警告

warning

注意

error

成功

success

information

ナーフーさんのアガベユタエンシス,多肉植物,ドライガーデンの投稿画像

2022/07/26
2021/4播種のユタエンシス🌱
手前のがやっぱりとにかく遅い😅
成長はしとるっぽいけど期待してはいけない子🫣
2022/07/26
ちょっと土が、荒いんかも🤔
2022/07/26
@まちゃぁ さん
この子たち全部同じ土でやっとんですけど、手前のが最小で、奥の倍位のサイズのもあるけ個体差で納得してました(笑)
あとは、色素が薄いけ遅いとゆーことにしてます🤣
2022/07/26
@ナーフー さん
うちの子も個体差かな?とか思ってましたが、水の量とかでも違うから、根に密着しにくい土とかは、空壁多くてうまいこと水吸えない状態になってるかも🤔
2022/07/26
@まちゃぁ さん
確かに奥はともかく手前のはサイズが😅
おまけに今は用土に少し培養土混ぜとるけど、確かこれは赤玉、鹿沼、バーミキュライト、パーライトだけ🤔
夏終わりに用土ごと植え替えっすね🤣
2022/07/26
@ナーフー さん
ココピートいいよー😆
2022/07/26
@まちゃぁ さん
ちょっと今度レパートリーに入れてみます🙆🙆用土代も中々財布に優しくない😂
2022/07/26
@ナーフー さん
ココピート200lで5000円程っすよ😆
2022/07/26
@まちゃぁ さん
優しい🤣(笑)秋の植え替えのレギュラーに決定☝️(笑)
2022/07/26
@ナーフー さん
水捌けよ過ぎの土の乾きすぎの目詰めにいれてます😆
2022/07/26
@まちゃぁ さん
これって養分もあるんですか?
2022/07/27
@ナーフー さん
ほぼ無いですが、弱酸性になりやすいのと、ココヤシなんで、時間がたったりすると窒素になると思います🤔
2022/07/27
@まちゃぁ さん
見ました😀でもアガベとかって弱酸性が良いって記事をよく見るんですけどどーなんでしょ?それなら丁度いいんかなと(笑)
現地はアルカリ性の地質でも雨が降るけぇ結果弱酸性になるとかならんとか🤔
2022/07/27
@ナーフー さん
弱酸性って言うてもほぼ中性に近い弱酸性っすね🤔
弱酸性の植物も、珪酸や、カルシウムもいるから一概に言えないっすよね😅
2022/07/27
@まちゃぁ さん
理科と科学は中学生で諦めたけ難しい😵‍💫(笑)
2022/07/27
@ナーフー さん
たしか、植物の必要三要素や、土質の酸性とかは、小学校で習うと思いますよ🤔
2022/07/27
@まちゃぁ さん
小学生の時、理科の成績が三段階しかないのにまさかの一番下でした😑
窒素、カリ、リン酸なんて最近覚えましたから(笑)
2022/07/27
@ナーフー さん
その時は必要無かったんすよね😂
二次要素も案外重要っすよ😆
2022/07/27
@まちゃぁ さん
植物ハマってなければ困らんですからね😅
ニジヨウソ??(笑)
2022/07/27
@ナーフー さん
カルシウム、マグネシウム、硫黄😊
微量元素もありますよ😆
2022/07/27
@まちゃぁ さん
もうギブアップ😵‍💫😵‍💫
2022/07/27
@ナーフー さん
肥料買うときは、三要素は絶対書いてますが、裏面とかに三要素以外の微量要素の何が入ってるのかを見ると更に植物が、良くなりますよ😋
2022/07/27
@まちゃぁ さん
さすがプロは目の付け所が違う🤔
それを調べるのもまた楽しいっすね😁✨
2022/07/27
@ナーフー さん
自分達は、新しい肥料とかは、だいたい微量要素をみるんすよ😊
プロっぽいでしょ😂
2022/07/27
2人の会話神ってんな‼️あざーす‼️
勉強になりやしたぁー‼️
2022/07/27
@koo さん
まだまだっすよ🤣
日々、皆から学ばさせて貰ってますよ〜😆
2022/07/27
@まちゃぁ さん
裏見ても意味分かんねぇ〜🤣
ひとまず前に教えてもらったJAの肥料買わねば💨💨
2022/07/27
@koo さん
僕は完全について行けてないっすよ🤣
まちゃぁさんはさすが農業のプロ🤩
2022/07/27
@ナーフー さん
葉面散布もいいっすよ😆
2022/07/28
@まちゃぁ さん
全然してなーい(笑)
seedstockにユタ、ネバ、エボリでてますよー🌱
エボリの金額がエグい🤣
2022/07/28
@ナーフー さん
1粒220円😂恐ろしい😱
まだ、残りの種子あるから、それが、今年の最後っす😳
オテロイも予約してます🤣
2022/07/28
@まちゃぁ さん
最後は最後にならっすよ😏✨
2022/07/28
@ナーフー さん
最後にならない予感しかしない😂
オテロイ200来ます🤩
2022/07/28
@まちゃぁ さん
見間違いじゃなかったら100で1,500円くらいで出てましたよね?
次何買おうかな〜🤤
2022/07/28
@ナーフー さん
SEEDさんの疑惑オテロイで3400円/100粒で😅
今、めっちゃ上がってる😂
大体、この倍位してますよね🤣
2022/07/28
@まちゃぁ さん
そう考えるとやっぱエボリは高い(笑)
チャザロイ混ざっとるやつですよね?(笑)
2022/07/28
@ナーフー さん
エボリ高すぎるっすよ😂
発芽率は、いいっすよ😍
そうそう!疑惑オテ!あれ、20粒買って残ったの1株のみっす😱
2022/07/28
@まちゃぁ さん
ブーム終わったら買おうかな🙄(笑)
20買って1は辛い🤣🤣
あっ、うちは万物想100くらい蒔いて残ってるの「5」😶
2022/07/28
@ナーフー さん
同じ、生存率🤣
ブーム終わるか、貰うのが1番😆
もーちょいデカくなったら、送るよー😊
2022/07/28
@まちゃぁ さん
待ってまーす🤩🤩
このお盆にレオマに行く説が浮上っす😏✨
2022/07/28
@ナーフー さん
四国やないっすか??🤩
兵庫人は、USJとか、人多い所が嫌いな人は、おもちゃ王国か、レオマっすよ🤩
安くつくしね🤣
2022/07/28
@まちゃぁ さん
USJ行きたいけど身長制限考えたらまだ先でえぇかなと😅
足を伸ばして淡路とか思って地図見たらまあまあ距離あった🤣
2022/07/28
@ナーフー さん
USJは、乗り物制限結構ありますもんね😱😭
間に、岡山あるから結構かかりますよね😅
四国経由は、早いっすけど😆
2022/07/28
@まちゃぁ さん
嫁に要相談😏✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2023/03/25

女雛錦の生長記録

女雛錦のお迎えからの生長記録です
いいね済み
10
2023/03/25

オンスロー成長記録2021.10〜

オンスローの変化をまとめます💕
いいね済み
3
2023/03/25

緋花玉、獅子王丸の実生に挑戦*種蒔き編*

2022年夏、初めて咲いたサボテンの花から種がとれました。 秋はあっという間に過ぎ、長い冬が終わり…冷蔵庫で保存していた種、忘れてませんよw。 2023年春、初めての実生に挑戦したいと思います。

多肉植物・サボテンの関連コラム

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?の画像
2022.12.22

増えすぎないアロマティカスの育て方|おすすめの増やし方は?水耕栽培もできる?

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?の画像
2022.12.16

シャコバサボテンの育て方を徹底解説!植え替えや土の選び方、剪定や挿し芽のやり方は?

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?の画像
2022.12.05

多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?の画像
2022.11.28

アガベの育て方| 土づくりや植え替えのコツは?水やり頻度は?

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?の画像
2022.11.25

【動画付き】多肉植物の植え替え|時期はいつ?土や鉢の選び方とは?水やりはいつから?

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?の画像
2022.11.10

【動画あり】多肉植物の寄せ植えの作り方|おしゃれにするコツとお手入れ方法は?

アガベ、サボテン、コーデックス3年生です🙇

キーワード

植物