警告

warning

注意

error

成功

success

information

もるみさんのお出かけ先,アーティチョーク,食用の投稿画像

2022/10/26
アンティーチョーク😃✨

野菜の中で、食物繊維の含有量はトップクラスだそうですよ⭐
他に、ミネラル•カリウムも豊富で、スマホなどで疲れた目にも🎵
2022/10/26
こんにちは😊
アンティークは食べたこと無いけど、体に良さそうねー👍

あっ、昨日の菊芋は揚げ焼きして甘辛タレに絡めて食べたら美味しかったよ😋
2022/10/27
@京花 さん
おはようございます。
アンティーク、竹の子のなよっとした感触で、実は私も子供も苦手なのです😅
だから自分で調理したことがないという😂

菊芋の揚げ焼きって、粉振るいます?
それとも素揚げでしょうか?
ほんと、美味しそう、菊芋の甘辛😋🍴💕
2022/10/27
うわぁ〜アンティチョークの全体を見るの初めて〜💕
恥ずかしながら、大きいお花の蕾と思っていた私😅
野菜だったのね🥦💦
ここではオーガニックコーナーで見た事ある程度かなぁ🤔
2022/10/27
@June さん🎶
私も、全体像は初めて見ました♪( ´∀`)人(´∀` )♪イッショ

こっちはスーパーでたまに見かけますが、元々食べるのは好きではないので💦、買ったことがなく。。

栄養豊富なら、いつか買って調理してみたいかも!?ですね~😆
2022/10/27
@もるみ ちゃん💕

栄養豊富なら〜
グロミットちゃんに美味しい食べ方聞いてみよう‼️😆
2022/10/27
@June さん🎶
確かに❗
グロミットちゃん先生に聞いてみましょうヽ(*≧ω≦)ノ
@もるみ ちゃん、やっぱり普通に茹でて、ディップソースにこだわった食べ方が1番美味しいかも。オリーブ🫒ケッパー、ニンニク、玉ねぎ、ドライトマト、オリーブオイルをフードプロセッサにゆる〜くかけたのをつけて食べるのが好き。
花の中心は柔らかければ、残ったディップソースで炒めてパンに乗っけて食べるといいかも。
2022/10/27
@グロミットちゃん こっちに来てくれて、ありがとうございますヽ(*≧ω≦)ノ

茹でてディップソースなんですね😃✨
それに、ドライトマトあるんですけど(置きっぱなしで、まだ使えるか💦)、使い道があまりわからず、ここに出てきたなんて、なんとタイミングの良い!

ケッパーも使ったことがないけど、なしでもいけるかな🤔
アンティーチョークが売り出してたら、やってみよう👋😆🎶✨

ありがとうございます💗
@もるみ ちゃん、アンティーク自体は下の方の膨らみを歯でこそぎとって食べる感じで、味的には里芋っぽい。あんまり美味しいものではない😂
2022/10/28
@グロミットちゃん 里芋っぽい!?
それは知らなかった!😆
不思議ですね~☺️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/06/15

薔薇🌹が咲き誇る敷島公園ばら園2,025.06.14

半年ぶりに会う友人と花散策へ午前中は赤城自然園 ランチ☀️🍴後は敷島公園へ友人言わく薔薇🌹の香りを堪能するには午前中と… 午後でも、むせ返るほどでした。 友人は、これから未だ咲くよ また来週、来なくては…と話してました。
いいね済み
13
2025/06/14

紫陽花

3年もの紫陽花
いいね済み
4
2025/06/14

バラ ミニバラ

バラの生育記録

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

良い季節になりました🥰 また改めてよろしくお願いします。 冬の出没率は極端に少ないです😅 それでも見に来てくださって、ありがとうございます🤗 ドイツ🇩🇪在中 コロナ禍の2020.3.11~

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アーティチョーク(朝鮮薊)の育て方|種まきや収穫の時期とは?

投稿に関連する花言葉

アーティチョーク(朝鮮薊)の花言葉|花の特徴や食べ方、効能は?