warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
カモミール,ラベンダー,レモングラスの投稿画像
ゆっきんさんのカモミール,ラベンダー,レモングラスの投稿画像
マロー
レモングラス
カモミール
バラ(ローズ)
ラベンダー
レモンバーベナ
いいね
37人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆっきん
2022/07/09
「エコサマースクール」と題し、エコについて考えるイベントがありました。
白熱電球<電球形蛍光灯<LEDと 省エネになるのは知ってますが、白熱電球の消費電力はLEDの約6倍らしいです😣
(白熱電球58W、電球形蛍光灯12W、LED電球10W)
そして、LEDの寿命は とてつもなく長持ち。
ラジカセなんかも待機電力が意外にあることが分かりました(古いラジカセ 音楽かけてなくても12W)。
当たり前のようで、けっこうコンセント🔌入れっぱなしやタップのスイッチ切ってなかったりするので気をつけねば。
今日の写真📷は、そんな中で ワークショップをしていて、ハーブの消臭・芳香剤を娘が作りました。
瓶の中に消臭効果のある重曹を入れ、その後 好きなハーブを入れるというもの😊
においを嗅ぎながら、瓶の中にハーブを詰めてました。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
9
2025/06/15
ネジバナを探しに♪2025
今年もネジバナの季節がやってきました! 撮るのが苦手で、ほとんどがボツ写真ですが、わずかに残ったpicをまとめてみました。 いろいろな個性のネジバナを見てくださいね! (6月13日撮影〉
65
2025/06/15
2022年07月18日、曰く付きの胡蝶蘭が咲きました❣️
オフィシャルシーンの胡蝶蘭は自宅で育つのか⁉️軽い気持ちで挑戦したのは妹です。3年たって、安定した1株を持ってきてくれました。既に花茎が2本伸びた状態で譲り受けたけど、高級ランは初めてなのでドキドキ💦
3
2025/06/15
バラ ラシャンス?
幸運という名のバラ「ラ・シャンス」 切り花品種であまり情報が集まらない。 私の育ててるバラは本当にラシャンスなの? という事でまとめてみました。
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
ゆっきん
2020年9月13日🌱 GSに登録。 観葉植物の植え替えから、だんだんガーデニングに興味を持つようになって、そののち多肉ちゃんにも興味を持ち、その後 花も少しずつ増えました💕 GS登録とガーデニング歴は ほぼ同じで、5年めになります😃 みなさんのpicに癒されたり、感動したり。 コメントで励まされたり、助けられたり。いつも感謝しています。ありがとうございます🙇♀️
キーワード
エコ
ワークショップ
娘が参加
植物
カモミール
ラベンダー
レモングラス
レモンバーベナ
マロー
バラ(ローズ)
投稿に関連する植物図鑑
カモミールの育て方| 種まきや苗の栽培方法は?収穫時期はいつ?
ローマンカモミールの育て方|おすすめの種まき時期は?鉢植えでも地植えでもOK?
ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ
投稿に関連する花言葉
カモミール(カミツレ)の花言葉|英語や種類別の意味、由来とは?
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
レモングラスの花言葉|風水効果や名前の由来は?ハーブの効能は?
白熱電球<電球形蛍光灯<LEDと 省エネになるのは知ってますが、白熱電球の消費電力はLEDの約6倍らしいです😣
(白熱電球58W、電球形蛍光灯12W、LED電球10W)
そして、LEDの寿命は とてつもなく長持ち。
ラジカセなんかも待機電力が意外にあることが分かりました(古いラジカセ 音楽かけてなくても12W)。
当たり前のようで、けっこうコンセント🔌入れっぱなしやタップのスイッチ切ってなかったりするので気をつけねば。
今日の写真📷は、そんな中で ワークショップをしていて、ハーブの消臭・芳香剤を娘が作りました。
瓶の中に消臭効果のある重曹を入れ、その後 好きなハーブを入れるというもの😊
においを嗅ぎながら、瓶の中にハーブを詰めてました。