warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
小さな庭
小さな庭,懐かしい風景,蓮花の投稿画像
白雀 さんの小さな庭,懐かしい風景,蓮花の投稿画像
いいね
78人
がいいね!
いいね!したユーザー
みけ
フォローする
leaf
フォローする
テン
フォローする
よしまるけんちゃん
フォローする
あず
フォローする
あずたろう
フォローする
Merry
フォローする
ゆうちゃん
フォローする
よっちゃん
フォローする
ひろ
フォローする
たかりえ
フォローする
ひろし
フォローする
みよちゃん
フォローする
やっち~
ONOGI008
フォローする
ミールン
フォローする
おケイ
フォローする
cosumo2004
rarayo23
フォローする
ミイちゃん
フォローする
ボス
フォローする
sasukemama(Tomoko Henty)
フォローする
ちさ
フォローする
ズカ
フォローする
eri
フォローする
しの
shino2005jpjp
フォローする
たぬ
フォローする
♡ゆり♡
フォローする
しず
フォローする
ニャンピー
nyanp1028
フォローする
EMI
bettyboop
フォローする
海の月
フォローする
ひろ
フォローする
まあちゃん
フォローする
まーさん
フォローする
Bambi
フォローする
りなはは
フォローする
パステルカラー
フォローする
らにいー
フォローする
きくちゃん
フォローする
ナミママ
フォローする
ゆみ
フォローする
みけ
フォローする
けい
フォローする
きなこ
フォローする
スミレ
フォローする
ふーちゃん
フォローする
にっしん
フォローする
ひさ
フォローする
名探偵みゆ
フォローする
今日子
フォローする
かのーぷす
フォローする
美野美谷
フォローする
ナオ
フォローする
ガラスビン
フォローする
鉄ちゃん
フォローする
ストック
フォローする
コマさん
フォローする
魚入れ食い
フォローする
ちゃーみぃ
フォローする
しずく
yamashita1945
フォローする
さとま
フォローする
kikuchix
kikuchix
フォローする
naoppe
naoppe8131
フォローする
Yuko
フォローする
TI
TI
フォローする
ゴンゴン
フォローする
ねこミー
フォローする
PHV
フォローする
せっちゃん
フォローする
ゆずねママ
フォローする
おきょう
フォローする
Nakatsune
フォローする
としちゃん
フォローする
なりん
フォローする
じゅん
フォローする
ツケメンパパ
フォローする
みっ木ー
フォローする
hanahama
フォローする
ごろちゃん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
白雀
2022/08/14
今日は親父の初盆法要🙏
雀ん家の今年最後の一花。
茶碗蓮(白花)は合わせた様に開花してくれました。
ピンク色(小舞妃)は石峰山麓に植え付けた池から持ち帰り。
香りがとても強く、仏間に漂っていますよ。
やはり池のは大きいな‼️
🐥
みけ
2022/08/15
白雀さんのハス🪷に惹かれて 熱帯性スイレンをお迎えしました
小さな花がけっこう次つぎ咲いて うれしいです😆
それが ムカゴ種 となっていて
葉の真ん中にムカゴができて そこから葉と根が出てくるみたいです
れんこんからこんなきれいな花
次世代へのつながりが葉から
奥が深いです😵💕
いいね
1
返信
白雀
2022/08/15
@みけ
さん
おはようございます☀
睡蓮は色が豊富ですから、ハマりそうですね🤣
来年の池の様子を考えると、ワクワクします💕🐥
いいね
1
返信
のりよ
2022/08/15
お父様もお母様も お盆に帰っていらして 雀兄様の蓮の花と香りをゆっくり楽しまれたことでしょうね🙏
いいね
1
返信
白雀
2022/08/15
@のりよ
さん
仏間は蓮の香りで満たされました。
ありがたい事です🙏🐥
いいね
0
返信
ひろ
2022/08/16
立派な御仏花ですね✨
世の中に偶然はない。全て必然でできてる。と言われてますが白花もきっと合わせての開花ですね😌
師匠の愛が伝わります☺️
いいね
1
返信
白雀
2022/08/16
@ひろ
さん
最後の一花が間に合いました。
最終花が散り、来年に向かって蓮根が育ちます💕
良きかな🤗🐥
いいね
1
返信
ひろ
2022/08/16
@白雀
さん💐
来年もまた美しい茶碗蓮を見せて頂きますね☺️
ご苦労様でした😌
池の茶碗蓮も楽しみです(*^^*)
いいね
1
返信
しず
2022/08/17
白雀さーん🌸
こんばんは~🌙🌙🌙
ご仏壇に蓮の花、……
我が家は、蓮のお花は、なかなか手に入らず、以前はマイカーで1時間かけて、買いに行っていましたが、今は我慢をして貰っていますのよ😫
白雀さんちのご先祖様は、喜んでおられ、まして今年はお父さんの初盆で、とてもいい、お供えが出来ましたね🤗
お参りさせて頂きます🙏🙏🙏👩🦱⤵️
いいね
1
返信
白雀
2022/08/17
@しず
さん
茶碗蓮を育ててみませんか?
来年蓮根を送りましょか?
育て方は簡単で、毎年植え替えれば必ず咲きますよ。
🐥
いいね
1
返信
しず
2022/08/17
@白雀
さーん🌸
ご親切は嬉しいですが
この秋には、鉢数も減らし、片付けようと思っているので……
歳を重ねていますので、
白雀さんの茶碗蓮を見せて頂くのを楽しみにしていますよ🤗
ありがとうネ(*⌒▽⌒*)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖💝🤩
いいね
1
返信
しの
2022/08/20
初盆の法要に生の蓮の花 厳かに落ちつき 亡き父君も嘸かし喜ばれていると察します これからも宜しくお願いします。
いいね
1
返信
白雀
2022/08/20
@しの
さん
思い掛けなく白花が上がりました。
お盆に最後の花が間に合いましたよ。
🐥
いいね
1
返信
ゆうちゃん
2022/09/01
丹精込めて育てられた蓮のお花何よりの供養でしたね🙏🏻
いいね
1
返信
白雀
2022/09/02
@ゆうちゃん
さん
ありがとうございます。
来年3月に株分けするまで、栽培は暫くお休みになります。
来年また綺麗な花を見たいものです🤗
🐥
いいね
0
返信
Merry
2022/09/06
おはようございます😃
我が家も父の初盆でした💐
こんなに立派な蓮の花でお迎えしていただけて、ご先祖様は喜んでおられますね❤️
開花予想の結果発表終わってたー🤣🤣🤣
お楽しみはまた来年に🌸
いいね
1
返信
白雀
2022/09/06
@Merry
さん
こんにちは☁️
台風が来てるはずなのに、雨が降ってません🤔
来年またクイズに参加してねー🤗🐥
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
小さな庭に関連するカテゴリ
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
バルコニー/ベランダ
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2023フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
小さな庭のみどりのまとめ
4
2023/03/27
アナベルの成長記録
2022年4月にお迎えしたアナベルの成長記録です。
20
2023/03/25
チューリップ
単独ページに昇格してみました。😊
72
2023/03/24
賃貸アパートでバラを育てる
バラ初心者の試行錯誤をつらつらと書いていきます。賃貸ならではの工夫が必要なところも含めて楽しんでいます♫
白雀
私は基本、コメント交換してからフォロー致します。 令和元年還暦を期に雀政五郎から白雀に改名。 令和3年1月、母が亡くなり供養を兼ねて6月6 日に剃髪。 令和5年10月1日、北九州市若松区の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)にて帰敬式、法名を頂き仏門に帰依する予定。 茶碗蓮栽培愛好家。 3月第一週に株分け、5月末〜お盆時期まで毎年自宅の庭で100開花させてます。 現在、茶碗蓮を使って地域活性化に挑戦中。 ①北九州市若松駅前の極楽寺様(浄土真宗本願寺派)で、毎年3月第二週の日曜日に無料株分け講習会開催。 ②北九州市若松区小石惣牟田、石峰山麓の池に茶碗蓮を植え込み、数年後に隠れスポットにする予定。 和洋アンティーク〜現代家具製造に関わる全ての技術保持を認められ、全国でも数少ない家具修理マイスターの認定を受けています。 19歳で貿易会社に勤務。20歳〜27歳迄、台湾、タイ、香港に赴任。家具製造管理を担当していました。 (若い頃は、5ヶ国語を話していましたが、現在は中国語のみ堪能) 和洋家具修理に携わって44年のexpert 42年前に日本で初めて家具製造時のチェックシートを考案 60歳定年迄8年間特別養護老人ホームに勤務、介護福祉士免許を持ってます。 他取得免許は 玉掛け免許、ホイストクレーン免許、工業標準化品質管理推進責任者免許 現在は、家屋リフォームの会社に勤務。 多目的工として、塗装、大工、水道工事を担当しています。 Instagram 天眼 白雀 で投稿中。
場所
小さな庭
キーワード
懐かしい風景
蓮花
茶碗蓮栽培
茶碗蓮同好会
良い香り
雀ん家の今年最後の一花。
茶碗蓮(白花)は合わせた様に開花してくれました。
ピンク色(小舞妃)は石峰山麓に植え付けた池から持ち帰り。
香りがとても強く、仏間に漂っていますよ。
やはり池のは大きいな‼️
🐥