警告

warning

注意

error

成功

success

information

mamaさんのデスク,アジサイ,紫陽花の投稿画像

2022/06/13
いただいた紫陽花①
アナベルの水挿し

小さいベランダー属の憧れ✨
仕事仲間が、まんまる大きな紫陽花をお庭から切ってきてくれました!
昨年はアナベルがドライにならず大失敗😭
今年はシンプルに活けてみます。
小さく見えますが、大きく手のひらを拡げたくらいです✨
2022/06/13
mama 様

はじめまして♪こんにちは💠
たまたま目にしたこちらのお写真に惹かれました。
アナベル、きれいに飾られていますね❇️
あまりの美しさにうっとり。。
思わず見とれてしまいました💠(*´∀`)♪💠💠
mamaさんの他のお写真も素敵ですね💕
これからも楽しみにしております☺️
2022/06/13
真っ白まん丸に癒されます⚪️⚪️✨✨ 素敵な同僚さんの優しさのお裾分け、私も頂戴しました。ありがとうございます❤️
2022/06/14
@たでくう さん

ありがとうございます!
今朝もモフりました 笑
あじさいは葉っぱも綺麗ですね✨

たでくうさんのところも
たくさんの素敵な植物たち💕
これからもどうぞよろしくお願いいたします❣
2022/06/14
@ちゅら34 さん

ありがとうございます❣

近頃は職場でも私の植物好きが知られ🤭、
皆が声をかけてくれます。
意外な人がバラの大株を育ててたりしてます 笑
2022/06/14
@mama さん

おはようございます♪
紫陽花、お花はもちろん、葉っぱもきれいですよね😆💠🌿
mamaさんのお写真、どれも素敵で癒されました😍
これからも楽しみに拝見しますね💕
よろしくお願いいたします☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2024/04/25

ビューティカルモニター2024

サカタのタネさんのビューティカルモニターに 当選致しました👏 さぁ💨 愛情たっぷりに頑張って綺麗に咲かせましょ🌸
いいね済み
58
2024/04/25

ピエールドゥロンサールを育ててみます

園芸初心者👩‍🌾ですが いつかは庭に薔薇をお迎えしたいと憧れていました💗 ピエール・ドゥ・ロンサールは フランスの詩人のお名前だそうです ピンクの美しい大輪で💓育て易いと評判だったので キミに決めた❣️と注文してみました😁
いいね済み
13
2024/04/25

ギリアカピタータ成長記録

2023年秋の種まきから翌年春の開花までの様子をまとめました

花の関連コラム

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?の画像
2024.03.11

オンシジューム(オンシジウム)の育て方|花が終わったらどうする?植え替えや挿し木の方法は?

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?の画像
2024.03.11

シンビジュームの育て方|植え替えや株分けの時期は?花が終わったら?

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?の画像
2024.03.11

デンドロビウムの育て方|植え替え時期や方法は?花が終わったらどうする?

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?の画像
2024.03.11

カトレアの育て方|花が終わったらどうする?植え替え時期はいつ?

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?の画像
2024.03.11

オキザリスの育て方|花が終わったらどうする?地植えで冬越しできる?

自粛期間をきっかけに植物愛がとまりません。ひとつ、またひとつ部屋の中に緑が増えていきます。 皆さんの写真を眺めるのと、1日2回の葉水が癒やしのひとときです。主に室内観葉とチランジアです。 よろしくお願いいたします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
アナベルの育て方|挿し木や鉢植えの植え替え時期は?冬越しのコツは?
アナベルの育て方|挿し木や鉢植えの植え替え時期は?冬越しのコツは?

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方