warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
植物図鑑
買いもの
投稿一覧
植物SNS GreenSnap
花
水芭蕉,リュウキンカ,山野草の投稿画像
naoさんの水芭蕉,リュウキンカ,山野草の投稿画像
水芭蕉
リュウキンカ
いいね
123人
がいいね!
いいね!したユーザー
ユカリ
フォローする
ふんかざん
wildflower
フォローする
はなピッチ
フォローする
Y
フォローする
のりちゃん
フォローする
エレン
フォローする
pasear
フォローする
haru
フォローする
美子
フォローする
あっきょ
フォローする
ざっそう
フォローする
ΦさよΦ
フォローする
トミー☆
フォローする
SAKURA
フォローする
カルビ
フォローする
ちいこ
chiechan
フォローする
ちゃこ
フォローする
k-kantaro
フォローする
黄昏ぼ~い
フォローする
コマさん
フォローする
恵
フォローする
makikom
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
ミルク
フォローする
sorara
フォローする
かほる
フォローする
メイ
フォローする
さんぽ
フォローする
ノンビリーナ
フォローする
とん ことり♪
フォローする
サンカヨウ
フォローする
みのよん
フォローする
ラスカル
フォローする
さとま
フォローする
ちょこ♫
フォローする
ミルキー
フォローする
ぺぽ子
フォローする
ちゃーちゃん
フォローする
舞姫
フォローする
ピクポン
フォローする
riri
フォローする
ズカ
フォローする
サメヒロ
samehiro3468
フォローする
月うさぎ
フォローする
yoyo
フォローする
zzneco
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
sango
フォローする
パープル
フォローする
やまのあひる
フォローする
じぇっとん
フォローする
まあちゃん
フォローする
ガラスビン
フォローする
きくちゃん
フォローする
ひめだか
フォローする
ゆきえ
フォローする
chappy
フォローする
アーリーキャヤツ
フォローする
ラルフ&クッキーパパ
フォローする
moca☆
フォローする
mami
mami0608
フォローする
ナンジャモンジャ
フォローする
ピンクちゃん
フォローする
すみれ
フォローする
ひゃくにちそう
フォローする
まき
フォローする
NY 光線
フォローする
秋草
フォローする
かこ
フォローする
tieko1188
tieko1188
フォローする
ホワイトキティ
フォローする
ハル
フォローする
カンパニュラ
フォローする
おばさん
フォローする
アンディAK
jrah0312
フォローする
食べられる植物探し@咲耶
398.kohashi
フォローする
まこちゃん
フォローする
きくちゃん
フォローする
ららのひげ
フォローする
dragon
フォローする
ドラチャンことAkitoshi Imai
フォローする
M07
フォローする
としちゃん
フォローする
わた
フォローする
min♪♪♪
フォローする
フクロウ
フォローする
にこ
フォローする
Space Mi.O
フォローする
vivian
フォローする
アクセル
フォローする
meru♡
フォローする
iruka
フォローする
はな
フォローする
かし
フォローする
SATO
フォローする
けいこ
フォローする
さっちゃん
フォローする
藤
フォローする
うさこ
フォローする
ワク
フォローする
ミムミム
フォローする
eri
フォローする
美嶺
フォローする
ガコちゃん
フォローする
みどり
フォローする
タラ
フォローする
ひとしちゃん
フォローする
asachan
フォローする
yuho
フォローする
あ~23
フォローする
肉球
フォローする
まっさん
フォローする
リン
フォローする
makoto110
フォローする
風太郎
fu_tarow
フォローする
わすれなぐさ
フォローする
もちっこ
フォローする
さち
フォローする
nao1013
nao1013
フォローする
茶々のお庭
フォローする
リコꕤ…˖*
フォローする
くー
フォローする
ちぃちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
nao
2022/07/02
「夏がくれば 思い出す
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径
水芭蕉の花が 咲いている…♪」
尾瀬と言えば、水芭蕉のイメージがまず思い浮かびますが、昨日7/1水芭蕉とリュウキンカの小川の辺りのコラボ風景はほぼ終ってしまっています😅
元々がイメージソングなんで実際の尾瀬の風景を観て書いた歌詞ではないですからね。
水芭蕉は雪解けとともに開く花ですから、ここ尾瀬でもピークは6月の前半位まででしょう😊
パープル
2022/07/02
naoさん
私は水芭蕉が咲いている時期の尾瀬ハイキング🥾は初めてでしたから💖この光景目に焼き付けて帰ってきました👀‼️また見られて嬉しいです😃🎶
いいね
0
返信
nao
2022/07/03
@パープル
さん
尾瀬というとやっぱり一面の水芭蕉見たいよねえ😍
5月の後半から6月の前半に入りかったんだけど、あの頃は天候不順で晴れが続かなかったから、機会を逃してしまった😅
いいね
1
返信
パープル
2022/07/03
@nao さん
おはようございます🌞
そうですよね~同じく私も水芭蕉の見頃時期遅れで行きましたから🚶♀️終わりかけの花ばかりで残念した😅
でも、私にとっては高校時代の初尾瀬の苦い思い出~真夏🌞の地学クラブの研修ツアーに参加して尾瀬全体を周遊する3日間ハードスケジュール後に大清水へ向かう途中で疲労と貧血で気を失い😵恩師に背負われて下山後🏥病院行き😖⤵️💦~を払拭するリベンジハイキング🥾でしたから自分の足👣で歩いて帰れて満足でした😊🎶
いいね
0
返信
nao
2022/07/03
@パープル
さん
それはまたえらい体験ですね😓
いくら平らな湿原とはいえ距離がありますからねえ。高校生ならペースもかなり早かったのではないかと…疲れが取りきれないうちに又歩く🥾ということでオーバーペースになったのではないかなぁ⁉️
それに見晴から沼尻まではそこはそこそこの登り、さらに三平峠から一ノ瀬も登りですからねえ。それにしても背負って歩く先生も凄いです。
そんなに思い出のある地のリベンジハイキング、歩き切って楽しい思い出に上書きできましたね😍😆
いいね
1
返信
パープル
2022/07/03
@nao
さん
10代の若い頃でしたけど~何の準備やトレーニング💪もしない部外者がハードな団体行動に参加してしまった若気の至りの思い出です😂恩師も1人では無理だったらしくて💦他校の先生数人にご迷惑をかけたらしいです😱
naoさんが書かれていた「夏が来れば思い出す~🎵」の歌を聞く度に何十年も回想していました💫😅
次回尾瀬に行けたら🥾ゆっくり山小屋に泊まって青春時代に歩いた思い出のエリアの一部をまたたどってみたいと思っています💞
いいね
0
返信
nao
2022/07/03
@パープル
さん
ハハハ、飛び入り⁉️そりゃキツイだろうねえ😅 先生も大変だったんだ😂
若い時代と違って歳を重ねてくると、こういう風にあんまりキツイ思いをしないで素晴らしい景色の中を、自分のペースでゆったり散策するには尾瀬なんて最高ですよね😍
青春時代の真ん中の「思い出を辿る」尾瀬にまた来てくださいな。
いいね
1
返信
パープル
2022/07/03
@nao さん
尾瀬の切ない思い出💫を聞いて下さりありがとうございます😆💕✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門
PWフォトコン2022【第3弾】PW夏色ガーデン部門開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コーナン×GreenSnap アンスリウム フォトコンテスト
コーナン × GreenSnap コラボフォトコンテスト第二弾 開催!
お庭のシンボルツリーフォトコンテスト
「シンボルツリーのあるお庭」フォトコンテスト開始!優秀賞10名様にはPWのお花プレゼント!
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW
PWフォトコン2022【第2弾】私史上最高のPW開始!優秀賞10名様にはAmazonギフト券1000円分プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
3
2022/08/12
アプローズ:成長記録
2022/07〜
0
2022/08/12
カメオ:成長記録
2022/07〜 ヤフオク
3
2022/08/12
クリムソングローリー:成長記録
2022/06〜 篠宮バラ園ネット通販 新苗
花の関連コラム
2022.08.10
クワズイモの葉が垂れる5つの原因とその対処法は?
2022.08.10
コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
2022.08.10
アガパンサスの花言葉|白やピンクなど色別で怖い意味はある?花の特徴、種類は?
2022.08.10
藤(フジ)の育て方|植え付け方法、植え替え時期は?鉢植えで小さく育てるには?
2022.08.09
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
2022.08.08
ベゴニアの花言葉|赤、ピンク、黄色など色別では怖い意味もある?
花の関連コラムをもっとみる
nao
山歩きと山野草、キャンプにバイクが大好きなアウトドア爺でございます。 GSにジョインしたのは、2019年9月、それまでは山歩きと高山植物オンリーだったのが、あっという間に平地や低山の山野草に引き込まれて、今やほとんど雑草ハンターと化してます😅😆 2020年5月に肺癌で右肺下葉切除、肺機能の1/3を失ってしまいましたが、1ヶ月後から低山から山歩きに復帰、3ヶ月弱で朝日岳あたりは歩けるようになりました。 せっかく早期回復したのに、2022年3月に反対側の肺に見られていた影を再手術、結果的に別の原発性の早期肺癌で、更に肺🫁が縮んでしまいましたが、一ヶ月半ほどで低山から山に復帰、無理しない様にゆっくりとリハビリに努めたいと思っています。
キーワード
山野草
尾瀬ヶ原
植物
水芭蕉
リュウキンカ
投稿に関連する植物図鑑
リュウキンカ(立金花)の育て方|適した環境や水やりの頻度は?
水芭蕉(ミズバショウ)の育て方|育てる場所や植え付け、植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
リュウキンカの花言葉|意味や種類、花の特徴は?
ミズバショウ(水芭蕉)の花言葉|花言葉の由来は?怖い意味がある?
はるかな尾瀬 遠い空
霧のなかに うかびくる
やさしい影 野の小径
水芭蕉の花が 咲いている…♪」
尾瀬と言えば、水芭蕉のイメージがまず思い浮かびますが、昨日7/1水芭蕉とリュウキンカの小川の辺りのコラボ風景はほぼ終ってしまっています😅
元々がイメージソングなんで実際の尾瀬の風景を観て書いた歌詞ではないですからね。
水芭蕉は雪解けとともに開く花ですから、ここ尾瀬でもピークは6月の前半位まででしょう😊