警告

warning

注意

error

成功

success

information

白雀 さんのお出かけ先,懐かしい風景,アイデアの投稿画像

2022/06/05
GS的には、漆と言う事で🙏
北九州市若松区、若松駅前
浄土真宗本願寺派
極楽寺様の供物台の加工に入りました。
副住職より「本堂の供物台を加工して欲しい」との依頼がありましたが、梅雨入りまで待って頂いていました。
(漆は湿度と温度によって乾燥する為)
天板両サイドが反り上がっている為、水平になるように今日は鉋で削りました。
来週、生漆で表面を整えます。
内敷きを挟みたいとの要望にて、錆漆で鞘塗り(刀が帯から抜けない様にする加工)を行います。
更に天板の上に同面積の板を加工して同じく裏面には鞘塗り。
その後、黒漆仕上げで塗り重ねします。
その天板表面には、(夜桜塗り)現代では茶道の棗の表面に施される漆塗り技法。
一方向からは黒塗り一色、角度を変えて見ると絵が浮き上がって見える塗りを行います。
材料費のみ頂き、工賃は御布施とさせて頂きます。
由緒ある檀家寺の手伝いが出来る幸せ、有難い事です🙏
🐥
2022/06/05
白雀さん🌸

こんばんは~🌛

お疲れさまです🤗

素晴らしい、ご奉仕をされるんですね😊

私の胸が高鳴りし、頭が下がります👩‍🦱⤵️

無理をなさいませんように、頑張ってくださいネ🤗

明日も良いこと、沢山有りますよ😊😊😊😊😊

おやすみなさーい(-_-)zzz😴
2022/06/06
@しず さん
おはようございます☀
今朝は雨上がり、良い天気になりそうです🤗
お寺の仕事を頂く事は有り難い事です。
50年保証、後人に誉めて頂ける様に仕上げます🙏🐥
2022/06/06
素晴らしい出来ばえの供物台ですね~ 雀さん さすがです!!
2022/06/06
@白雀 さーん🌸
おはようございます🤗

白雀さんの、お仕事力、お人柄を見込んでのお願いがきたのでね😊

これほど、素晴らしい事は、………
羨ましい限りです😊

頑張って💪💪💪🤩下さいね。

暑さに向かっては行きますので、水分補給を忘れないでね‼️👋
2022/06/06
@せっちゃん さん
この供物台は先人の作品。
副住職から全体の磨き、天板の加工と新しく同サイズの作製。
漆塗りでリフォームってな仕事です。
休みの日を利用して一月で本体は完成。
新しい天板は来年中旬迄には仕上げたいと思っています💪
🐥
2022/06/06
@しず さん
ありがとうございます。
お盆までに必ず仕上げて、(夜桜塗り)が話題になったら嬉しいな🤗🐥
2022/06/06
@白雀 さーん🌸

有名人になられ、忙しくなりますね🤗

素敵な事ですが、健康管理を……

大丈夫、お守り下さいますよ、きっと💖😊
2022/06/06
じっくり時間をかけるお仕事なのですね✨見え無い所まで丁寧で 角度を変えて絵が浮き上がって見える‥なども仕上がりを楽しみにしています❣️✨
2022/06/06
@鉄ちゃん さん
ありがとうございます。
土日の休みに行います。
梅雨入りしたら日に2回漆が塗れるので助かります💪
Instagramでは、完成後に動画で載せる予定です🤗🐥
2022/06/06
@白雀 さん
作品として孫子の代まで残るなんて 素晴らしいですね🥹 漆塗るのが梅雨時の方が良いなんて‥思いませんでした🤔
Instagram 楽しみです✨
2022/06/06
@白雀 さん

慌てちゃって_(._.)_ ゆっくりこつこつ仕上げていかれるんですね~🤔 丁寧さが雀さんの性格にピッタリ👏👏👏
2022/06/06
@鉄ちゃん さん
古刹のお寺、本堂も立派なものです。
漆は空気の湿度で乾燥します。
他の塗料とは反対。
昔、お碗などは船塗りと言って、舟の上で塗ったそうです。
🐥
2022/06/06
@せっちゃん さん
ありがとうございます。
本体は直ぐに完成しますが、上に乗せる天板は時間がかかりそうです。
自宅で一日一回塗りになりそう🤔
仕上げは、お寺での本塗り。
🐥
2022/06/08
本当に何でも出来て素晴らしいですね〜そうなんですね〜漆塗りは乾燥は普通の塗装と逆なんですね〜そう言えば蒸気を出してる様子テレビで見ることがありますね。🙇‍♀️⤵️
2022/06/08
大変なお仕事とは想像出来ますが、白雀さんは妥協なくかつ
丁寧と、拝察致します。
何方でもできる事でも無ければ
、そのタイミング 接点もご縁ですね。徳を積まれて来られたからこそだと🙏🙏🙏
後世に残る白雀さんの生きた証の視えるお仕事のご成功をお祈り申し上げます🙇
2022/06/09
腕の見せ所ですね
凄いです😊
2022/06/09
@ゆうちゃん さん
漆は高温多湿で乾燥します。
蒸気はダメだけど😱
塗面が白く変色するのよん🐥
2022/06/09
@美嶺 さん
温かいコメント、ありがとうございます。
お寺さん(極楽寺さま)との御縁で檀家となり、尚且つお手伝いが出来る幸せ🙏
これも人生の一時の楽しみ。
有り難い事です🐥
2022/06/09
@くまちゃん さん
後人への恥とならない様に頑張ります💪🐥
2022/06/09
@白雀 さん

輪廻を感じます🙏🙏
2022/06/11
お供物台の加工が始まりましたね😊
出来上がりを楽しみにしてます💕
2022/06/11
@ひろ さん
只今作業を終えて帰宅しました。
ちょっと疲れたから、4時間で止めました🤣
明日は午前と午後の2回、下地の漆塗りをやります。(漆の強制乾燥)
漆塗りが始まれば、後は楽な作業となります🤗🐥

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/04/24

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
30
2024/04/24

梅寺のツツジ 2024年

ツツジを観に行こう
いいね済み
4
2024/04/23

宇治植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
私は基本、コメント交換してからフォロー致します(フォロワー数を増やす目的では無い為🙏) 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり供養を兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、帰敬式、京都西本願寺様より法名(釋 実道)を頂き仏門に帰依。 茶碗蓮栽培愛好家(平成26年〜栽培、現在に至る) 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①2021年〜北九州市若松駅、檀那寺の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②2022年〜北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え付けています。数年後には隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。台湾とタイ国では家具製造指導管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって45年 木取、乾燥、木工、塗装、漆工芸、細密彫刻、ソファ張替など 古き物をその時代に戻すexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、左官、水道工事を担当しています。 Instagram suzume053 facebook Masahide Amameで投稿中。

場所

キーワード