warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
畑,ヒマワリ,植物探しウォーキング&ランの投稿画像
ふくさんの畑,ヒマワリ,植物探しウォーキング&ランの投稿画像
ヒマワリ
いいね
25人
がいいね!
いいね!したユーザー
leaf
フォローする
barchetta
フォローする
むらさき
フォローする
こつぶ
フォローする
t@tsu
フォローする
たごさく
tagosaku8539
フォローする
マッシー
フォローする
たでくう
macaron86
フォローする
もちっこ
フォローする
zzneco
フォローする
ラビちゃん
フォローする
キョン
フォローする
シロネコ
フォローする
のーさん
フォローする
恵
フォローする
まあん
フォローする
つくし
フォローする
ねこたんぽ
フォローする
ウラちゃん
ocarina0715
フォローする
M07
フォローする
らんま
フォローする
ミー
mn401130
フォローする
ジュリアのママ
naoto7010..
フォローする
kurara*
kuramama
フォローする
かたかご
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ふく
2022/10/20
久しぶりの投稿
約1か月前、静岡県に大雨が降り、広い範囲で大きな影響がありました。
今までニュースで見ていたことが身近で起きたことはショックでもあり、今も大変な状況にある地域もありますが、直後に見たこの向日葵🌻には何だかチカラをもらえたような気がしました。
20220925@静岡県焼津市
ウラちゃん
2022/10/20
ふくさん
こんばんは🌆
あの大雨のニュースをテレビや新聞で知りました。本当に静岡県の方々は大変な思いをなさいましたね。あらためてお見舞い申し上げます。
私も向日葵を見るといつも元気をもらいます。このすっくと立った向日葵は🌻きっとその地域の人たちを元気付けたことでしょうね❣️
いいね
1
返信
ふく
2022/10/20
@ウラちゃん
さん
ありがとうございます。
私自身は車に故障がでるも日常生活は問題なくすごせたのですが、直接被害を受けた場や方々を見ると今まで起きている自然災害の現実って、、、。
向日葵🌻、地域の方が時期をずらして育てくれているんですが、あの台風直撃しても大丈夫よ👌って言っているようでした。
いいね
1
返信
ラビちゃん
2022/10/21
ふくさん、こんにちは。
ふくさん、静岡の台風15号による
激甚災害大変でした。🥲
ニュースで流れる被害の大きさに私も
驚きました。
これまで自然災害をそれほど受けて
いなかった地域でさえ、いつ何時
被災地域になるか分からないですよね。
それほど地球環境は悪化しているという
ことを人間が自覚せざるを得ないので
しょうね。
泥にまみれながらも
すくっと太陽に向かって咲く向日葵の
生命力に救われますね!
教えて頂きありがとうございました。
🌻🌻🌻🌻
いいね
1
返信
ふく
2022/10/21
@ラビちゃん
さん
こんばんは🌆
ありがとうございます。
今までニュースで見ていた自然災害、TVで見ていた状況の現物を目の当たりにすると地球に起きている何かがこれからどうなるのか心配になります。
そんな中で身体全体が水没しても、負けじと開花した向日葵🌻に感謝でした。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
秋植え球根フォトコンテスト2023
春に開花した『秋植え球根2023』フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には豪華賞品プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
15
2023/03/22
クリスマスローズ💕2023
大好きなクリスマスローズ💖 今年も咲いてくれました✨ 花数少ない子もいますが、どの子も咲いてくれてありがとう😊
1
2023/03/22
No.231 2023今年のツバキ 大寒波の後。2023/0310
椿のみどりのまとめは過去に作ってきたから、目新しいものも無いしと思ってた。 1/25の大寒波で椿に異変が。記録を作成。備忘録
28
2023/03/22
北海道の春を探しに
福寿草を探しにお散歩ちゃんと
花の関連コラム
2023.02.22
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?
2023.02.06
モッコウバラの育て方|鉢植えや挿し木、冬を越す方法は?植え替えは必要?
2023.02.02
【夏の花の写真一覧】開花時期別に、夏に咲く花の名前を見てみよう!
2023.02.01
【動画あり】シクラメンの育て方!冬の正しい水やり方法、鉢の置き場所は?
2023.01.31
アサガオの育て方|種まき時期や植え方、ツルの巻き方を徹底解説
2023.01.25
シロタエギク(ダスティーミラー)の育て方を徹底解説!剪定や挿し木の方法は?
花の関連コラムをもっとみる
ふく
山歩きをしながら山野草を見つけることにハマっています。
場所
畑
キーワード
植物探しウォーキング&ラン
植物
ヒマワリ
投稿に関連する植物図鑑
ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?
投稿に関連する花言葉
【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?
約1か月前、静岡県に大雨が降り、広い範囲で大きな影響がありました。
今までニュースで見ていたことが身近で起きたことはショックでもあり、今も大変な状況にある地域もありますが、直後に見たこの向日葵🌻には何だかチカラをもらえたような気がしました。
20220925@静岡県焼津市