警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちりめんうさぎさんの玄関,バラ,挿し木成功の投稿画像

バラの挿し木成功しました
5/31〜7/1まで約1ヶ月

左から
イヌバラ(ロサ・カニーナ)
濃いピンクのスプレーバラ
つるバラアンジェラ
ミスターリンカーン
つるバラシンデレラ
ブルームーン
2022/07/10
おはようございます😃
凄い❣️😍
わたし、まだ一度も薔薇の挿し木成功してないので、感動🥹です。
師匠と呼ばせて下さい💕
2022/07/10
おはようございます(*^.^*)
凄~い⤴️⤴️
おめでとうございます💕✨
@WAKO さん
おはようございます🐰

私、去年からダメ元で、何でも挿し木挿し芽をします😅
で大体成功していますよ♪
ただ植木鉢に植えてからダメになるのもあるので…ね😂
80%位の成功率かなぁ🤔
大体1ヶ月くらいの我慢ですね
楽しいですよ♪

みどりのまとめに沢山の挿し芽のやり方をupしていますので
見てみてくださいね😆
2022/07/10
ちりめんうさぎ 🐰ちゃん

おはようで〜す😊

うさぎ🐰ちゃん🌹すご〜い👏👏👏
薔薇の挿し木沢山成功して👏👏👏

来年のうさぎ🐰ちゃん薔薇園🌹🌹🌹
楽しみにしてるよ💖
@かえる2021 さん
おはようございます🐰

ありがとうございます😊😆
もう何度も挿し木成功しているので
喜びが少なく😅
でも嬉しいですよ😃😂
ただ成功はいいのですが
増えてしまって植える場所が〜〜
です😂
@PEKO さん

でもどうしよう😅🤔
成功はいいのだけれど
植える場所が〜〜😅
6つの内2つは妹が持って行ってくれたので

植える橋を確保しないとね😂
2022/07/10
おはようございます。
なんでも上手にされますね〜😊
2022/07/10
おみごと👏👏
@タカベル さん
おはようございます🐰

いえいえ😅
後のことを考えずに増やして
後でどうしよう😅です
切るとどうしても
捨ててしまうのが
勿体ない😂からです
でも根っこが出るのが楽しくて辞められませんね😆
@ネモフィラ さん
おはようございます🐰

いつも見てくださって嬉しいです😆
ありがとうございます🙇‍♀️
増やして後でどうしようです😂
が今回は2つお嫁入りしました♪
2022/07/10
@ちりめんうさぎ さん
また、何か挑戦したら見せてくださいね〜
2022/07/10
ちりめんうさぎさん🐰
すごいすごいです😍
私、ブルームーン失敗しました💦
悲し😭
@ゆうさん さん
こんばんは🐰

根が出やすいばらはつるバラで
出にくいバラもあります🌹

ブルームーンは出にくい方です
しっかり根が出ているバラは植えても大丈夫そうですがブルームーンみたいにほんのちょっとしか根が出ないのは、なかなか根付かないようです😅
下までしっかり根が出ないと
地植え出来ませんし
途中で枯れてしまうこともあります😅
これはどうかなぁ🤔
上手く行くと良いのですが😆👍🎶
2022/07/10
わあ、成長が楽しみですね😄
2022/07/10
ちりめんうさぎさん🐰
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😊
私も頑張ってみます❣️
またアドバイスください🙇‍♀️
@モコママ さん
こんばんは🐰

コメント💬ありがとうございました😊
バラを沢山育てていらっしゃるんですね
私はバラは2年目
去年地植えし始め今11種類に増やしました
雪国なので冬の管理が心配でしたが
なんとか冬越しも無事出来
今は挿し木にハマっています😆
@ゆうさん さん

植木鉢に植えたら
今は暑いので
日陰に暫く置いて
(私は玄関に入れています)
しつかりしたらか
新芽が出たら
地植えするのが良いと思いますよ😆
2022/07/10
ちりめんうさぎさん🐰
ありがとうございます💖
2022/07/10
@ちりめんうさぎ さま
私も一昨日からバラを始めた初心者です。一気に増やしすぎました😅更にさしたバラが大きくなってきて置き場所が悩みです💦
@モコママ さん

私もです😅
挿し木成功は嬉しいのですが
植える場所が…😅
他の花を動かして
バラの植え場所を確保するのに大変です😂
2022/07/10
@ちりめんうさぎ 🐰ちゃん

広いうさぎ🐰ちゃんのお庭🌹🌹🌹
植える場所はいっぱいあるでしょ
あっ❗️
日本庭園は薔薇はちょっと向かないね
じゃあ、駐車場の横🌹もういっぱいかな❓
@PEKO さん

そうなんです😂
で、裏の畑に他のお花を植え替えして
今バラを植える場所を確保しています😅
でもね
屋根からの雪を下ろすから〜ねぇ
2022/07/11
凄い💘・・・しかし薔薇🌹がどんなに好きでもまだまだ見るだけで我慢する😆
イッパイ魅せて下さいm(_ _)m
@白木蓮 さん
おはようございます🐰

はい😆
どんどん増えています😅
植える場所を確保しないとです😂
2022/07/11
@ちりめんうさぎ さん💞😄💞🙏
おはようございます⛅
慌てていたのでおはようございます抜けてました😅🙏
オマケに間抜けなワタクシ、お弁当作っていて失敗😨指先切っちゃった😭😭😭
誰も起きて来ないからカットバン〜〜🏃🏃🏃🏃ウロウロあった~(笑)
起きて来た家族に「今夜は指先切ったからレトルトソースでパスタです!!」(笑)

@白木蓮 さん

大丈夫ですか😂
気をつけて下さいね😊
2022/07/11
@ちりめんうさぎ さん💞😄💞
カットバンキツーーーク止めました。お薬の影響で止まり難いし、少し深い。
お弁当の下拵え先に始めていたから、今水撒き・・・😫遅い!!!終わりました。

つい草を抜こうと左手使ったら😭😫😭😫😭大人しくしていまふ。
@白木蓮 さん

はい😅
大人しくおやすみして下さい🤗
2022/07/11
@ちりめんうさぎ さん💞😄💞
はーーい😄🙌🙏
ちとオクラを採って来ます・・・2つ(笑)
2022/07/13
ちりめんうさぎさん♡

こんにちは☔️

私も挿し木、楽しくて大好きです😊
この時期に、葉っぱも緑色で綺麗、素晴らしいです👏🏻👏🏻

2月にサムライ08、先週SPバラのカンタータを切りバラから挿してみました。
サムライは育ちすぎて場所問題に直面しています💦
カンタータは、葉っぱが茶色になった枝もあり、どうでしょう😅

冬は付きにくいと思っていましたが、そうでもなく、挿し木の成功率は種類以外で、夏冬あまり影響しませんか?
@ララちゃん さん
こんにちは🐰
コメント💬ありがとうございます😊

一昨年から本格的にバラに取り組み🌹
去年は沢山の種類の挿し芽挿し木をしました♪
もし良かったらみどりのまとめでもupしていますので
覗いてみてくださいね😊

私は時期問わず挿し芽しています
去年はスーパーで売っているスプレーバラ🌹まで挿し木成功しています♪

どちらかと言うとペチュニアなど柔らかい茎のものより
バラや紫陽花のように茎の硬い方が根っこが出やすいので
好きです😍

去年の冬剪定の為にカット✂️したバラの最後の蕾を水差しして
葉っぱが全部落ちてしまっても
水に入れて置いたら根っこが出たんです😆

挿した枝が茶色や黒くなったらダメだけど
葉っぱが落ちても新芽🌱が出ることがありますよ😆
気長に待ちましょう🤗
2022/07/13
@ちりめんうさぎ さん♡

こんばんは🌆
丁寧なご返信をいただき、ありがとうございます😊
みどりのまとめや他の挿し木のご投稿、楽しく拝見しました♪

やはりペチュニアなどよりも、茎のしっかりしているバラや紫陽花などの方が根が出やすいですか👌🏻

うっかり水挿し🌱🌱🌱嬉しいですね😆
水の入れっぱなしや逆に毎日替えて、といろいろお聴きしたことあります。

はい、葉っぱが茶色くなり落ちても発根しますよね😊
気長に待ちます☺️

@ララちゃん さん

水差しで根を出させる方法は
冬は水が腐らないので良いかなぁと思いますが
今のように気温が高い日が続くようだと無理かな🤔

まとめでも見て頂いたように
私はペットポットを利用して挿し芽や挿し木をしていますが
根っこが出たのがよく分かって
いつも見られる
キッチンや玄関の出窓などが最適ですよ♪
2022/07/14
@ちりめんうさぎ さん♡

おはようございます☁️

ペットボトル利用!
良く見ますがやったことはありません🌱
根っこが見えますね👍🏻
キッチンですと水替えも簡単ですね😊
網はボトルの外側から付けますか、それともボトルの内側に置きますか?
@ララちゃん さん
おはようございます🐰

ペットボトルをまず半分に切ります
私は網戸の取り替えをするのですが
その取り替えた網を切っていつも植木鉢の底あみにしていますが
上のペットボトルの中に敷きます
赤玉土(お安いので)を入れ
一回水を通します
(赤い水が出るでしょう)
下の方のペットボトルに水を入れ
上の土を入れた方を置き
植物の下を斜めに切って水に1時間つけたものを挿します
時々下の水を換え
上からも水を掛けます
約1ヶ月位経って
根っこが見えたら
根が底あみをつき抜けていることがあるので
土や網ごと全部あけて
そーっと根を引き抜きます
何回も土から抜かなくても
根が出たのが分かるでしょ😅
ペットボトルの口から根っこが出てくる事もありますよ
頑張ってみてね😆
2022/07/14
@ちりめんうさぎ さん♡

詳しく教えていただき、ありがとうございました🙏🏻
良くわかりました🥰

ぜひやってみようと思います💪🏻😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/07/09

⭐️センニチコウ ミッテモニター⭐️

豊明市場✖️GSオリジナルブランド「三ツ星品質モニター」 軒下が無い庭、日差しガンガン‼️ 真夏の酷暑に耐えてくれるかな⁇
いいね済み
2
2025/07/08

本土寺【あじさい寺】へ 2025.6.21参拝

千葉県松戸市にある長谷山本土寺へアジサイを見に行きました。千本のカエデ・五千株のハナショウブ・五万本のアジサイの名所。JR常磐線北小金駅より徒歩10分。※有料参拝期間 拝観料500円/1人 花菖蒲は既に終わり、暑かったせいか紫陽花も終盤でした。記録用に。
いいね済み
303
2025/07/08

入谷朝顔市

「入谷の朝顔」が有名になったのは江戸末期の頃からですが、大正二年に植木屋(植松)の廃業を最後に入谷の地から姿を消しました。それから35年がたち戦後まもない昭和23年から毎年、7月6・7・8日の三日間 江戸情緒豊かな夏の風物詩として入谷の朝顔市が復活して続いてます。

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

花散歩、手作り大好きです。カバーはつまみ細工の百合、 時々新しい手作り品と交換してご紹介しています。アイコンは手作りのちりめん🐰です。宜しくお願い致します。 (2023.7月31日) このたび長岡市から新潟市へお引っ越ししました。 まだ庭は草ボーボー切り株だらけの原野。 今年は何も出来ませんが(崖の上なので、主人がフェンスを作ってくれます) 純和風の家から洋風な家へ引っ越しし、バラの似合う庭を作りたいなぁ〜と考えています まだ冬雪がどれくらい積もるか分かりませんが長岡市では、雪国生活で冬の間の庭は1mくらいの雪が積もり庭に花はありませんでした 室内の鉢植えのお花や散歩で見つけたお花の投稿 たまには雪国らしい投稿も 春からは庭のお花の投稿を心がけています 花木や宿根草、種蒔き、挿し木、挿し芽のお花 沢山のお花に囲まれて生活しています (2024.5月更新) フェンスが出来 切り株を取り除き 2段目のブロックで土止めして やっと庭らしく 去年植えたバラが咲き始めましたが なんとスギナがボーボー😢 山のようなスギナとの戦いです まだまだ思ったような庭には程遠い (2025.5月更新) 今年もやはりスギナ退治に大変な思いをしました😂 背の低い芝桜は枯れてしまい、アリッサムもやばい やはり除草剤の威力は凄い😅 それでも何日間かに分けて除草剤をゴム手袋で付ける作業を終え やっと庭作り 今年は砂地に合うメロン🍈やスイカ🍉カボチャ🎃などを畑に植えて マルチをかけてみました 花は2段目に宿根草や球根を中心に植えて居ます 庭が花いっぱいになるのはいつの事か⁉️ いつもの投稿は庭のお花 【みどりのまとめ】では お散歩して見つけたお花 (花散歩)として投稿しています 2020.7.21 スタート 🏷美しい雫たち    2022.2.15 🏷春色ピンク    2022.2.16 🏷木曜日の木々たち    2022.2.17 🏷芽組の子    2022.3.12 🏷元気いっぱいビタミンカラー    2022.3.20 🏷蕾組の子    2022.3.25 🏷夏色ブルー    2022.6.8   青、水色、紫色の花、青空   🆗です 🏷清楚な白花♡    2022.7.9 🏷燃えるような赤花    2022.7.11 🏷秋茜色    2022.9.11   紅葉、夕焼け、朝焼け 🏷冬色白い世界    2023.1.17 🏷値引き品救出隊    2023.5.1 🏷桜咲け♡    2024.4.11 🏷作りました 皆様お気軽に🏷付けして下さいませ

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?