見られるかな?時期的に遅いかも?(花期1月~3月)
39
2023/03/30
⸜🌷︎⸝チューリップ、チューリップ、チューリップ⸜🌷︎⸝
相模原公園のチューリップ*.🌷.**.🌷.**.🌷.*
32
2023/03/29
県立相模原公園 サカタのタネ グリーンハウスで咲いているお花と相模原公園散策で見つけたお花とキノコ🍄
相模原公園に孫たちと行ってきました。サカタのタネ グリーンハウスの中で咲いているお花と公園を散策した時に出会ったお花を投稿します。
ichi
皆さまの投稿に 癒されてます❣️
場所
お出かけ先
キーワード
ノボタン科〜
熊本花博 5月22日(sun)まで
熱帯花木 ♪
コーデックス *
NO WAR
熊本市動植物園 ♪
キョウチクトウ科 〜
STOP WAR ❗️
〈 温室の植物 〉
⬅️⚫︎アデニウム・オベスム(花)
キョウチクトウ科
別名 砂漠のバラ
花色 ピンク、赤、白、混合
生育適温は20〜25℃
冬は落葉し休眠します
➡️⚫︎メディニラ・マグニフィカ
ノボタン科 着生植物
フィリピン原産の熱帯花木
枝の頂点から長い花茎が下向きに
伸びます
花はピンク色の苞(蕾を包む葉)に
包まれていて、その中からブドウ
の房のように枝分かれた花房が
出てきます(苞葉はパラシュート
のように広がります)
◎温室に咲いていた植物です♪
どちらも寒さに弱く 鉢植えにして
育てます
短時間でしたが 植物園の温室へ
多肉植物やサボテンなど
普段見かけない植物に出会えました