warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ササゲ,ササギの投稿画像
ばあばさんのお出かけ先,ササゲ,ササギの投稿画像
ササゲ
ササギ
いいね
80人
がいいね!
いいね!したユーザー
花子はなこ
フォローする
pekotan
フォローする
白木蓮
フォローする
葉月sun
フォローする
ばあば
フォローする
グラス
フォローする
はるちゃん
フォローする
ナナちゃん
フォローする
ちとせ
フォローする
トシ
フォローする
haibisukasu
フォローする
シェリー
フォローする
ピオニー
フォローする
君ちゃん
フォローする
デュランサ
フォローする
ハル
harukitano
フォローする
きよ
フォローする
❀すず❀
suzu
フォローする
かおりん
フォローする
りん
フォローする
きこちゃん
フォローする
youko
フォローする
ともとも
フォローする
トックリラン
フォローする
たま!
フォローする
まりりん
フォローする
kao
フォローする
ソングフラワー
フォローする
ナナちゃん
フォローする
ピーターのママ
フォローする
ヒロン
フォローする
さくら
フォローする
こもひさ
hisayo78
フォローする
ウズ
フォローする
あっこ
フォローする
natsumenobaba
フォローする
福ちゃん
フォローする
どまたきた
フォローする
ちゃちゃ
chacha
フォローする
Nori
フォローする
シゲちゃん
フォローする
ゆみゅ
yumh
フォローする
マリル
フォローする
ラ♡ミント
フォローする
ゴルけん
フォローする
池ちゃん
フォローする
魚入れ食い
フォローする
あざみ*
azami0412
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
ニュードッポさん♪
フォローする
La vie en rose
フォローする
furutoko
フォローする
がじゅまる子
フォローする
ふじ
フォローする
なおみ♥
フォローする
ケイミ
フォローする
たまにゃん
フォローする
ふーちゃん
フォローする
節
フォローする
みーちゃん
フォローする
K-chan
フォローする
美子
フォローする
momo
フォローする
k57
フォローする
トミコ
フォローする
こ梅
フォローする
夢
フォローする
モットン
フォローする
ha-0715
フォローする
Yumimi
フォローする
Thymus
フォローする
サラダばぁ
フォローする
小梅ちゃん
フォローする
リリー
フォローする
グリーンマダム(Green Madam)
フォローする
うまこ
フォローする
Blue Cat
フォローする
AT Rose
ssta29
フォローする
ナルルン
フォローする
らんま
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ばあば
2022/08/11
今朝の散歩で出会ったお花と実
何の豆かな?
デュランサ
2022/08/12
@ばあばさん🏵️
おはようございます☔
もしや、この豆は
ササギ(十六豆)かしら
長〜く伸びてて、本当にあるのかどうか
豆が、十六入ってる🙆🏻♀️とか
例えかもしれませんがね😊🎶🎵
いいね
1
返信
ばあば
2022/08/12
@デュランサ
さん❣️
おはようございます😊
ありがとうございます。
そうかもしれませんね👀
とにかく細長〜くて、グーグルカメラがナタマメって教えてくれたけど、ちょっと疑う気がして
豆の数を確認したい(笑)
いいね
1
返信
デュランサ
2022/08/12
@ばあば
さん🏵️
こんにちは、なた豆って
幅広い長〜い 豆だった様な🍀
間違ってたら
すみません🙇
いいね
1
返信
グラス
2022/08/13
こんばんは⭐️夜分遅くに失礼します🙏🏻
花の感じや豆の長さからするとササゲだと思いますよ👀
三尺ササゲかな?うちで昔作ってました😉
こちらでは豆が2本一組で生るから「あいぼ(相棒)」と呼ばれています。
とっても美味しい豆ですよー😋
いいね
1
返信
ばあば
2022/08/13
教えていただきありがとうございます。
ササゲ 又は ササギていうのですね。
調べてみました。どちらの読み方も正解との事 大角豆と書くそうです。
処によって呼び方が違ったりするらしいので十六豆やあいぼ(相棒)と言う呼び方も覚えておきます。
グーグルカメラのナタマメは、却下します。
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
2
2023/03/26
The farm UNIVERSAL
ホンマにここ好きなんです〜♪
52
2023/03/25
豊橋公園のサクラの下で 野点と 興じる~🌸
豊橋公園は 豊橋市役所の お隣~ ソメイヨシノの季節に 用事をつくって 桜見をする毎年恒例のしあわせ! ことしは マイナンバー受け取りに 出向き 予約時間を午後2にして 手弁当と 薄暗い天気予報だったので 野点をして じぶんを 上げようかと出かけてきたら 暑いくらいに 晴れ上がりましたー 31P構成
22
2023/03/25
エスコンフィールド北海道
日本ハムファイターズの本拠地 新球場です⚾️ 3月22日 ソフトバンクとのオープン戦
ばあば
孫が10人の文字通りのばあばです。 老化ではなく進化をめざしています❣️ 身体のあちこちに不調を抱えながらも小さな庭で育てているお花や、散歩で出会ったお花をアップ❣️ 皆様のいいねをいただきながらリハビリ通いながら仕事も頑張っています😊 仕事、いつまで頑張れるかしら 鍵盤断裂の手術から一年半が経ち、やっと組み木が出来るようになりました。 プロフィール写真の虎の衝立は3年がかりでやっと仕上がったものです。
場所
お出かけ先
キーワード
ウォーキングにて
植物
ササゲ
ササギ
何の豆かな?