警告

warning

注意

error

成功

success

information

ケサランパサランさんのお出かけ先,ラクウショウ,散歩の投稿画像

於大公園(おだいこうえん)のラクウショウ 🎄
 (愛知県 東浦町)      (落羽松)  😳

沼地や湿地でも地上に呼吸根を出して生育出来る
ことから ヌマスギとも呼ばれるそうです
樹高は最大50mにもなるとのことです😳
picでは分かりませんが上部に実が付いていました                                                    

🍀みどりのまとめ🍀に 於大公園の
「さつえい散歩2📱季節の公園」を投稿しています
よろしければ ご覧ください😌🎩

20221021
2022/10/26
立派な大木ですね😊
クリスマスの飾り付けしてみたい😅❣️
@ラベンダー さん
樹形がクリスマスツリーの
ようですね🎄
2022/10/26
こんばんは😊
おっきい〜❣️
ほんとに豪華なクリスマスツリーに
なりそう🎄
きれいな樹形ですね🌲✨
@くーちゃん さん
こんばんは🌔
ラクウショウは
先端が丸みをおびた
三角形の樹形になるみたいですね😳
巨大なクリスマスツリー🎄に
ぴったりの形ですね😌

いつも
ありがとうございます😌🎩
2022/10/26
おお‼️ダイナミックですね😳
ホント、見事です🤗💕
@May さん
こんばんは🌔
立派なラクウショウですね😌

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/06/19

No.133 栃木県下野市 蔓巻(つるまき)公園へ行こう 2024年

沢山のアナベル観たい
いいね済み
32
2025/06/18

避暑地を求めて

梅雨入りしたばかりなのに、何という暑さでしょう。😱 あじさいを見たいなーと思っていたので、八景島かサマーランドのアナベルを考えてみたものの、猛暑日と言われると 汗だく💦になりながらのお花見では中々気が進まない。😅 そこで、予定を避暑地に変更して、お気に入りの強羅公園に向かう事に。 イメージ通りに、高原のような心地よい風の下で、あじさいのお花見が出来ました。最近の多彩なあじさいと今の強羅公園をご案内します。🤗
いいね済み
48
2025/06/18

夏だより…三重県伊勢市 お伊勢さんを 歩こう🚶‍♀️🚶 ⛩️🚶‍♂️‍➡️🚶‍➡️

伊勢神宮の正式名称は「神宮」。内宮(皇大神宮)と外宮(豊受大神宮)が有名ですが 実はその他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し すべてで125社から成る神社です⛩️ ベストシーズンは桜や紅葉が見頃の3・4・11・12月☝️ 6月17日(火) に行きましたが 新緑が鮮やか とても暑かったですが…神宮内が緑にあふれ心が癒やされる光景が広がりました 🤗 CMで流れていた…  ええじゃないか ええじゃないか ええじゃないか〜  伊勢の名物ぅ〜赤福餅はええじゃないか〜🎶 皆さん このCM ご存知ですか 🤭 伊勢神宮と言えば 赤福餅☝️ そしてぶらり町歩きを楽しみながら ご一緒して頂けると嬉しいです ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾トコトコトコ
アイコンは幸運を運ぶ キイロテントウです😌🎩 常緑🌿多年🌱の植物を中心に 🌱🌼🌴🍀🐝🐛🐞 試行錯誤して楽しんでいます  😳🗼😳😳😵😱😌 スマホ撮影です📱☝       😳   見て😳いただきましたみなさま 🌷 ありがとうございます     😌🎩                                            2022.1.25 GreenSnap🌱始めました 🔰 よろしくお願いします      😌🎩🌿 2022. 11. 29アイコン変更 (ナミテントウ→キイロテントウ)

場所

キーワード

植物