警告

warning

注意

error

成功

success

information

lunaさんのコマツヨイグサ,近所の公園,北アメリカ原産の投稿画像

2022/08/12
🪴草花たち  その261
    コマツヨイグサ(小待宵草)

柔らかなクリーム色の花。
この子は、花びらがカールしていました♡
草ぼうぼうのところの中に混じって咲いているのを見つけました  ✿(*´ᴗ`*)

別名は月見草とは言いますが、
ツキミソウは白色の花の違う植物のようです。

GSを拝見していて、
ん?と気がつき、調べてみたら、
マツヨイグサには4種ほどの種類が
あることがわかりました。
きっと今まで、見逃していたと思うので、
次回からよく観察してみようと思います♪

  ☀️
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・🏝* ✨:.。.🐬 .。.:*・゜゚・*

⌘ メモ ⌘
🔸科名・属名
  アカバナ科 マツヨイグサ属
🔸学名
  Oenothera laciniata
🔸英名
  cutleaf evening primrose
🔸由来
  宵になるのを待って夕暮れから黄色い花を咲かせる
  ことから付けられたと言われている。
🔸原産地
  北アメリカ原産
🔸花期
  4月〜11月
🔸花色
  淡黄色
🔸特徴
  越年草。草丈20~60cm。
  秋に芽生えロゼットで冬越し。
  乾いた砂地、河原、海岸、農耕地などでみられる。
  1910年代前後に渡来。
  茎は斜めに立ち上がるか匍匐。株元からよく枝分か
  れして広がる。
  茎につく葉は互生する単葉で、長楕円形~披針形で、
  ふつう羽状に裂ける。
  茎の上部の葉は羽状に裂けず浅い波状の鋸歯がある。
  花は葉腋に単生
  大きいものでは径4cmほどの4弁花。
  夕方から開花し、翌日にはしぼみ、しおれると赤色
  を帯びる。
  果実は円柱形の蒴果で上向きの短毛がある。
  外来生物法で要注意外来種に指定。
🔸その他の種類
① マツヨイグサ
  ⚫︎葉の特徴   
  互生する単葉
披針形~狭楕円形(長さ6~10cm、幅0.6~1.2cm
  ほど)
縁に浅い鋸歯。
  中央脈が白く目立つ
  ⚫︎花の特徴
  花径3~5cm
  単生
  ⚫︎その他
  花弁の基部に赤い斑点が1個。
  萼はしばしば赤みを帯びる。
②メマツヨイグサ
  ⚫︎葉の特徴  
  互生する単葉
  卵形~長楕円状披針形(長さ5~22cm、幅1.5
  ~5cm)
中央脈がしばしば赤色を帯びる。
  低い鋸歯がある。
  ⚫︎花の特徴
  花径2.5~5cmほど
  穂状花序。
  ⚫︎その他
  茎は直立し時に上部で枝分かれする。
  萼は黄緑色で赤みを帯びない。
  要注意外来生物
③オオマツヨイグサ
  ⚫︎葉の特徴 
  互生する単葉
  楕円形~披針形(長さ5~15cm、幅2.5~4cm)
表面がしわ状に波打ち、波状の低い鋸歯。
  ⚫︎花の特徴
  花径、大輪4〜8cm
  穂状花序
  ⚫︎その他  
  剛毛が密にはえ、剛毛の基部が赤く膨れ、毛の落ち
  痕が赤い点となって残る。
  萼は赤みを帯びる。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

2021年4月にGSを知り 早いもので4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて       いますが以下を参考にしています。   「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」  「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」  

キーワード

植物