警告

warning

注意

error

成功

success

information

がじゅまるさんの葉っぱ,花のある暮らし,iPhone撮影の投稿画像

2022/07/28
出勤途中。モロヘイヤむっちゃ育ってる。🌿左の株は 葉っぱだけ 収穫して食べた後有ります。こんなに大きくなるんだ。🌿💕アラビア語で(王様の野菜)🌿🌿🤗
2022/07/28
夏の強い味方だもん
暇こはあ納豆とオクラ混ぜてネバネバミックスするの
2022/07/28
@ひまこ さん🤗
ネバネバいいですね〜。🌿

長芋とオクラとイカにモロヘイヤ入れちゃおー。👌🌿🌿🌿🧚🏻‍♀️
2022/07/28
ガジュマルさん、フォローありがとうございます😊楽しみに見させて頂きますね♪
2022/07/28
@ラムネ さん🤗
こちらこフォローありがとうございます。🌸
よろしくお願い致します。🌺💐🌿🌸🎶🧚🏻‍♀️
2022/07/29
@がじゅまる さん
こんにちは😊 初めまして😺
いつも見て頂き、いいね❗たくさんくださり、ありがとうございます🥰
フォローさせて頂きたいです😄
どうぞよろしくお願いします💕
2022/07/29
@じゅんじゅん さん🤗
初めましてです。👋
こちらこそいつもいいねありがとうございます。💐🧚🏻‍♀️🌿🌸

フォローありがとうございます。🌺
リフォローさせて頂きます。🌿🌺💐

よろしくお願い致します。💐🌺🌸

ニャンコさん可愛いですね。🤗
2022/07/29
@がじゅまる さん
ありがとうございます😆✨
嬉しいです💕 ももちゃんの事まで見てくださってありがとうございます🥰

私こそよろしくお願いします🙌❤️❤️
こんにちは🙂

モロヘイヤが🌲に生えてるのを初めて見ました((*´艸`))

たくさんのいいねをありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

2022/09/01
@デルフィニウム さん🤗
見て頂きありがとうございます。👋

そうなんです。私も びっくり‼️
モロヘイヤは、ほっとくと 2mくらい大きくなるそうです。🌿🌿🌿
今でも、剪定 しながら 大きく育ってます。🫢
時々 葉っぱだけ収穫して食べているみたいです。🌿🌿🌿🧚🏻‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
70
2023/12/05

わらかがし(かかし) 福岡県筑前町安の里公園

筑前町は農地と山地、田園に広がる豊かな自然に恵まれた町です。 巨大かがしは筑前町の年に一度の豊穣祭が10周年を迎える際に記念となるイベントを実地したいと企画委員が考案したモニュメント制作がきっかけとなり今回が7回目になります。(2021年) 8回目と9回目のわらかがしを追加投稿致差せて頂きました。(2023年12月4日)
いいね済み
130
2023/12/05

色んなイチョウの木 2021年11月28日

筑後広域公園(福岡)の周辺の銀杏の木 短時間で4ヵ所観て来ました。
いいね済み
7
2023/12/05

種まきやってみます。Part②

『種まきやってみます。Part①』の続きです。 蕾がついて咲くまでを記録できたらと思います。 咲いてくれるかドキドキです💓 特にrokaさんの種はビオラが何か全くわからないので とても楽しみです。 種まきっ子の葉牡丹リースの成長記録も載せます。

花のある暮らしの関連コラム

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣の画像
2023.06.08

梅雨のおうち時間に!切花の「紫陽花(あじさい)」を長く楽しむ秘訣

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?の画像
2023.05.23

朝顔の種には毒が含まれている?症状や成分、花や茎も危ないの?

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!の画像
2023.05.02

夏の花一覧|夏に咲く花の名前30選を写真付きで紹介!

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?の画像
2023.04.26

パンジー・ビオラの切り戻しと花がら摘み!咲き終わったら剪定する?

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?の画像
2022.11.21

写真で見るイチョウ図鑑|葉っぱや木の特徴、銀杏との違いは?どんな花が咲く?

ガジュマルとお花好き🪴🌺☘️🌸 皆さんの投稿見て楽しんでます。 💕 最近は多肉植物も好き🪴

キーワード