warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ナガハノキソチドリ,地味にカワイイの投稿画像
ヨウコさんのお出かけ先,ナガハノキソチドリ,地味にカワイイの投稿画像
ナガハノキソチドリ
いいね
52人
がいいね!
いいね!したユーザー
まみ
フォローする
くーちゃん
フォローする
史留久
フォローする
野の花
フォローする
ジジ
フォローする
すずはな
suzuhana
フォローする
おしず
フォローする
keen
フォローする
やよい
フォローする
しも
フォローする
かさやん
フォローする
マッシー
フォローする
nanana-3
nanana_3_gs_sans
フォローする
タムユキ
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
N.
フォローする
かんじだめ
フォローする
いく
フォローする
薮山雲水
フォローする
はーにゃん
ha_nyan
フォローする
sumiko87
フォローする
あざみ*
azami0412
フォローする
テリア
フォローする
レモン茶
フォローする
かし
フォローする
tommy
フォローする
真理
mergusmari
フォローする
ちゃーちゃん
フォローする
たつみ
フォローする
かよちゅん
Ka5Yo2Ko2
フォローする
ボクソンファーム
フォローする
青ナウシカ
naminyan0703
フォローする
あんずぼー
フォローする
しーちゃん
フォローする
石動
フォローする
プーちゃん
フォローする
あなな
フォローする
Atom
tm3takei
フォローする
ハル
フォローする
りきちゃん
フォローする
もーり
フォローする
ヤマタカ
フォローする
ナオ
フォローする
ミント大好き
フォローする
sora-haru
フォローする
後藤邦生
フォローする
ひめうつぎ
フォローする
ちゃっぴー
doremi_la00
フォローする
やまちゃん
フォローする
グリーンマダム(Green Madam)
フォローする
がよちゃん
フォローする
そら
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヨウコ
2022/07/25
ナガハノキソチドリ(長葉の木曽千鳥)
はーにゃんさんに、名前を教えて頂きました。
有難う御座いました🥰🙇⤵️
もーり
2022/07/25
オオバノトンボソウ かな と 思ったのですが、ヤマザキソウ をググったら 似た映像も 有りますね!
はて? ゴメンナサイ🙏 です😅
いいね
0
返信
すずはな
2022/07/25
こんにちは。
ヤマサギソウの葉は一番下の葉が大きいみたいです。
いいね
0
返信
真理
2022/07/25
唇弁とか側花弁、距などの様子を見ると、
全体的にヤマサギソウに見えます😃
でもどなたかのお墨付きを頂いて下さいね✨
いいね
0
返信
ヨウコ
2022/07/25
@真理 さん
これは標高1800mの草原で見たもので、オオバノトンボソウも、近くにあり比べたら違うとは思いました。
迂闊にも根本の葉まで写す事を考えませんでした💦
テキストには他には該当するものが無く、矢張りヤマサギソウ、だと思うのですが・・・
有難う御座いました🥺🙇⤵️
いいね
1
返信
ヨウコ
2022/07/25
@すずはな さん
このpicは、下の方をカットして投稿したのです❗
元のpicを見ても少し大きな葉が写っているだけで、あまり確かとは言い難いです💦
次に全体をupしてみます。
矢張り、オオバノトンボソウとも、違うし、他には該当するものが無い💦
ヤマサギソウだと思うのですが・・
いいね
1
返信
すずはな
2022/07/25
@ヨウコ
さん
私はヤマサギソウを見たことがなくGSやグーグルの情報だけなのでよくわかりません。
オオバノトンボソウも見たのは蕾だけですし。
わかるのを楽しみにしていますね。
写真ではヤマサギソウのように見えます。
いいね
0
返信
はーにゃん
2022/07/26
こんばんは
(ナガバノ)キソチドリはどうですか?
富士見台なら有力ですが〜
いいね
0
返信
ヨウコ
2022/07/27
@はーにゃん さん
おはよう御座います♪
それかも❗
葉っぱがキソチドリより、長くヤマサギソウみたいに下の葉が大きいでも無く・・・🤔
消去法かもしれないけれど、矢張り、地元の花友さんの目を信じてナガバノキソチドリ、とさせて頂きます。
いいね
1
返信
すずはな
2022/07/27
ヤマサギソウとキソチドリの花は似ているようですね。
わかってよかったですねー。
いいね
0
返信
ヨウコ
2022/07/27
@すずはな
さん
ナガバ、はテキストにはなく、知りませんでした。
葉っぱが決め手になるから、これからは必ず撮っておかないと、お尋ねできませんね😔
反省しました😋💦
いいね
1
返信
すずはな
2022/07/27
@ヨウコ
さん
まずはお花をハッキリ美しくと思っちゃいますね。
いいね
0
返信
ヨウコ
2022/07/27
@すずはな
さん
何度でも失敗してますが、その時は完璧に撮ったつもりが肝心な処を忘れて、アトノマツリ💦
遠すぎます🤣🤣
いいね
1
返信
すずはな
2022/07/27
@ヨウコ
さん
確認に行けるところならば良いんですけどねー。
いいね
0
返信
ヨウコ
2022/07/27
@すずはな
さん
ズーと、いつまで経ってもこういう失敗は付いて回るきがします🤣🤣
いいね
2
返信
すずはな
2022/07/27
@ヨウコ
さん
同じくでーす。>_<。
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
6
2023/03/21
狛犬 vol.2
子連れの狛犬を探してる。
25
2023/03/21
南房総市(千葉)日帰り花旅行🚙
お花畑と海に癒やされてきました *:.。.( ´﹀` ).。.:*
142
2023/03/20
HANA・BIYORI 散歩.。.:*♡
もう少ししたらお花見🌸も楽しめましたが 今回は日程が取れないのでこのタイミングで(*´꒳`*) 3/17☁️の様子です
ヨウコ
特に、山野草が好きです。 皆様の投稿に励まされ、元気を頂いています。
場所
お出かけ先
キーワード
地味にカワイイ
チーム岐阜
山野草好き
2020年5月同期
岐阜県
在来種
山歩き
植物
ナガハノキソチドリ
はーにゃんさんに、名前を教えて頂きました。
有難う御座いました🥰🙇⤵️