warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
母の日
花束
畑,エキナセア オレンジスパイダー,花束の投稿画像
ローリエさんの畑,エキナセア オレンジスパイダー,花束の投稿画像
エキナセア オレンジスパイダー
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ローリエ
2022/06/05
エキナセア·オレンジスパイダー
宿根草で虫もつかず丈夫で今年もモリモリで咲いてきました💞
畑のお隣さんが、道沿いに自転車停めて、私が見てるのに花を根っこごと抜いて持って行った人がいたよ💦と教えてくれました😂
黙ってハサミまで持ってきて切っていく人もいましたが‥引き抜くなんて😭
ハル
2022/06/05
とても目立ってお花ですね🎇
だけど勝手に引き抜きて持ち去るなんて
道徳心に欠けすぎますよね💢
いいね
1
返信
ローリエ
2022/06/05
@ハル
さん
前から勝手に入って切っていく人はいると、知り合いから聞いていましたが、引っこ抜いていくのはひどいですよね😭
いいね
1
返信
世津ちゃん
2022/06/05
フォローさせて頂きました𓂃 𓈒𓏸𑁍
よろしくお願いします🌼ꔛ*゚
いいね
1
返信
ローリエ
2022/06/05
@世津ちゃん
さん
フォローありがとうございます😊
見て頂いてうれしいです💞
いいね
1
返信
すずり
2022/06/06
わー!カッコいいですね💓💕
いいね
1
返信
ローリエ
2022/06/06
@すずり
さん
去年よりふたまわりくらい大きくなって、切り花用に切っても次々蕾が上がってきて長い間楽しめます💞
いいね
1
返信
すずり
2022/06/06
ホントに、切り花にしても、真ん中が、もりもりして、長持ちしますよね💓💕
いいね
1
返信
空らっち
2022/06/07
今年はうちも、花を沢山盗まれてます。特に多いので、大事なものは、夜は引っ込めています。
いいね
1
返信
ローリエ
2022/06/07
@空らっち
さん
そうなんですね😂
向かえのお宅の鉢も無くなった聞きましたが、うちは今のところ大丈夫です😅
でも畑は離れている所なのでお手上げです💦
いいね
0
返信
空らっち
2022/06/08
@ローリエ
さん、畑はちがう、ドロボーが出ますよ。ハクビシン、たぬき、からす、きじなんでもいるのよ。こまったものです。
いいね
1
返信
ローリエ
2022/06/08
@空らっち
さん
同じです😁
トマト🍅が赤くなるのを待って突っつくカラス、とうもろこしを根っこごと引きずるハクビシンかタヌキ、モグラは縦横無尽に穴を掘る💦
自然のものはため息ついて諦めもつきますが‥‥
いいね
0
返信
空らっち
2022/06/08
@ローリエ
さん、ほんとうに、あなた達のために、作ってるんじゃあないわよ!言葉は通じないしね。愚痴っぽくなりました。ごめんなさい。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花束に関連するカテゴリ
プレゼント・お祝い
フラワーギフト
カーネーション
胡蝶蘭
花の配達
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花束のみどりのまとめ
163
2025/06/22
アナベルの楽園
照りつける陽射しは真夏そのもの、車で外出するのは プールか海水浴に行く人以外は無さそうな日。 そんな日その楽園ではアナベルが咲き誇っていました。 輝いてるアナベル‼️ダラケをお裾分けします。
115
2024/11/10
Photo session of rose
プライベートの秋バラ撮影会。 会場はハロウィンが終わり、クリスマスの飾り付けに 模様替えされた横浜イングリッシュガーデン。 持ち上げられ、初めてのその講師役をする事になり、 参加頂いた皆さまの期待にお応え出来るか不安でいっ ぱいの撮影会。 合わせてハードルを上げてしまいましたので、紹介し 難いのですが、秋バラと秋色の木の葉などの素敵を見 つけて来ました。 素敵がお伝え出来てると嬉しいのですが、どうなるこ とやら😅😅
74
2024/10/08
遅すぎた巾着田。でも、、、
また来たいと思っていた巾着田の曼珠沙華。今年は日程が先に決まっていたので、暑さが続いたおかげでもしかしたら?満開の時期に上手く重なるかもと期待しつつ当日(10月7日)を迎えました。結果はタイトルの通り、盛りを過ぎてしまっていたようです。でもさすがに500万本、これからの奴がたくさんいてくれました。😆 期待のひとつ、一面赤の絨毯はかないませんでしたが、まだまだ捨てたもんではない曼珠沙華を摘んで来ましたので、ギリギリセーフ感😅を味わって頂ければ幸いです。
花束の関連コラム
2024.11.22
手作り花束の作り方|花屋も実践する方法や下処理のコツは?
2022.02.03
花束の値段やシーン別の相場はいくら?花屋でおすすめのオーダーの仕方は?
2022.01.25
スイートピーの花束|組み合わせるおすすめの花や選び方は?
2021.12.23
送別会に贈るおすすめの花は?選び方やマナー、花束の相場は?
2021.01.25
母の日に贈る花8選!なぜカーネーション?花束や鉢植えにおすすめの花は?
2017.03.15
花を引き立てる名脇役の「カスミソウ」。その健気な可愛らしさにキュンとくる!
花束の関連コラムをもっとみる
ローリエ
小さな庭と借りている畑で、野菜、ハーブ、花、多肉などを広く?浅く気ままに育てています。ほぼその記録のpicです🌱 皆さんのpicで教えて頂く事がいっぱい😊👍 無言フォローはじめ見落としなど失礼があったらすみません🙇🙇
場所
畑
キーワード
花束
お気に入り♡
植えっぱなし
咲きました
無農薬
オレンジの花
エキナセア❁
宿根草♪
植物
エキナセア オレンジスパイダー
宿根草で虫もつかず丈夫で今年もモリモリで咲いてきました💞
畑のお隣さんが、道沿いに自転車停めて、私が見てるのに花を根っこごと抜いて持って行った人がいたよ💦と教えてくれました😂
黙ってハサミまで持ってきて切っていく人もいましたが‥引き抜くなんて😭