警告

warning

注意

error

成功

success

information

ストロベリーさんの可愛い,花のある暮らし,VIVAペチュニアの投稿画像

2022/06/16
おはようございます

ペチュニアVIVAシングルピンクストライプ🌸

真ん中が、茶色くなって弱っていましたが、

持ち直してくれました😅

八重咲きの子とは、違う質感の子です💕

2022/06/16
おはようございます☺️
可愛いペチュニアですね💕💕
前の投稿のペチュニアもそうですが、ストロベリーさん、私の知らない素敵なペチュニアをたくさん育てていますね💚💓💚💓
センスがいいです👍
これからが、楽しみですね😌💗💗
2022/06/16
@トレニア さん
ありがとうございます💕
この子は、シャキッとした質感で、八重咲きの柔らかな感じとは違うんです👍
この写真で伝わるかどうか分かりませんが
見本鉢に一目惚れで、お迎えしました❣️
2022/07/08
@ストロベリー さん

こんばんは 🌃
いいね!ありがとうございます😊
たくさん 綺麗な お花🌼を育てていらして、お庭が華やかですね💞

6月に 購入した サフィニア (ももいろハート)を 6月下旬に切り戻ししましたが、小さい花 で 花付きも 良くなくガッカリしています 😖⤵️
2022/07/08
@こばりん さん
ももちゃんは、私も今切り戻し中なので
ちらほら咲いて来たかな❓と言った状態です😅
サフィニアは、乾いたら水やりして液肥を週1くらいです❣️乾いたかどうか、わかりづらい時は、鉢を持って確認してます😅
暑過ぎるとお花も休むらしいので、液肥ハイポネックスをやめて、活力剤のリキダスをあげたりします👍
炎天下で、弱ってる子は、半日日陰に入れたり様子見て対応してあげて下さい😊
これは自分自身にも言えることです🤣
不調の子だらけで、落ち込みそうです💦

この子は、ペチュニアVIVAシングルピンクストライプ、見本鉢が雨の中綺麗に咲いていて初めてお迎えした子です🌸
でも、思うように咲いてくれません😅
そんなものですよ😆
天候の影響、病害虫だったり、水やりの加減だったり色々有ります😅
もう少し、様子見てあげて下さいね😊
2022/07/09
@ストロベリー さん

こんにちは😊
色々と教えて頂き ありがとうございます🙇
私は まだ 初心者なので、勉強になるし とても嬉しいです🎶

お花の事を 色々考えながら育てておられて、あんなに モリモリ育つんですね✨

うちの ももいろハート🌸 この間 薄めの液肥をあげたら 今日は 花数が増えていて うれしいです💞

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
25
2025/07/09

あなたと奈良いい古都🪷ロータスロード 2025

休日はウォーキング👣今日は振休
いいね済み
30
2025/07/09

行田花手水week3️⃣

日中の忍城跡
いいね済み
123
2025/07/09

⭐️センニチコウ ミッテモニター⭐️

豊明市場✖️GSオリジナルブランド「三ツ星品質モニター」 軒下が無い庭、日差しガンガン‼️ 真夏の酷暑に耐えてくれるかな⁇

花のある暮らしの関連コラム

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?の画像
2025.05.27

ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

自宅庭のガーデニング記録

キーワード