warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
庭づくり
バルコニー/ベランダ
バルコニー/ベランダ,ぼん・多肉寄植え,多肉植物の投稿画像
ぼんぼんさんのバルコニー/ベランダ,ぼん・多肉寄植え,多肉植物の投稿画像
ぼん・多肉寄植え
いいね
101人
がいいね!
いいね!したユーザー
のりっぺ
フォローする
eye
eye
フォローする
みーぽん
フォローする
みりー
フォローする
ゆりり
フォローする
Kazu★多肉のとりこ
kazu_green
フォローする
ぼぼんば
フォローする
かおりん
フォローする
naom̤̮ïx ᙏ̤̫͚
フォローする
makimay(マキメイ)
フォローする
あめた
ametaro1
フォローする
りば
フォローする
みちゃ
michao
フォローする
♥️hisataka♥️
フォローする
syamuneko
フォローする
月の雫
フォローする
たっちん
フォローする
くう~⭐️
フォローする
nayuki
フォローする
ミモ
フォローする
ととまる111
toto111
フォローする
棟梁2
フォローする
KOH
Grenie.koh
フォローする
みん
vii_snow
フォローする
haruharu
フォローする
チョコち
フォローする
santa
フォローする
おのたん
ka1956ko
フォローする
bekko
フォローする
令和のメメ
フォローする
ma→
フォローする
まつぴよ
フォローする
はる@
Haru98602
フォローする
sana
フォローする
CREA
フォローする
もも
フォローする
SATO
フォローする
poco tanuki*
フォローする
はーちゃん
フォローする
かんこ
フォローする
rinrin♪
フォローする
アーリィ
yyysss1978
フォローする
うめこ
フォローする
Eriko
higakierikoo15
フォローする
藍苺*
フォローする
カエル
フォローする
JUSHI
フォローする
マリル
フォローする
かつ
フォローする
和
フォローする
Sho_k
sho_ta29_ko
フォローする
舞
フォローする
そらまま
フォローする
ぴー
フォローする
さいばいまん
フォローする
みっちゃん☆
macky0529
フォローする
45
youko45
フォローする
マーちゃん
フォローする
deco
フォローする
姫ママ
フォローする
koharun
フォローする
mugitora
フォローする
はなちゃん
フォローする
アンソニー
フォローする
ねこたんぽ
フォローする
かずみ
フォローする
にゃんこ
フォローする
かくれんぼ
フォローする
すず
cream0344
フォローする
Re:ta
フォローする
クーペリー
フォローする
May
ono1413
フォローする
ꪑꪖⅈ
フォローする
サワーポメロ
フォローする
かぢゅ
86kjtty
フォローする
えるえーる
フォローする
domo
Domo
フォローする
Chopin(ショパン)
フォローする
あーちゃん。。
フォローする
としちゃん
フォローする
mikakoෆ̈
フォローする
SORA
フォローする
あすと
AST_HYOGO
フォローする
なつ子
moero.natsuko
フォローする
hiichan
フォローする
みつここ
フォローする
ももたろう
フォローする
いくみん
フォローする
すず
フォローする
ねこねこ
フォローする
*きらり*
フォローする
Rodly
フォローする
アドル
フォローする
ひと
フォローする
あざみりあ
フォローする
茶々のお庭
フォローする
fooco62
フォローする
ミールン
フォローする
しおっち
フォローする
花陽
フォローする
クニさん
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ぼんぼん
2022/10/04
今年は寄せ植えの夏越し比較的状態良く越せた😭💕💕💕
玄関前のもそうだけど
梅雨も真夏も
雨ざらししませんでした😂💦
きっとそれが功を奏した😌💨
わたしの配合土は雨ざらし向きではない😤💡
枯れ葉取ったら隙間出来ちゃったから、付け足ししとこうかな?🙄💦
植え直さないやつ
σ(≧ω≦*)💦💦💦
SORA
2022/10/04
夏越し状態良く越せて良かったね😊
うちのは所々ハゲハゲ😂😂😂
バラして違うの植えちゃった💦
今日までは暑そうだけど明日からは
一気に晩秋の気温だよ😅
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/04
@SORA
さん
雨ざらしにした寄せ植えは……今は棒寄せ植えになってるよ🥲💔
そこから新芽が出てきたから、そのまんま放置しとく😂💕
いいね
1
返信
rinrin♪
2022/10/04
1番奥のつぶつぶ木立ちさんがかわちい〜💕💕💕
いいね
1
返信
santa
2022/10/04
ウチ 2年半放置の(スカッとした🍂)寄植えやっと解体、リニューアルした😂💦
この綺麗さは余裕でスルー😆👍✨
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/04
私も秋は我が家向きの配合土研究しよ~🙄💖
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/05
@rinrin♪
さん
セダムのなんかだね~😂💦💦💦
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/05
@santa
さん
やったー✨😍✨
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/05
@棟梁2
さん
配合って言っても培養土と多肉土の量を変えてるだけだけどね?
多肉用の土、高いんだもん😗💦
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/05
@ぼんぼん
さん
私も最近観葉植物は観葉植物用の土に
赤玉土たくさん混ぜて使ってる😊
これは結構いいみたい✨
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/05
@棟梁2
さん
赤玉使ったことない😳💦
中サイズ?
いいね
1
返信
月の雫
2022/10/05
シレーッとまぎれてる🤣🤣🤣
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/05
@月の雫
さん
余りにもnatural過ぎてみんな気がついてないよ?🤣🤣🤣🤣🤣
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/05
@ぼんぼん
さん
小粒😊
5~6㎜大の😁
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/06
@棟梁2
さん
うち鹿沼細粒混ぜてる🙄💡
これ使い終わったら赤玉小粒にしてみよ💡
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/07
@ぼんぼん
さん
私も多肉の一部は鹿沼の細粒混ぜてる✨
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/07
@棟梁2
さん
どっちの方が調子いい?🙄
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/08
@ぼんぼん
さん
今のところ赤玉土使ってるのは観葉植物
だからよくわからない🙄
でも観葉に赤玉は合ってると思うよ💕
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/09
@棟梁2
さん
赤玉と知らずに飾り土として表面にばらまいてた🤣🤣🤣
いいね
1
返信
棟梁2
2022/10/10
@ぼんぼん
さん
今日は多肉も2鉢赤玉混ぜて植え替えて
みたよ💕
いいね
1
返信
みーぽん
2022/10/12
そうなのよ、土の配合大事よね😘
調子良さそうでもその配合いつも忘れちゃうワタシ😅
いいね
1
返信
ぼんぼん
2022/10/13
@みーぽん
さん
雨ざらしにするには鹿沼ONLYがいいのかね?🤔💦
……しないけど🤭💦
いいね
1
返信
みーぽん
2022/10/13
@ぼんぼん
さん
鹿沼土こぼれるとめっちゃ目立つから私もしない😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
バルコニー/ベランダに関連するカテゴリ
小さな庭
広い庭
花壇
シンボルツリー
ウッドデッキ
グランドカバー
グリーンカーテン
エクステリア
テラス
アプローチ
フェンス
軒下
温室
車庫
開催中のフォトコンテスト
秋植球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
バルコニー/ベランダのみどりのまとめ
1
2023/01/30
マートル(銀梅花)
写真で花を見かけて、満開時の幻想的な姿と葉も実も食べられるのに惹かれてお迎え。ヴィーナスの木という別名があるくらい、美しく素敵な香りもするらしい ーーー お迎え時期:2022/4/23 2本 園芸分類: フトモモ科・ギンバイカ属/常緑灌木 樹高:1〜3m 温度:暑いのも寒いのも強いらしい 香り:強香 花期:5-6月 日当たり:日当たり 水やり:水はけが良い土で、表土が渇いたらたっぷり 肥料:ハーブらしく 控えめ 原産:
5
2022/11/11
ベランダガーデニング記録 北西向きの半日陰 2022年9月19日〜11月11日
自分用記録。
146
2022/10/26
鳩🐦との闘い🪖
モニターで鳩忌避資材をいただきました。 時々鳥被害をpicしていますが、苗の穿り出し、土穿り、新芽齧り、フン、鉢を落とすの他に羽ばたき音、鳴き声や手すりをカツカツと歩く音など、ノイローゼになりそうでした。 斜め下のお宅のベランダに巣を作っているようで、うちも狙われているようです。(植物や雑多に物があり、快適そうなのか?) 効果あると良いな!
バルコニー/ベランダの関連コラム
2022.02.18
キュウリのプランター栽培|ベランダ菜園で収穫するコツは?初心者でも育てられる?
2022.02.15
シソ(大葉)のプランター栽培|ベランダで家庭菜園はできる?種まきや収穫の時期は?
2021.12.09
ベランダでハーブ栽培|育てやすい種類は?寄せ植えもできるの?
2021.12.09
バジルのベランダ栽培|注意点や手入れ、収穫はいつできるの?
2021.11.24
ゴーヤのベランダ栽培|摘芯や種まき、苗の植え付けの時期や方法
2017.02.13
ベランダで植物を育ててみよう
バルコニー/ベランダの関連コラムをもっとみる
ぼんぼん
多肉植物にはまってます😄✨いろいろ教えてください✨ 2020年1月よりGSデビュー✨
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
多肉植物
神奈川タニラー
スチ子
植物
ぼん・多肉寄植え
玄関前のもそうだけど
梅雨も真夏も
雨ざらししませんでした😂💦
きっとそれが功を奏した😌💨
わたしの配合土は雨ざらし向きではない😤💡
枯れ葉取ったら隙間出来ちゃったから、付け足ししとこうかな?🙄💦
植え直さないやつ
σ(≧ω≦*)💦💦💦