警告

warning

注意

error

成功

success

information

Kazyanさんのお出かけ先,パンパスグラス,山桃の木の投稿画像

2022/10/12
【郷土の風景シリーズ:🌕狩猟月編】
☆10月度月間MVP賞候補:ノミネート❣️

♧パンパスグラス:pampas grass
♧ヤマモモ:山桃の木: red bayberry tree
🌕満月:狩猟月:Hunter’s Moon
✨木星:Jupiter

📝昨日11日午前5時半、まだ薄暗く夜の明ける少し前、西の空に沈み行く🌕10月の満月:狩猟月と微かに見える✨木星:Jupiter やパンパスグラスを撮影したものデス🐶

【詠歌献上】

『満月に風涼やかく沈み行く
  パンパスグラス穂先ゆらゆら』

@"When the Hunter’s Moon sets in the west in the cool breeze,
The tip of the pampas grass was swaying."

大意:🌕涼やかな風の中で狩猟月が西方に沈み行く頃、パンパスグラスの穂先がゆらゆら揺れていた。

《詩歌献上》

《秋風が飛んで通り抜けて行く》
"Autumn wind flies through"

温かな風が飛んで行く
涼やかな風が飛んで行く
爽やかな風が飛んで行く
美味しい風が飛んで行く
穏やかな風が通り抜けて行く。
@A warm wind flies away
A cool wind flies away
A refreshing breeze flies away
A delicious wind flies away
A gentle breeze blows through.

風を見たのはだぁれ?
僕でもない、君でもない
木の葉が落ち枝木がゆらゆら揺れるとき
それは風が飛んで行く証し。
@Who has seen the wind?
Neither I nor you;
When the drooping leaves
and branches sway
Proof that the wind has gone.

優しい風が通り抜けて行く
冷たい風が通り抜けて行く
清しい風が通り抜けて行く
嬉しい風が通り抜けて行く
平和な風が飛んで行く。
@A gentle breeze blows through
A cold wind blows through
A clean breeze blows through
A happy breeze passes through
A peaceful wind flies away.

風を見たのはだぁれ?
君でもない、僕でもない
木の枝葉がゆらゆら揺れるとき
風が通り抜けて行った証し。
@Who has seen the wind?
Neither you nor I ;
When the tree branches and leaves sway
Proof that the wind passed through.

平和な風が吹き去り、
風が通り抜けて行った証しを見たようだ。
@A peaceful winds flies away,
It seems that I saw the proof
that the wind passed through.

✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂
October 12,2022:past am 05:00'

【後記】

@When the insects sing lively,
I tried to compose a poem for the first time in a long time while feeling the autumn breeze.
虫の音も酣:たけなわなれば、
秋の涼風を清しい風情と感じながら久し振りに詩歌を詠んでみた。

✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂

Artistic:Pampas grass under the 🌕Hunter’s Moon
Oct 11,2022:past am 05:00’;📱shooting
Oct 12,2022:past am 007:20’;upload
by Kazyan’s Green Studio
2022/10/12
@Yumiko (California U.S.A) Lovely❣️

秋風が気持ち良くなりましたデス🐶

吾輩の詩歌はいかがでしたかな?

Ciao🌹❣️👋

@Kazyan
Hi! I am enjoying your photos & articles,I call. You have your own energy to motivate us! That’s great.
I am looking forward to seeing your articles. Let’s have a good time together. Tanoshimi Des 🐶(Jibun Inu-doshi) With smile
2022/10/13
@Yumiko (California U.S.A) Lovely❣️

Good morning beautiful Thursday past am 07:30’ in Japan🇯🇵

先日、宮崎県延岡市の著名な鮎棚のある所に行き鮎を食てきました🐶

『旅路行く落ち鮎食うは秋の川』

@"During the trip, I could feel autumn in the cool river breeze while eating sweetfish.
大意:旅路の途中で落ち鮎を食べながら、涼しげな川風に秋を感じた。

我が郷里の宮崎県には、山から流れてくるきれいな水の大きな川があり、鮎が遡上してくる川も数本あって、シーズン中には鮎料理が食べられます。
また、川が多いので「ウナギ:Eel:鰻」もたくさん遡上してきます。
当県では、ウナギの養殖も盛んで、その分鰻の料理屋も多くありますが、近年は稚魚の遡上が激減している為、高級魚扱いのようとなって倍の超高価(スーパーでは普通サイズで¥2000前後)の倍の値段になっています。

📝鮎は今の季節になると「落ち鮎」が美味しく、鰻は「土用の丑の日」の定番なので、著名な老舗のお店に必ず食べに行きます😸

どちらも日本料理としては、高級な和食となってしまい、家庭料理としては高価なご馳走の部類になりましたデス🐶

そちらでは、鮎や鰻は見掛けられますか?

Have a nice day💘

Ciao🌹❣️👋
@Kazyan
Great! “Ayu”is my one of the favorite fish. When I was Japan(long time ago),I used to stay around Nagara River. We get on a boat with “Ushou-san” and we see how they catch Ayu. I was very good at eat(Ayu no honenuki”it. One, two, three!!! All thin bones are taken out and eat easily. With smile
“Unagi”,we can buy at the Asian store.
Made in Japan 🇯🇵…$30~Right! it’s high priced food. Once for a while I get
Actually I miss “Ayu”…never seen in USA for 32 years. Probably it’s difficult to import. Pls enjoy the fresh ones on the season. Best to eat!! 😋
Thank you for your nice comment.
I am enjoying to talk to you.
Let’s have a great day and I will see you for the next time! With smile🐶
2022/10/13
@Yumiko (California U.S.A) Lovely❣️

Good early beautiful Thursday morning⁉︎

Is the eel $30‼︎
After all it is very expensive 😸

超有名な長良川の鵜飼いで、鮎を食べられたのですか⁉︎

鮎は鮭と同じように、いつもの川を遡上して育ちますが、水が綺麗で川の石に"水苔:川のり"が生えていない所でなければ遡上して来ませんデス😸

ありがたいことに日本の川は山からの水で綺麗なので、鮎の遡上に適しる川がたくさんあります。

それでも一時期には、農薬が流れ込んでいろんな川で鮎がいなくなったこともありますが、復活している川もあります🐶

わが郷里では、日干し鮎などがお正月料理で甘露煮や佃煮などやお吸い物などで振る舞われたりしています。

鮎独特の「水苔:川苔:カワノリ」が、なんとも言えない香りで美味しいデス😸

日本に帰国されたら、どうぞウナギも鮎も食べてくださいマシ)^o^(

This is now 23:00',
Good night 🛌😴🐑🐏

Let’s have a nice days, Carpe Diem🌸

Ciao🌹❣️👋


@Kazyan
Thank you! Recently I just decided to go to Japan next year. Before COVID-19(2020 March 18th~approx), I stayed in Japan almost every other year. By the way it’s the sad news…
I read in the news paper yesterday.
“Some different viruses were found in USA and France.” This one has not been opened widely in the world…however…I am afraid of the next news about this topic. We are now ready to have booster shot #5 in a week.
I hope I will be able to see my family & friends next year.
“Keep fingers crossed “🤞🏻
I am looking forward to having delicious “Ayu and Unagi” in Japan 🇯🇵
Nice to talk to you. Have a nice day🐶
2022/10/15
木星が大きく見えてるんですね...知りませんでした...😅
2022/10/15
@Yumiko (California U.S.A) Lovely❣️

Yesterday, the Japanese government announced that it will be the same season for coronavirus and influenza, so we are also encouraging people to get vaccinated against influenza.
Therefore, I think you also need a flu vaccination there.

In Japan, "booster shot #5" is yet to come.

Eat eel and sweetfish for your health...in Japan🇯🇵

Let self-love and kindness be the watchwords of love❣️
Let’s keep our fingers crossed. 🤞🏻 🤞🏻

The following is sent for your reference.

Tokyo Metropolitan Health and Safety Research Centre
» Global COVID-19 mutant strain epidemic situation (updated on October 13) Subsystem changes under surveillance

- [ ] https://www.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/lb_virus/worldmutation/

東京都健康安全研究センター » 世界の新型コロナウイルス変異株流行状況(10月13日更新)監視下の亜系統の変更

Have a nice beautiful weekend days 💐

Carpe Diem🌹❣Ciao️👋
@Kazyan
Right. Hopefully I had got a flu shot.
Now my Dr. Suggests to have a shot for Singles. I am not sure to got for it.
In Japan, how is Singles? They talk something about this one? In USA it’s very bad one especially senior people.
Yes. I already opened the Senior 🚪 Door! Once we get in there, we will stay there for a long time. desu🐶
Well anyway we have to wait and consider what’s going on. Good luck 👍 Nice to talk to you. See U soon

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/07/10

今春訪問のガーデンから🚗💨秋田編1️⃣

5月〜6月訪問の未投稿picです 場所のみでコメント無しです💦 スミマセン🙏
いいね済み
37
2025/07/10

2025年5月に購入品

2025年5月に購入したアイテムやお花たちの記録 7/10 書き忘れのため追記しています💦
いいね済み
73
2025/07/10

No.657 散歩道の植物とお散歩ちゃん7月②2025/0709 ムクゲ日の丸、曜白朝顔、シラサギカヤツリ・・・・

暑い夏が始じまった。猛暑に負けず咲く花、記録したいな。

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

《改訂》2025年3月25日 ♡📱機種;iPhone 16Pro Max account;Kazyan’s Green Studio Old:Kazyan’s Green Box➡︎Shot 【OATH】 Protect from global Warming ‼️ 🍀CONSERVATION🌱 “There is Future with great Nature” "Thank heavens our 🌏Mother's Earth, Father's Sun and God's Cosmo...🙏 This beautiful 🌏 must protect the earth ❣️ @「聖なる母の🌏地球、聖なる父の☀️太陽、そして神なる💫宇宙に感謝を込めて.…🙏 この美しい🌏地球を守らなければなりません❣️ 現在において、人類がやらなければならないことは? 国連提唱の「*SDGs:持続可能な開発目標」を筆頭に推進し為し得ることである。 *SDGs:Sustainable Development Goals” これを機会にGSを盛り上げて、おおいに愉しみましょう‼︎ 😁 どうぞご贔屓賜りますようお願い申し上げ候🙏🙇‍♂️😁 🌸草木や花々を愛でながら自然の恩恵に感謝して、この素晴らしい地球を大切にしましょう SDGs メンバーの一人、Kazyanの切なるお願いでございます🙏🙇‍♂️😊 ♡自称、下記のような代名詞を掲げています。 ・自然保護観察・環境保全巡視隊員 ・花の香りフェチの稀人;自称:謎の香道師範 ・俺流詩歌・和歌の詠人:自称:筍歌人 ・Essayist:筍歌人:藪中和堂:和堂 ・【医食同源】万葉の藪庭料理人 ・趣味三昧:読書・写真・DIY・映画/絵画観賞・随筆 ・Pen name; Poetaster Kazyan Doe. @ヘボ詩人 自称:名無しの和やん 【本職】 R&D ICT&AI:Technical Consultant Agency Futurist Ms.C//Infotech Science Ph.D., アイコンはSDGsのバッジです。 "SDGs 17"の文字は分かりやすくする為に、書き込んだ加工画像です。 カバー画像は、愛犬:Choco(犬種:papillon:パピヨン//登録名:Choco bound.jp:祖父は「World beauty champion」で父親はその子供で渡来して日本の雄♂のチャンピオン、勿論、母親は元から日本に居た雌♀のチャンピオンで、最初に日本で生まれた世界チャンピオンの初孫で、5匹の雄♂兄弟ばかりの中の1匹デス(╹◡╹) @小生の投稿します写真画像は、殆ど99%がiPhone📱のカメラで撮影したもので、アプリで加工している画像もiPhoneで作成しています。 故に、画質等については【問答無用‼️】でお願い申し上げます⁉︎ 《📱機種》 初代;iPhone8S;2021年2月27日迄 二台目;iPhone12Pro;2023年2月27日迄 三台目;iPhone14Promax;2023年2月28日〜 四代目;iPhone16Pro Max;2025年3月25日〜 upgrade致しましたデス⁉︎ GS début: November 22,2019., Copyright (C)Kazyan All rights Reserved.,

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンパスグラスの育て方|植え付け時期や方法、収穫はいつ?

投稿に関連する花言葉

パンパスグラスの花言葉|種類や特徴、ドライにおすすめの品種や作り方