warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,ウォーターバコパ,ホテイアオイの投稿画像
しおんさんのバルコニー/ベランダ,ウォーターバコパ,ホテイアオイの投稿画像
ウォーターバコパ
ホテイアオイ
バナナプラント
サラセニア プルプレア ベノーサ
ウォータークローバー
アデニウム アラビカム
フィカス スイートハート
オルベア バリエガタ
シラサギカヤツリ
フィリカ プベッセンス ワフトフェザー
いいね
63人
がいいね!
いいね!したユーザー
からくりこ
フォローする
らんま
フォローする
どまたきた
フォローする
ままくま
フォローする
ねこがみ家
フォローする
ともも
フォローする
みらぁじゅ
フォローする
ピーナッツ師匠
フォローする
ner0l1
neroli
フォローする
N-pla
フォローする
友花
フォローする
あお
フォローする
グリーン
フォローする
euphorbia
フォローする
克英
フォローする
Mr.Stone
フォローする
ミホポコ
フォローする
dandy
フォローする
メイ
フォローする
○
maru.
フォローする
ココ
フォローする
LotusEater
LotusEater
フォローする
michi
フォローする
クロシロ
フォローする
hitomi
フォローする
みーちゃん
フォローする
りんご
フォローする
あすかルビー
フォローする
karanoa
フォローする
mikako◡̈
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
YOKO
yoko58
フォローする
メイ
フォローする
tao
フォローする
ZEN
フォローする
Yumi
Yumi0518
フォローする
miki
mbaba2626
フォローする
ぷー太
フォローする
yamako
フォローする
こしあん
フォローする
クミン
フォローする
nami
フォローする
youko
フォローする
opumaniac
opumaniac
フォローする
おのちん93
フォローする
リチャード
フォローする
sakura
フォローする
忠(チュウ)
フォローする
ゆずれもん
フォローする
ゆー
u39custom
フォローする
みみ
フォローする
ヒロ
フォローする
haru
フォローする
もぐもぐsquirrel
フォローする
yukko
フォローする
Ma-na
フォローする
kikuchix
kikuchix
フォローする
momo
フォローする
Haru
フォローする
紫陽花
フォローする
フーテンの寅
Rika20001122
フォローする
213
フォローする
アラパン
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しおん
2022/06/23
ビオトープの水替え
サラセニアも新しい芽が増えている
稚魚が増え渋々 小分けの鉢を出す
水槽掃除と一緒にメダカの水替えもするのだけど
睡蓮鉢は水が温まって傷みやすく
水温上昇で酸素飽和度も下がるので
そろそろエアレーションが必要になるかも
稚魚は分けないと思ったが
流石にメダカの密度が高すぎて酸欠を起こすし
稚魚だけの睡蓮鉢も準備した
一度でも飼育歴があると物はあるんで楽
サラセニアの花が咲くかと楽しみにしているがそこまで葉の枚数が増えていない
こっちはもう少し日照が要りそう
水温との兼ね合いでバランスが難しい
晴れている間に庭と家の前の溝の掃除
実家と玄関の花瓶の水を変え
とりあえず一息
そろそろ義母がぐずり始めているし
週末は何処かへ連れて行かないといけなさそう
暇つぶしになるしネットを引けと言ってるんだけど
旦那がケチってなかなか話を進めない
天気の良くない時期は悪いことを考えがち
気分が沈まないよう体を動かそう
クミン
2022/06/23
お世話は大変ですが
癒やされますね〜
落ち着く空間ですね!💓
いいね
1
返信
しおん
2022/06/23
@クミン
さん
ありがとうございます😊
よく考えたら水やりが週一回なので
意外とビオトープは鉢植えより楽なのかも?🐟
とポジティブに考える事にしました👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コーナン×GreenSnap アンスリウム フォトコンテスト
コーナン × GreenSnap コラボフォトコンテスト第二弾 開催!
お庭のシンボルツリーフォトコンテスト
「シンボルツリーのあるお庭」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはPWのお花プレゼント!
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
112
2022/08/18
ドライフラワーの花たね🌸🌼
Instagramのタキイ種苗さんのドライフラワー花たねプレゼントキャンペーンで当選しました(人゚∀゚*)ラッキー♪ 種まきから育てるのは超苦手💦 上手くできるか?どうか分かりませんが チャレンジです٩(๑•̀o•́๑)و 今回、送られてきた種は5種類 ・ノゲイトウ シャロン ・カルサムス ・エキナセア プレーリースプレンダー ローズ ・帝王貝細工(ヘリクリサム) ・千日紅 ちゃんと、育ってくれるかな? ドライフラワーまでの道のりは険しくなりそうです💦
3
2022/08/18
クリムソングローリー:成長記録
2022/06〜 篠宮バラ園ネット通販 新苗
21
2022/08/18
初恋草が咲く迄
昨年12月に小さなポット苗に入っていた花を買いました。小さい花がいっぱい咲いていて可愛くて―😃部屋に置くつもりで買ったのですが、2~3日すると、どんどん元気がなくなり、説明文を見ると陽当たりを好むと書いてあり、慌てて外に出しました。少し大きめの鉢に植え替えて、夏を過ごしたら最近、葉の先が黄色くなり もしかして蕾?と期待して写真を撮る事にしました☺️オ―ストラリア原産 レケナウルティア属
花の関連コラム
2022.08.18
月桃(ゲットウ)とは|育て方や花言葉、花の特徴や葉の効能は?
2022.08.18
初心者もわかるクレマチスの育て方|植え替え時期は?鉢植え・地植え別のコツは?
2022.08.17
キンギョソウ(金魚草)の花言葉|贈るときは意味に注意?種類や似ている花は?
2022.08.17
芍薬(シャクヤク)の育て方|苗の植え方や植え替え時期は?肥料は必要?
2022.08.17
サンキライ(山帰来)とは|育て方や花言葉、ドライフラワーやリースにおすすめ?
2022.08.17
ニコチアナとは|育て方や花言葉、種類や花の特徴は?
花の関連コラムをもっとみる
しおん
テンションと信用度が低い大阪のおばちゃん 店舗装飾’03→園芸店員‘08→主婦‘16→園芸店勤務‘21 Hardiness Zone(耐寒性ゾーン):9a 店頭には出ませんが職場復帰 猫5匹と自宅で植物をじっくり育てて楽しむ日々 三十代で背骨が折れた事があり腰痛持ち 年々、力仕事がこたえますがDIYが好き 映像研の金森氏に似ている コレクターではないので分類はわかっても品種には詳しくないです ブランクがあり最新品種や最近流通し始めたものも詳しくなく 昔からあるものも忘れはじめています 2020年春に二世帯住宅を新築し庭作りを始めたところ それまでは鉢栽培と店と客先の庭いじり 記録用なので育ったのも枯れたり抜いた植物も まとめに追記されます 育て始めはリストまとめにあります 大体2~4号サイズを大きく育てています 同じく記録用なので申し訳ないですが フォローバックはしておりません タグや特記がないものはiPhone11proで撮影した写真です ユーザーではなくタグをフォローしているため タイムラインに表示された植物でない投稿ばかりの方や 拒否反応が出た方を脊髄反射でブロックする場合があります お互いのためと思って深く詮索しないでいただけると助かります サイト1が植物インスタ サイト2が猫インスタ サイト3がドコノコアプリ(ペットアプリ) 🏷#紫苑のDIY #S家の成長記録 #S家の庭の植物 #日々のアレンジメント #紫苑の育成植物リスト
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
抽水植物
観葉植物
S家の成長記録
ベランダガーデン
コーデックス
ビオトープ
S家のベランダ
ネイティブプランツ
塊根植物
鉢植え
ミラーレス一眼
睡蓮鉢
サラセニア
メダカ
水草
植物
ウォーターバコパ
ホテイアオイ
バナナプラント
サラセニア プルプレア ベノーサ
ウォータークローバー
アデニウム アラビカム
フィカス スイートハート
オルベア バリエガタ
シラサギカヤツリ
フィリカ プベッセンス ワフトフェザー
投稿に関連する植物図鑑
ホテイアオイの育て方|育てる場所は?増やし方の注意点とは?
ウォータークローバーの育て方|水の管理方法は?肥料の与え方は?
アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!
投稿に関連する花言葉
ホテイアオイの花言葉|花の特徴や効果、メダカとの相性は?
ウォータークローバーの花言葉|由来や葉の特徴、ムチカなどの種類は?
アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?
サラセニアも新しい芽が増えている
稚魚が増え渋々 小分けの鉢を出す
水槽掃除と一緒にメダカの水替えもするのだけど
睡蓮鉢は水が温まって傷みやすく
水温上昇で酸素飽和度も下がるので
そろそろエアレーションが必要になるかも
稚魚は分けないと思ったが
流石にメダカの密度が高すぎて酸欠を起こすし
稚魚だけの睡蓮鉢も準備した
一度でも飼育歴があると物はあるんで楽
サラセニアの花が咲くかと楽しみにしているがそこまで葉の枚数が増えていない
こっちはもう少し日照が要りそう
水温との兼ね合いでバランスが難しい
晴れている間に庭と家の前の溝の掃除
実家と玄関の花瓶の水を変え
とりあえず一息
そろそろ義母がぐずり始めているし
週末は何処かへ連れて行かないといけなさそう
暇つぶしになるしネットを引けと言ってるんだけど
旦那がケチってなかなか話を進めない
天気の良くない時期は悪いことを考えがち
気分が沈まないよう体を動かそう