warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
フィカス・バーガンディ,観葉植物,新芽の投稿画像
karanoaさんのフィカス・バーガンディ,観葉植物,新芽の投稿画像
フィカス・バーガンディ
いいね
90人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
karanoa
2022/06/29
2週間前にもうちょい曲げ仕立てにしたいなぁ😽
思ってグィグィって麻紐でやったら…
やりすぎて横向いちゃてるや〜ん🤣
て事で今日から又上をもう一捻り…
やったるで〜✊
前にもお伝えしましたが…フィカスって白い樹液がホンマに罪の意識が増します〜😂
カットした子からポタポタ
ちょっと傷ついた茎からジュワジュワ
でも強いしカッコイイからフィカスは大好きだぁ〜✨😍
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
2022/06/29
これこれぇ(*σ・ω・。)σ
マジで僕が憧れた子です‼️
本当に高級感と存在感があっていいですよね‼️
緑の中にシックなやつがドーンって(´°Д°`)‼️
うちのも早く大きくなってほしい(๑•̀ㅂ•́)و✨
いいね
1
返信
ゆうか
2022/06/29
やっぱり大きいバーガンディさん、めっちゃカッコいいです(//∇//)💓
手でグイグイやって曲げれるもんなんですね😳✨
もう一捻りし終わったの楽しみにしてます❣️
いいね
1
返信
oharu
2022/06/29
はじめまして🤗
2週間でこんなに曲がって紐とかなしでこんなに安定するんですね。
ちょっとびっくりしました。
ウンベラータをちょっと曲げたいと思っているのですが….
ウンベラータも曲がるのでしょうか?
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/29
@ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
さん
ありがとうございます♪
でも…気づいてたけど…今は真横に成長してしまってるので🤣
この子の新しい幹に頑張って耐えてもらいます💪🏻
フィカスは強くて環境が合えばどんどん成長しますので、
ぜひ渋カッコ良〜に大きく育ててくださいp(^_^)q
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/29
@ゆうか
さん
この子は背は高めですが小さいんです〜🤣
そして手じゃないです😋
ゴツめの麻紐が私にとって一番失敗が少ないので…麻紐で固定してました🫡
ちゃんと上に向くように頑張ります🤗
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/29
@oharu
さん
はじめまして😊
ありがとうございます♪
すみません…外してみたとこを写真撮ったので麻紐でグイグイ引っ張って固定していました😋
ウンベラータも曲がると思うので、私も今水挿しから始めた子を曲げにしたいと思います✨
でもoharu さんのウンベラータさんの幹がまだ弱かったら慎重にお気をつけてください🤣
節を曲げてしまうとポキっと折れてしまいます…🥲
いいね
1
返信
sayukiti
2022/06/29
バーガンディ🪴かっこ良過ぎです💓
即、検索してしまいそう〜😅😅
いいね
1
返信
ゆうか
2022/06/29
@karanoa
さん
そうなんですか〜‼︎😆✨
うちのバーガンディはマグカップサイズなので高身長憧れます😂笑
麻紐固定だったんですね❣️😊
私もリンの曲げを麻紐でやってるので、karanoaさんのを見て、外すのが楽しみになってきました😋💓
また楽しみにしてます👏✨
いいね
1
返信
oharu
2022/06/29
@karanoa
さん
お返事ありがとうございました。
なるほどなるほど勉強になりました✎⚯
太い割に背丈がまだ低いので、
Karanoa さんのようにかっこよくするのは大変そう(*´`)
もう少し様子見てみます(*´︶`*)ノ
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/30
@sayukiti
さん
ありがとうございます♡
ぜひぜひフィカス仲間にバーガンディも入れてあげてください🥰
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/30
@ゆうか
さん
マグカップサイズ😆
それだと大きく見えるかもですね🤣笑
趣味の園芸でお馴染みの杉山さんの方法で友達が針金で曲げたらグキって折れて😂
怖くて麻紐に変えました😅
ゆうかさんのリンちゃんも楽しみにしてますね〜✨😽
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/30
@oharu
さん
だいぶ成長されてるウンベラータさんなんですね〜✨
曲げ仕立てにするの勇気要りますよね🤣
木質化しているところは折れやすいので、まだ背が低いのでしたらこれからの成長部分で慎重に水枯れさせてるタイミングでやってみてはいかがでしょうか?😊
ウンベラータ成長早くてビックリですよね✨
いいね
1
返信
oharu
2022/06/30
@karanoa
さん
詳しくありがとうございます。
水枯れしている時が良いのですね。
成長期が良いのかと思ってました。
本当この時期ウンベラータは次から次へと葉っぱが出て来ますね。
本当曲げる勇気要りますね。
もしも折れちゃったらと思うと曲げられない感じです😅💦
いいね
1
返信
karanoa
2022/06/30
@oharu
さん
何度もすみません😂
ひょっとしてニュアンス間違えてたらいけないと思って…
成長期の今でいいのですが
やるならお水あげた後より今からお水あげよかなぁ〜
くらいのタイミングがいいみたいです😄
植替えのタイミングと同じですね♪
いいね
1
返信
oharu
2022/06/30
@karanoa
さん
夜遅くにすみません。
なるほどわざわざありがとうございます。
お水あげる前が良いのですね。
了解いたしました(*´︶`*)ノ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
2
2025/04/21
アガベ・サルミアナ フェロックス成長記。
深谷市で購入した実生のフェロックス。
4
2025/04/20
BIGキセロを目指して!
4、5年前に買ったキセログラフィカの成長日記。
2
2025/04/20
ネオレゲリア プンクタティッシマ ジョアオ マルシオ 成長記。
師匠から購入した小型のネオレゲリア。群生にしたら絶対可愛いから頑張ります(笑)
観葉植物の関連コラム
2025.04.10
ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?
2025.04.08
つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
karanoa
ご覧頂きありがとうございます♪ 観葉植物が好きですが 育てるのが下手です… なのでイイねやコメント頂くと とても嬉しいです( ¨̮ ) 新芽を見つけるとテンションが上がります…🌱 フォローして頂いた方、無言フォローして頂く方も本当にありがとうございます ( ˊᵕˋ )✧ マイペースな投稿になりますが、よろしくお願いします(ت)♪
キーワード
観葉植物
新芽
癒し
フィカス属
曲げ木
観葉植物を楽しむ
観葉植物のある暮らし
植物
フィカス・バーガンディ
思ってグィグィって麻紐でやったら…
やりすぎて横向いちゃてるや〜ん🤣
て事で今日から又上をもう一捻り…
やったるで〜✊
前にもお伝えしましたが…フィカスって白い樹液がホンマに罪の意識が増します〜😂
カットした子からポタポタ
ちょっと傷ついた茎からジュワジュワ
でも強いしカッコイイからフィカスは大好きだぁ〜✨😍