warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ツルアジサイ,ヒマワリ,ラベンダーの投稿画像
リー子さんのツルアジサイ,ヒマワリ,ラベンダーの投稿画像
ツルアジサイ
ヒマワリ
ラベンダー
ヘンリーヅタ
いいね
41人
がいいね!
いいね!したユーザー
イペー
フォローする
SNOOPY
フォローする
らんま
フォローする
sally✮
フォローする
レイ
フォローする
アナベル♪
フォローする
ひめだか
フォローする
arinko
フォローする
ウィンターズ
フォローする
リン
フォローする
北斗
フォローする
ノッコちゃん
フォローする
❋minato
フォローする
kimisan
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
チータ
フォローする
ティコ
フォローする
ミミちゃん
フォローする
happyM
フォローする
まりっぺ
フォローする
sayuri
フォローする
taki
フォローする
mint
フォローする
ねーね
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
shigesan
フォローする
kamekichi
フォローする
薔薇ちゃん
kaokichi1964
フォローする
ジュンコババ
フォローする
みっ木ー
フォローする
ユキ
yukisan
フォローする
ちゃっぴー
doremi_la00
フォローする
フーテンの寅
Rika20001122
フォローする
ヒー
maykey5
フォローする
ガーデンMM
7924MM
フォローする
hana
hana_nature
フォローする
マッケンジー
フォローする
タカP
フォローする
mugitora
フォローする
ピッコロ
フォローする
TTTT
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
リー子
2022/08/01
この場所はラベンダーを植えている花壇で、道路沿いにあるので目立つ場所です。
と言っても、住宅街なので人通りは多くはないのですが。
スチール物置の周りを木材で囲みました。
今年は相方さんがせっせと砂利のところを土に入れ換えて、ひまわりを植えていました。
ツルアジサイやヘンリーヅタがいい感じに絡むといいのですが
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2023/03/23
No.249 お散歩ちゃん(90)姫立金花、ソメイヨシノをお散歩。
春爛漫。どの娘を連れていこうかな。たくさん持ってくと、オキザリスしちゃいそうだな。ソメイヨシノとお散歩ちゃん、よく似合う。
18
2023/03/23
No.144 お散歩ちゃん(30)雪柳、深山桜草、日向水木、椿・・・2022/0320
春まだ浅い、3月中旬。お散歩ちゃんと春を探して歩いてみたよ。お散歩ちゃんは、アクリルキーホルダー3人娘で展開中。透明な部分が柄になるよ。
65
2023/03/23
No.151 お散歩ちゃん(33)ローズマリー、ハナカイドウ、ハナモモ、ジューンベリー。2022/0405
アクリルキーホルダーのお散歩ちゃん。季節をまとえば、無限大。楽しいファッションショー、展開中。
花の関連コラム
2023.03.22
ジャスミン(茉莉花)の育て方|植え替えや剪定のコツは?鉢植えでも育つ?
2023.02.22
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?
2023.02.06
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?
2023.02.02
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!
2023.02.01
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?
2023.01.31
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説
花の関連コラムをもっとみる
リー子
2020年に相方さんが突然の思いつきで法面に花壇を作りました。 元々家庭菜園用に作り始めた花壇。日当たりがいいのでここをアスパラガス畑にしよう!と。 その話を聞いた相方さんのお父さんがある日、たくさんの土を持ってきてくれました。それはそれはたくさんの山砂を・・・。 その土の処分も兼ねて当初の予定より大きな花壇を作り、とにかく腐葉土や牛糞堆肥などたくさん入れて、そして私のガーデニング人生が始まりました。 当地は耐寒性ゾーンナンバー 5 雪は北海道の中では多くはない地域で、夏はそれなりに暑くなり冬は極寒と、寒暖の差が大きい地域です。
キーワード
DIY
ガーデニング
北海道の庭
植物
ツルアジサイ
ヒマワリ
ラベンダー
ヘンリーヅタ
投稿に関連する植物図鑑
ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?
ラベンダーの育て方(地植え・鉢植え)をプロが解説|枯れる原因と復活方法は?
ツルアジサイの育て方|栽培する場所や気をつける病気や害虫は?
投稿に関連する花言葉
【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?
ラベンダーの花言葉|花の季節や由来は?怖い意味もあるって本当?
と言っても、住宅街なので人通りは多くはないのですが。
スチール物置の周りを木材で囲みました。
今年は相方さんがせっせと砂利のところを土に入れ換えて、ひまわりを植えていました。
ツルアジサイやヘンリーヅタがいい感じに絡むといいのですが