warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
畑,柚子,ゆずの実の投稿画像
piano2022さんの畑,柚子,ゆずの実の投稿画像
柚子
いいね
36人
がいいね!
いいね!したユーザー
ミッチ
フォローする
えり
フォローする
たかちゃん
フォローする
jun
フォローする
キョン
フォローする
マーミンミン
フォローする
とみこ
フォローする
ふーさん
フォローする
みかん
フォローする
furutoko
フォローする
Re:ta
フォローする
オトシゴちゃん
フォローする
reikan
フォローする
chiro
フォローする
minami
フォローする
みかこ
フォローする
かつ
フォローする
ポコアポコ
フォローする
魚入れ食い
フォローする
ふじ
フォローする
としちゃん
フォローする
Ma-na
フォローする
フーテンの寅
Rika20001122
フォローする
はる
フォローする
shanks
フォローする
対馬ようこ
フォローする
きゅう
フォローする
ひと
フォローする
sac
sac
フォローする
ラルフ&クッキーパパ
フォローする
リベカ
フォローする
がじゅまる
フォローする
iruka
フォローする
ナナママ
フォローする
まりりん
フォローする
piano2022
piano2022
フォローする
閉じる
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
piano2022
2022/10/25
ユズの実が大きくなって、色付いてきました。
まだ分かりませんが、今年はあまり数量が多くないように見えます。
毎年ほったらかしなので、自然任せです。なので、数量もマチマチです。
冬至前には、収穫をし、その際に伸びてしまってみっともない枝を剪定する予定です。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2023/02/03
葉物の冬野菜栽培日誌
「二十日大根」「水菜」「小松菜」「ほうれん草」「チンゲンサイ」「菊菜」鍋料理の定番野菜
91
2023/02/02
🍄なめこ栽培🍄
今年は🍄なめこ栽培🍄に挑戦したいと思います🫡
4
2023/02/01
2022年12月~ ネギのリボベジ
スーパーで購入したネギを再利用します。
家庭菜園の関連コラム
2023.01.25
大豆の収穫時期はいつ?目安や方法、収穫後の処理の仕方は?
PR
2022.12.28
アグリオ栽培メディアを活用して、もっと植物に詳しくなっちゃおう!
2022.12.26
GreenSnap For Kids Project ~2022年12月キッズ便り~
2022.12.22
レモンの木の育て方を徹底解説!鉢植え栽培の方法、実がなるまでの期間や収穫時期は?
2022.12.21
ミカンの収穫時期の見分け方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べた方が良い?
2022.12.21
ゆずの収穫時期を見極め方は?目安や食べ頃、収穫後は早めに食べるべき?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
piano2022
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 一応農業を家業としています。 但しかつてサラリーマンをしていて、2003年頃にほぼ知識ゼロで引き継いだので、ほとんど農業の知識はありません。見様見真似や他人様から聞いたりネットで調べた情報で、畑を管理してきました。 調布市のこの辺りには植木農家が多く、我が家も今は亡き父の代から植木を生産していました。昨今は、植木で生計を立てるというのは難しくなり、2015年から畑の大部分を一般の方に利用頂ける農園「シェア畑深大寺」として活用頂いています。 農園と自宅の間に生産緑地(畑)がありまして、そこを自分の好きなように活用しています。 農園になる前にあった植木の一部をそこに移植して、庭のようにしています。 植木として、ウメ、カキ、ナツミカン、ユズ、ブルーベリー、ハナミズキ、シダレザクラ、カラタネオガダマ、カルミア等があり、他のスペースに農園で育てているのと同じ野菜を植えたり、お花やカバープランツを植えたり試行錯誤しています。 どうぞよろしくお願いします。(Since May 5, 2022)
場所
畑
キーワード
ゆずの実
柚子。
植物
柚子
投稿に関連する植物図鑑
柚子の育て方
ゆずの木の育て方|鉢植えの植え替え時期や、肥料はいつ与えるの?
まだ分かりませんが、今年はあまり数量が多くないように見えます。
毎年ほったらかしなので、自然任せです。なので、数量もマチマチです。
冬至前には、収穫をし、その際に伸びてしまってみっともない枝を剪定する予定です。