警告

warning

注意

error

成功

success

information

soraraさんのお出かけ先,コアジサイ,自生の投稿画像

2022/07/06
御嶽山四合目付近

コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属)

決して珍しい花ではないのですが
ずっと探していた花です💕

今日こもれびの滝という所に行く途中で発見❣️
車止めてーーー❗️と言って停車してもらいました😝
幸い行き交う車は全くいなかったので
ラッキー🤞でした
この葉のギザギザが好きなんです💕

やっぱり‼️コアジサイ❣️
  (でいいのですよねー❓)
違っていたらご指摘下さい🙏



2022/07/06
こんにちは😃
私もまだ見た事がないのです😅
2022/07/06
@わすれなぐさ

特別に珍しい花でもないのに ポンとそこだけ抜けてる花ってありますよね😓

いつか見られるといいですねー💕
2022/07/06
@sorara さん

私の近くにはタマアジサイしかないのです😅
探しているのですがなぜでしょう😄
コメントをありがとうございました🙏
2022/07/06
♡型のコアジサイ、素敵です〜💕
2022/07/06
@こむこむ

そこんとこ気づいて下さって嬉しいです💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
107
2023/12/06

ラクウショウを見たくて

都市緑化植物園に行ってきました(2020/12/27) 2023/12/4、再度ラクウショウを見てきました。青空の下、オレンジ色の葉がキラキラ✨綺麗でした。
いいね済み
72
2023/12/04

★ 食べて遠くへ運んでシリーズ

お花が咲いたあとは 実がなり種ができますね。植物たちは 命を繋ぐ為に それぞれ工夫をこらし種をまきます。 動物にひっついて運んでもらったり、ふわふわ〜っと風に吹かれ遠くへ飛んだり、翼で風にのって飛び立ったたり。(他にも色々) そんな工夫が面白くて いろんな種子散布方法別に見つめています。 今回は 鳥や動物に果実を食べてもらって種子を運んでもらう作戦の『 動物被食型散布 』を集めました。 2021年 秋 10月〜12月 撮影(+1月もちょっと) どれも 過去に投稿したことあるものばかりなので 今回は詳しい説明は割愛させてもらって お名前だけ付けていきます。  表紙は、ピラカンサ 2021 11/26
いいね済み
4
2023/12/04

お散歩ちゃんを連れて🍁紅葉散歩🍂

関東の紅葉の見頃もそろそろ終わりかなぁと。 ほんとはライトアップが見たかったのですが🍁諸事情により💧 昼間のお散歩を🍂楽しみました♪ 景色を見ながらゆったりとした気分で お抹茶と上生菓子をいただきました😌 お天気も良く素敵な休日となりました♪
自然の中に咲く山野草が好きです 2020年8月初投稿 皆さんの写真が素敵で知識が深くいつも楽しく教えて頂いています💕 時々 我が家の柴犬🐕(そら)が登場しますのでよろしくお願いします🤲 柴犬好き❣️

場所

キーワード

植物