警告

warning

注意

error

成功

success

information

mi☆waさんのオリヅルラン,観葉植物,プレゼント☆の投稿画像

2022/09/20
オリヅルラン🌿

ガラス館で求めたハンギングの名護ガラスに入れようって決めてました🤭✨

左下のアロマは、私と娘2人お揃い💖
今日は長女の3年目の結婚式記念日💒
お揃いの香りに包まれましょう✨

そして私の母の誕生日🎉

みんなが幸せを感じられるよう、シーサーさんとホタルガラスのペンダントに守っていただきましょう💎


🏷平和を願う🕊


緑のまとめに、忘備録とで沖縄旅行をまとめてみました🌊🌴✈️

2022/09/20
娘さんご夫婦の💒3周年&お母様のお誕生日🎂
Wでおめでとうございます㊗️😊👏
2022/09/21
@Mint さん🤭✨ありがとうございます💖
母のお誕生日と結婚式記念日が同じ日になって、3年経ちました💒
籍を入れた記念日もあるの📝🤭✨

仲良くしてる姿を見てるのが、大好きです💖
2022/09/21
@mi☆wa さん、うちの次女の結婚式記念日💒は9/19だったので、1日違い😊
2022/09/22
@Mint さん✨ありがとう〜😃
Mintさんの投稿を見て、若い2人が記念日を大事に過ごしている姿を思い浮かべて、幸せな気持ちになりました🤭💖
2022/09/22
@mi☆wa さん、ホントね😍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/03/27

ビカクシダの苔玉からの板付

ビカクシダ遊び
いいね済み
4
2025/03/27

モンステラ デリシオーサ タイコンステレーション成長記。

2025 2月育成開始。
いいね済み
117
2025/03/26

子持ち睡蓮🤱🏻観察日記

子持ち睡蓮の成長記録です📓

観葉植物の関連コラム

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?の画像
PR
2025.03.07

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所の画像
2025.03.03

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?の画像
2025.02.27

アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?の画像
2025.02.25

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?の画像
2025.02.25

サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?の画像
2025.02.25

アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?

庭やお出かけ先の植物や風景を、投稿しています✨ GSを始めた時はコロナ禍で、仕事やボランティア活動・趣味が一切無くなったことで、時間がたっぷりあったんだなぁ…と、思い返しています🍀 病気をして手術後のだったこともあって体力作りにもとても有効でした👍😃 毎日投稿📝📸を目標にしていましたけれど、今年は緩やかに投稿したいと思っています🍀 そんなのんきな私です🤭🎶🍀 お立ち寄りいただき、ありがとうございました✨        2025.1.1 ✨GS始めて3年が経ちました😃✨ コロナ禍のように、いいね👍をしてくださった方や、フォロワーさんのところへ伺うことが難しくなってしまいましたが、これからもどうぞ、よろしくお願いします🍀    2024.4.18 お花を植えたり、草取りは無心になれるので大好きです🪴 木工やペイントも好き✨ 小学生の頃お心遣い握りしめて、くもま草や肥料を買っていました🪴 GSは全国のたくさんのGreenを見ることができるので、とっても楽しいデス😃 どうぞよろしくお願いします✨     2021.5.1 GS START 2021.4.18〜 …追記… GSを始めて半年になりました🍀 私の拙いpic 📸を見てくださり、いいねやコメントをしてくださって、励みになっています。みなさんに感謝です😃🍀 その日の植物の様子を見ながら、iPhone SE で写真を撮っています📸😃 いいねやコメントの返信が遅くなる事も多々あるかもしれません。 失礼がありましたら、ごめんなさい🙏 フォローは、お話したいな✨と思っていただいた時に、いいねやコメントと一緒にしていただけたら助かります😃 楽しいGSでの繋がりに感謝して、これからもどうぞよろしくお願いします🍀 2021.10.18 2022. 1.30 GS2年目になりました😃🍀 みなさんとの出会いに感謝しながら、楽しんでいきます💖 どうぞよろしくお願いします🍀✨ 2022.4.18

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オリヅルラン(折鶴蘭)の育て方|増やし方や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

オリヅルラン(折鶴蘭)の花言葉|意味や花の特徴、名前の由来は?