warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
緑肥 ライムギ,ソラマメ,ライ麦 ハルミドリの投稿画像
GOOSさんの緑肥 ライムギ,ソラマメ,ライ麦 ハルミドリの投稿画像
緑肥 ライムギ
ソラマメ
ライ麦 ハルミドリ
そら豆・仁徳一寸
いいね
58人
がいいね!
いいね!したユーザー
みー
フォローする
K Ken
k.y1014
フォローする
ユメコ
フォローする
Ann
フォローする
casha_casha
フォローする
サンダーソニア
フォローする
イチゴミルク
フォローする
野良乃ミケ
フォローする
ひいやん
フォローする
ここ
フォローする
オニギリジョー
フォローする
きー
eouak6
フォローする
k-2
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
なおばば
フォローする
まんちゃん
フォローする
たんぽぽ母ちゃん
フォローする
ガーデン ママ
フォローする
とも蔵
フォローする
やっちゃん
フォローする
やあ
フォローする
きなはは
hanakina.0709
フォローする
tajiyan
フォローする
ももクロ
フォローする
気まぐれq(=^・^=)p
chocoko153
フォローする
マイロン
フォローする
kwacky
フォローする
ytnk
フォローする
世津ちゃん
フォローする
眞魚
フォローする
えきありす
フォローする
わた
フォローする
ホワイトキティ
フォローする
red radish
フォローする
なな
フォローする
noa
フォローする
すずらん
フォローする
ガーデン松川
フォローする
はな
フォローする
☆ソラ☆
フォローする
おみつ
フォローする
MI
フォローする
ももも
フォローする
ruri
フォローする
げじげじまゆげ
フォローする
iruka
フォローする
くー
フォローする
e.e.e.flower(emi)
フォローする
あ~~~る
フォローする
えまりん
yasaichan
フォローする
はるな
フォローする
TI
TI
フォローする
ナッパ
フォローする
蘭々
フォローする
ありすの母
フォローする
しゅんたく
フォローする
ヒガ君
フォローする
えみ。
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
GOOS
2022/05/18
ソラマメ🌿
白菜🥬の株間に播種、白菜が大きくなり過ぎて
白菜の株間で埋もれていましたが最近まで、葉の先端にはアブラムシがビッチリと付いていて😱やっぱりこの畝は肥料が多すぎたと思っていましたが
畝の周りに緑肥を育てているので天敵の🐞てんとう虫が集まってきてアブラムシを食べてくれたせいか、ソラマメも元気に生育しているかのように見えます😁
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
1
2023/03/24
マグァンプKを胡瓜苗に施す
園芸歴38年。肥料アンバサダー2023になりました。
20
2023/03/24
今年はじゃがいもにチャレンジ!!
去年はミニきゅうり🥒、その前はミニトマト🍅。その前はミニ四駆…それはない。まあ毎年野菜作りたい欲に駆られる奥様の今年はじゃがいも🥔。まあいつも実行するのはじぃじなんだがw
9
2023/03/24
ニンニク植えてみた🧄
今回は、台所の片隅で芽の出ていたニンニクを植えてみました
家庭菜園の関連コラム
2023.01.25
大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?
PR
2022.12.28
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!
2022.12.26
GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~
2022.12.22
レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?
2022.12.21
ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?
2022.12.21
ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
GOOS
家庭菜園🧅🧄🥬と庭でキッチンガーデン用の野菜🌿とお花💐をほんの少し育てています ⭐️肥料アンバサダー2023 一年間も担当させて頂く事になりました😁 それなりに頑張っていきます💪
キーワード
いいぞ!緑肥
混植家庭菜園
家庭菜園
緑肥
種まきから育てる
植物
緑肥 ライムギ
ソラマメ
ライ麦 ハルミドリ
そら豆・仁徳一寸
投稿に関連する植物図鑑
そら豆(空豆)の栽培・育て方|収穫時期はいつ?種まきや摘心の方法は?
投稿に関連する花言葉
そら豆(空豆)の花言葉|花や実の特徴、種類や栄養は?
白菜🥬の株間に播種、白菜が大きくなり過ぎて
白菜の株間で埋もれていましたが最近まで、葉の先端にはアブラムシがビッチリと付いていて😱やっぱりこの畝は肥料が多すぎたと思っていましたが
畝の周りに緑肥を育てているので天敵の🐞てんとう虫が集まってきてアブラムシを食べてくれたせいか、ソラマメも元気に生育しているかのように見えます😁