警告

warning

注意

error

成功

success

information

百日紅さんのお出かけ先,バイカモ,ビオトープの投稿画像

2022/06/26
今回は、昼間に見てみました。
水上にも 沢山立ち上がって咲いてました。
(河川環境楽園オアシスパークにて)

「ビューティフルサンデー」

バイカモ(梅花藻)
キンポウゲ科キンポウゲ属

別名: 梅鉢藻(うめばちも),金魚藻(きんぎょも),ウダゼリ
水温が年間を通して14℃前後の清水に群生する多年草の水草。
北海道から近畿地方の清流に生育しています。
主に兵庫県、京都府、滋賀県)が南限とされている。
水温15度付近、水深30~50cm、平均流速毎秒0.2~0.3mの湧水清流があり、河床には砂礫が数センチ堆積している環境がもっとも好適地となっているようです。
京都大学 瀬戸口浩彰教授のバイカモの調査研究報告書よりますと
バイカモは水中花と水上花を作り、どちらにおいても種子を形成することから、特に水中花の場合には自家受粉の可能性が高いと考えられている
しかし、これらの交配様式は直接的な観察が行われておらず、また酵素多型解析などの遺伝的解析で検証もされていないため、推測としての記述に止まっている。
繁殖様式や種子散布様式についても同様に明らかにはなっておらず、切れ藻や分枝による栄養生殖と種子散布のどちらが主なのか、自家受粉と外交配のどちらが主なのか、種子は水流散布なのか、それとも動物散布もあるのか
このような疑問に対する明確な答えはない。
2022/06/26
ワアー‼️
すごい‼️
キレイですね😍
私はチョボチョボのバイカモしか見たことないですが、
こんなに立ち上がって咲くんですね😍
見に行きたい😍😍
2022/06/26
@ポトス さん
凄く!いっぱ~い咲いてました。
大きい公園の 人口河川ですが、生育条件が研究されていて 有名な自生地より環境条件が良いのでしょう。
浅めの川が お気に入りみたです。
小さいお花ですが、水中にもいっぱい咲いてて 圧巻です。
田んぼの用水路も、条件的にはいいそうですが、水路を詰まらせるので 撤去するとか!?
面白い お花です。
山の方の自生地は、夏休みの頃が 見頃だそうです。
長く、楽しめそうです。🎵 😊
2022/06/26
@百日紅 さん

そうなんですか😃
田んぼの為に抜かれちゃうのにビックリです😂
百日紅さんのフィールドは自然豊かですね😍
羨ましい😍
2022/06/26
美しいバイカモをありがとうございます♬
こんなに美しいと実際目の前で出逢えたらどうして良いのか…涙でるのかも…
2022/06/26
@なる さん
涙でるほど感動することが、年々少なく成りつつあるなかで 久々に感動です。
前回は、捜索が難航し日が暮れてしまいましたが、出会えて嬉しかったです。
その感動の冷めないうちに、再度会えて感激です。
ここは、大きいレンズを付けたカメラマンの方々も 多く来てました。
淡水魚のハヨリも飼育してるので、バイカモも育ててるのかも?しれません。
PS:色んなものを美しいと感じる感性が美しいです。
いつも、美しいう花を教えて頂き、ありがとうございます。🎵 😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
10
2024/04/24

その辺の花忘備録 2024年4月〜

その辺の花など。植物以外もある。
いいね済み
29
2024/04/24

梅寺のツツジ 2024年

ツツジを観に行こう
いいね済み
4
2024/04/23

宇治植物園に行ってきた

駐車場400円 入場料500円(JAF割引使用)普通は600円 温室には見たことない植物がいっぱい🪴 じゅうぶん堪能🙌
里山の素朴な草花、山奥にひっそり力強く咲く山野草、自然豊かな風景に魅了されてます。

場所

キーワード

植物